PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ
化粧水
★手に取った瞬間に、フローラルの香りがほのかに辺りを包みます
う~~ん、いい臭いで心地よい。リラックスゥゥゥ~
★色も今までにはなかったような、化粧水にしては珍しい薄いオレンジ色。
★保湿力を感じさせるちょっとだけドロッとした感じがグ~ッ

エッセンス
★エッセンスも化粧水と同じ香りがふわ~~っと広がります
★色は化粧水よりも濃いオレンジ。お肌にいいものが沢山濃縮されてる感じでグ~ッ
★手に取った感じは、すご~~~くゆるいゼリーって感じ。新しい感覚の化粧品かも
初めての感覚だけど、それだけに期待大
★顔の中心から外へ向かってマッサージしながら馴染ませます。
そのうち指がすべらなくなったら、マッサージおしまい。
★ぬった後、お肌の表面はさらさらなのに、軽くたたくと、指がお肌にくっつく感じ
指先もしっとり

クリーム
★保湿クリームです。これまたフローラルの癒し系の香り
★なめらかで伸びがよくて、リッチな感じ
★保湿力は、私にはあと1歩でした ▲
ぬった直後は、「これいい」と思ったんですけど、
朝になったら、ちょっと乾燥を感じてしまいました
と言っても、乾燥肌の私にはなかなか満足のいく保湿クリームには出会えないので、
ASTALIFT
に限ったことではないのですが

そして、誰もが思う「なぜ、フィルム会社が化粧品?」の疑問
同封されていたハンドブックを読んで謎が解けました
なんと、写真フィルムの主原料も コラーゲン
なんだそうです
そして、写真プリントの色あせの原因が肌の老化と同じ「紫外線などの酸化現象」
なんだそうです。
要するに、写真フィルムの主原料である コラーゲン
の劣化を防ぐメカニズムの研究の
延長線上に
化粧品の開発があったというわけです
う~~~ん、ナットク
さて、1週間 ASTALIFT を使ってみて、私なりの結論としては、
劣化防止の研究結果を製品化したということなので、
長く使えば効果は大いに期待できると思います。
乾燥肌の私には保湿クリームがちょっと物足りないけど、
せっかくなので、ライン使いして相乗効果を望みたい
冬の間は別のもので補って、夏場になったらASTALIFTのみでOK
しばらく使ってみる価値はあると思います。
それで期待してた効果が見られたら、もう・・・
「YesFall in Love」
今、ラー油がHOT♪ March 13, 2010 コメント(1)
「我が家のこだわり」ーお取り寄せ美味し… March 10, 2010
アミノコラーゲンプレミアム…リピ注文しち… March 3, 2010