フリーページ

2003年05月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
良い天気が続いている。

おかげで、畑の水管理が大変だ。

ともすれば、水が足りなくて、しおれてしまうものもある。

朝から、水撒いて、午後にもう一回撒いてやる。

午後の水撒きの後、畑の横の土手で 野イチゴ を見つけた。

野イチゴ

見つけたと同時に、その 野イチゴ は、口の中へ、、、

ちょっと酸っぱい気もするが、なかなか甘くて美味しい。



さっそく、ザルを持ってきて、一個一個もいでいく。

そのまま食べても美味しいが、今日はこいつでジャムを作ろうと思う。

ほどほどの酸味がジャムには合いそうだ。



収穫した 野イチゴ はよーく洗って、鍋の中へ

ザクザクと大きく断ち切るくらいにしゃもじで潰していく。。。

この時、あまり潰し過ぎたら、べチョべチョの食感になってしまうので

ある程度原形を残したままで、火にかけていく。

ポコポコ泡が出始めたら、砂糖を加えていく。。。

味をみながら慎重に、、、熱い時は、強烈な甘さも冷めるとそれほど感じない。

だから、ちょっと甘過ぎかな?ってとこまで、砂糖を加える。



ある程度冷めたところで、容器に入れる。

一杯あった 野イチゴ もジャムにすると、ほんのちょっとになってしまう。

2~3回使ったら終わりそうだ。

今日は、ヨーグルトが買ってあったので、それに混ぜて食べてみた。





食った後になって、写真撮っておくの忘れたと気付いた。。。

後の祭り・・・ま、しょうがないか?




これも田舎ならではの、自然からの恩恵。

まだまだ、 野イチゴ はそこら辺いっぱいにある。

当分、これで楽しめそうだ。



さて、この文章にはあるキーワードにタグが貼ってあります。それはどれでしょう。

宝探し風にやってみる?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年05月22日 00時41分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

太助っち

太助っち

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: