50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

50代お気楽おばちゃんのおでかけ日記

PR

2024年04月02日
XML
カテゴリ: フェリー旅



4時ごろ目が覚めました。
すでに徳島沖でスマホも使えます。
海上予報をチェック。
海上風警報が出ていました。やっぱりな、そらあんだけ揺れたもんなと思いながらウトウト。

5:30起床 揺れてない! 気持ち悪くない!!


ごはんごはんーー



6:10 朝ごはん。まだ外は暗いです。




さんふらわあさつま揚げもちゃんと撮っておきます。


外が明るくなってきました。
食事を終えて船内探検。



あれが宮崎カーフェリーでしょうか?
もうそういうことにしておきます。


そ〜っと前面展望から写真をパチリ。
右側はお部屋です。



部屋に戻って

左側が就航52周年記念の御船印
1972年2月1日は初代さんふらわあが
1日の記念乗船はかないませんでしたが、同年代としてお祝いします。
おめでとうございます。





もう大阪です。


万博会場


帰ってきたよー






向こうへは行けなくなっていました。


みなさん下船の準備をされているのか、どなたもいらっしゃいません。








7:40着岸。
徒歩→トラック→乗用車の順なので部屋で待ってました。
あー、もう降りんとあかんのね。


徒歩の方たちはシャトルバスで移動開始したはります。

スタッフの方が呼びにきてくださったのでお名残惜しいですが、下船します。



ありがとうー
楽しかったよー


下船しました。
トラックがたくさん。


ありがとうございました。
さんふらわあ、設備もスタッフの方々も、まるでホテルにいるみたいでした。
ほんとうに気持ちよく過ごせました。
フェリーの旅はこれにて終わります。

神戸市✖️御船印スタンプラリーが今から始まります。
スタンプラリー編につづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月03日 23時51分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: