PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
いよいよ京都が戦火に見舞われる準備が整いました
その前に長州では
酔っぱらって、野山獄に乗り込んできた周布さま
高杉に思いっきり絡み酒です
期待した若者が次々と死んでいくのはたまりませんね
吉田稔麿は会津に殺され、
久坂は死に戦に赴いて、
最後の希望の星の高杉は、獄にいるから安心ですw
これでまた、周布さまvs椋梨さまの戦いに若者が巻き込まれる、と
二人とも長州藩のことを同じくらい考えてるのに、
スカラーは同じでもベクトルが違うので、協力できないのがもったいない
<久坂>
戦にするつもりがないのに、なぜに武装して京都に行く?
攻撃されて反撃した時点で戦だっつーに
なぜ、久坂は「戦にしない」と断言できるのか
嘆願を通すためにとは言っても、武装してきたら
「こいつら、殺る気だ!!!!」と警戒させてしまうよな~
ここはやっぱり華美に着飾って、歌舞音曲鳴らして、浮かれ入ったらよかったのに
案の定、警戒した薩摩が軍を送ってきたら、一気に殺気立つ長州
「殺られる前に、殺る!」となるに決まってるのに、何やってんの
悔し涙を流して突っ立ってる間に、体を張って、影腹切ってでも止めろよ
長州が京都に来たと聞いて、さっそく動く元芸妓・辰路
辰路なら、そこに久坂がいることもわかってての「腰痛い」アピールでしょ
思わず駈け寄ったら、辰路の腹、膨らんでるし!!!
わが子だよ、嬉しかろ? 甥を養子にしたことを悔やんでないか?
驚いた風のない久坂も、幾松から聞いて知ってて、会いに来たっぽいなぁ
浮気を告白した時のように、芸妓の子供ができたことも文ちゃんに知らせるのかしら
長州が来たら町が平和になると、一部の町衆が言ってるけど
京都が誰の味方かって、強い奴の味方さ
新撰組には辟易していても、長州welcomeでもない
長州に米を送った商人は、会津にも送ってると思うぞ
形勢が決まるまでは、どちらにもつかないか、両方にいい顔する
それが昔から政変に巻き込まれてきた京都人の生き残り方~
<文ちゃん>
久坂の策略が成功しそうだと思った途端、
椋梨さまの奥様に家の紹介を頼みに行く文ちゃん
寿ちゃんは日々のご機嫌伺いや季節の挨拶をしていそうだけど、
文ちゃんはそこまでの機微は働かなさそうだもんね
連絡せずに、いきなり「家を紹介して!」と言っても、
門前払いされなかったのはひとえに寿ちゃんの人徳
寿ちゃんが椋梨奥さまに気に入られてなかったら、取次すらされないわ
寿ちゃんの顔をもってしても、椋梨奥さまは激怒です
世間の情勢にも疎い……つか、自分の見たいものしか見ないから
下関に外国船が近づいていることも知らない文ちゃんだもの
そもそも外国船に喧嘩を売ったのも、京都の政変も久坂が中心だもんねー
国を思っていれば、何してもいいって言うなら、
情報を得るために、芸妓と浮気した久坂も許してやればよかったのに!
その結果、子供ができたことは、責めてもいいw
とにかく、養子を寿ちゃんに返せ、という椋梨奥様に一票!
<伊之助さん>
長崎から京都は遠いな~
手紙で指示や示唆を送っても、届くまでに何かあれば意味ないし、
読んだ相手が従ってくれる保証もない
本当なら長崎から長州、京都へ飛んで行って、
あれこれ動き回りたいだろうに、
伊之助さんに与えられた仕事は達成困難
つか達成できないとわかっててやらされてる感、満載
まぁ、これも長州の頭脳を守るために、周布さまが仕組んだことと考えれば、
周布さま、偉い!!!