TCHAIKOの楽屋

TCHAIKOの楽屋

PR

Favorite Blog

競馬予想 【マイル… @ミキヲさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

地方競馬の楽天競馬… 楽天競馬ライターさん
Taichi’s H… Taichiさん
週刊一口競馬 管理人のろさん
馬広場 KEI馬さん
うりにゃんタウン ◆うりにゃん◆さん
秘すれば華なり mamikosannさん
またたびファーム … またたびJr.さん
Irie Hors… Fly high305さん

Comments

TCHAIKO @ Re:東京スポーツ杯2歳ステークス(11/24) ◎は全然だし、キャロット馬は挙げてない方…
TCHAIKO @ Re:マイルチャンピオンシップ(11/23) よっしゃ80円プラス!! (マイルCS) …
TCHAIKO @ Re:福島記念(11/22) 本命後方侭…。 (2025年累計) 購入額:8…
TCHAIKO @ Re:エリザベス女王杯(11/16) 1、2番人気に逆らってまあこんな感じ。 …
TCHAIKO @ Re:デイリー杯2歳ステークス(11/15) 今日は東西とも本命2着の相手抜け。 (2…
TCHAIKO @ Re:武蔵野ステークス(11/14) コスタノヴァがあれだけ出遅れて2着に来…
TCHAIKO @ Re:みやこステークス(11/09) 3着-1着かー。 (2025年累計) 購入額…
TCHAIKO @ Re:アルゼンチン共和国杯(11/08) 5~7着…。 (2025年累計) 購入額:848…
2024年11月07日
XML
カテゴリ: クラシック音楽

九州交響楽団の定期演奏会 に出かけてきた。もうこれは自分にとっては垂涎のプログラムと言っていい。

そのプログラムはリンクのとおりだが一応書いておく。
プッチーニ:4声のミサ曲
小出稚子:博多ラプソディ
石井眞木:日本太鼓群とオーケストラのための「モノプリズム」 作品29

プッチーニは学生時代に演奏したことがあった。とても美しい曲ではあるが滅多に演奏されない曲なので、それ以来どこかのオケがやっているのを目にしたことはない。当時の良き思い出や良くない思い出などいろいろよみがえり、何とも感慨深い気持ちになった。

そして九響のために作曲された博多ラプソディを経て、副題のとおり正に圧巻だった「モノプリズム」!!!

林英哲&英哲風雲の会(公式Instagram)よりリハーサル
林英哲&英哲風雲の会(公式Instagram)より本番

もうこれはいくら録音で聞いていても、生演奏の迫力は段違い!! 「飛天遊」 「風神・雷神」 もすごかったけれど、今日のはそれをも凌ぐような巨大迫力!!!上手に3つ並んだ太鼓の割と近くにいたので、その音がダイレクトに全身に襲いかかってくるのと、鍛え上げられた肉体から繰り出される全身全霊をかけて躍動する姿に息を呑み、ただただ圧倒されるばかり!

この曲もまた滅多に演奏されるものではないだろうけど、どこかでやるとなったら駆けつけたい気持ちだし、ここ九州交響楽団で聴けたのが非常に喜ばしいことだった。これからもこういうプログラムをどんどん組んでほしい!マニアック志向かもしれないが、聴けば誰もが感銘を受けることは間違いないので!自分自身和太鼓の響きに完全に魅了されている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年11月17日 16時44分19秒
コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: