Tea dream~keep a record~

 Tea dream~keep a record~

2008年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暦の上では春だというのに、



お久しぶりです。
ふと気がつけば2月も半ばになろうとしています
なかなか更新できないうえに、皆さまのところに
お伺いできず、ごめんなさい。






今年の中学受験も終わりましたね。


今年は雪の日があり、はらはらと舞う雪に頬をうたれて、
入試に向かう12才の受験生たち、
去年のことを思い出して少し切なかったです


うまくいかなくて、苦しくて、涙があふれだしてしまいそう。
いつも通る桜並木の道を少し、胸を張って歩いてみたら、
桜の黒い幹からは新しい芽がでているのにきっと気づくはず 



そして嬉しい便りをお寄せいただいた皆さま


がんばって掴んだ合格、おめでとうございます


ほんとうに、ほんとうにお疲れさまでした。
残りの小学校生活を楽しみ素敵な春を迎えられますように。







実は受験生の皆さまには申し訳ないのですが、
2月1日は映画の日なので冬夢と「 earth -地球- 」を見に行きました。



チケットを買うとき、「学生さんですか?」と聞かれ、
「中学生」というと「500円です!」とのこと。
小、中学生は500円の特別料金だそうです


なにせ、小学生のときにいった大江戸博物館で、
大人料金とられそうになった冬夢です。
チケット売り場のお姉さん、気がついてくれて、ありがとう


映画は渡辺謙さんの優しい語りと
ベルリンフィルの音楽とBBCの映像が素晴らしかったです


私が特に印象に残ったのは、
地球の砂漠化のため、象の群れが水をもとめて彷徨うシーン。
砂嵐のなか必死で歩く小象・・・。
群れからはぐれないように、母象も必死です。
倒れた小象を鼻でトントン、さらに足で蹴ります。
ふらふらになりながら、オアシスにたどり着く象の群れ。


でも若い象が一頭、方角をあやまり、
砂漠化で枯れてしまった木々のなかを、前へ前へと進んでいく。
カメラが上からの全景に切り替わるととはるか彼方まで砂漠・・・。
悲しかったし、なんだか冬夢と重ねてしまいました


もう、この春からは冬夢は、中学2年生、後輩も出来ます。
このお休みもお友達と東急ハンズ、タワーレコード、
そして映画と行動範囲も広がってきました。
道を誤らないように、楽しい少年時代をすごしてもらいたいです。





2月11日はBP祭、カトリックスカウト合同のミサが、
麹町の聖イグナチオ教会でありました。
カブスカウトまでは私も参加していたのですが、
もう参加することもないのが少し寂しい気がしています。


上智大学のそばなので、大学の受験生をたくさん、
見て冬夢は少し驚いて帰ってきました。
都立高校の試験、大学受験はこれからが本番ですね。
体調を整え、入試に向かわれますことをお祈りしております。


そして、明日はバレンタインデー,
ともチョコづくり本格化しているようですね。
冬夢のまわりは特に何にもないようですが・・・。


     素敵なバレンタインを過ごされますように ハート


     ♪ HAPPY  VALENTINE  DAY ♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月13日 17時04分56秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶夢tea dream

茶夢tea dream

カレンダー

コメント新着

海タロウ @ Re:そなえよつねに(04/17) お子さまが日々成長している姿は頼もしい…
pekoとスマイル @ はろ~☆ 茶夢さん、冬夢くん、お変わりなく、 ご…
apricotmama @ Re:そなえよつねに(04/17) はなみずき、きれいですよね~ 私も大好…
ルーシィ0806 @ こんにちは~ お元気ですか? 冬夢くん 菊スカウト章…
もるぷー @ Re:そなえよつねに(04/17) 素敵な言葉ですね。 そなえよつねに・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: