韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.01.21
XML
昨日は1月20日、大寒の日でした。

なのに、昼間はとーーーっても暖かく、のどかな天気でした。


私が生まれた日も、

母が陣痛を感じて、病院まで歩いていったけど、

とっても暖かくて、途中で汗かいてコートを脱いだほどだったとか。




というわけで、昨日は、 てぃーかっぱの2●年目の誕生日 でした~~~~




昨日は、午前11時ごろゆっくりと起きて、

しばーらく楽天サーフィンしてリラックス。




風呂・トイレ掃除をした


それから、 皿洗いをした。



わたし誕生日なのに、偉い働き者だった。


(普段していなくて、数日間気になっていただけ。

 平日にしたくなかったので、週末に・・・と思ったら、誕生日だった)






夕方、常来福が「ジャスティン&レイチェルのうちに行こう」と言い出しました。

ジャスティン&レイチェル夫婦は、私たちの同僚で、

一番仲良くしている人たち。

彼らの家は、インテリアもお金をかけ、手が行き届いていて、

いつもキレイに掃除されてて、とっても快適。


なぜか常来福と私の溜まり場になっているんです。笑






J&R家に向かいました。

いつものように、ノックして、

勝手にドアを開けると
















































HAPPY BIRTHDAY !!





と、同僚(英語ネイティブ)たちがズラリ勢ぞろい~~~!!!



びっくり





正直、私は昨日、何も期待していませんでした。

誕生日プレゼントは後日届くことになっていたし、

バースデーケーキはすでに買ってあったので、

J&R家で J&Rと常来福と私4人でケーキを食べて、

いつものようにボードゲームしたり、おしゃべりしたりするだけだと。



常来福は欧米人のわりには、

スウィートな振る舞いや、ロマンチックな演出があまり得意ではなさそうだし、

本人もそういうのに、あんまり関心がなさそうなので。



なので、常来福が最初に提案したと聞き、

さらにびーーーーーーーーっくり!!



風船に「HAPPY BIRTHDAY」などと書いて、

たくさん飾ってあったり、

レイチェルのお手製カップケーキなんかがあったり。

(くぅ~~~~!!! 知ってればカメラ持って行ったのに!!!)


ジャスティンは最近カクテル作りにはまっていて、

いろんな種類のお酒をそろえていて、さながらホームバーのよう。

昨日はジャスティン・バーも大賑わい。





バースデーケーキには、

先週ソウルへ行った際にコストコで買っておいた、チーズケーキ


アメリカサイズのボリュームとカロリーでおえ~っとなりながらも、

みんなで食べるとおいしい!!!

(たぶんおえ~っとなるほど甘いと思ってるのは、私だけ。笑)






そして、ケーキを食べ終えたころ、

韓国人の同僚の先生であり、数年前から知り合いのオンニが、

プレゼントと共にやって来た~~~!!!


プレゼントは、私のリクエストで、

常来福が買ってくれたもの。

だけど、韓国のサイトでネット注文したので、

オンニがIDとクレジットカードを代理で処理してくれていたのです。




ずっと前から欲しかったこれ。

プレゼントはこちら










IMG_2811.JPG





こんなかわいい奴。


IMG_2813.JPG





いままで不便だったんです。


英語も、韓国語も。


この辞書、日、英、韓、中と4ヶ国語入ってるスグレモノです。


ただし、韓国で買ったので、

日韓、韓日、韓英、英韓

はできても、

日英、英日、中日、日中

は、できないという問題点も・・・。


克服できるかな???


まあ、英語で分からない単語が韓国語では分かる可能性は

無いわけではないけど・・・。笑




これからはちゃんと勉強しなきゃです。



軽いし、どこにでも持ち歩けます。



この子、きっと私の親友になってくれることでしょう。



ただいま、この子の 名前募集中~

たくさんのご応募、お待ちしております。







その後は、オンニも一緒に、

みんなでボーリングをしに行きました。


私は自己ベストスコアが80点代というぐらいの

ヘボボウラーですが、

昨日は絶好調!!!


なんと10回目(普通1ゲーム10回ですよね?) で、

スペアとストライクの連続!!!

93点と、自己ベストスコアを更新しました~~~!!!







私はもともと友達が多いほうではないし、

人付き合いが上手でもないし、好きでもない。(おいっ!)

気が合う人、合わない人ぱっきりと分かれてしまうので、

大人数で遊ぶことも少ないし。


なので、誕生日パーティーなんて、

おそらく20年ぶりってぐらいでしょう。


小学生のころに一度だけした記憶があるぐらいだから。






そんな久しぶりのパーティを楽しく過ごすことができて、

昨日はとっても幸せでした。


それから、苦手な計画をしてくれた常来福、

いろいろ強力してくれたJ&R夫婦、

一緒に楽しんでくれたオンニや同僚たち、本当にありがとう。




心から幸せを感じた誕生日でした。







*************


そういえば、昨日、カンヌン(私の住んでいるところから南へ車で1時間ほど)で

地震があったそうです。

震度4,8と韓国では比較的強い地震。

29年ぶりの強震だとネットニュースで見ました。

震源地に比較的近い場所にいて、

揺れた瞬間、床にぺたんと座っていたにも関わらず、

酔っ払っていたのと、

辞書で遊ぶのに夢中になっていたのとで、

まったく地震に気がつかなかった私・・・・・。--;

(辞書の「旅行会話集」の中で「下痢になりました」とか探して笑っていた・・・)



心配してメールをくださったricaさん、

ありがとうございました。ハート


まーーーったく大丈夫ですよ~。



だけど、韓国もやっぱり地震はあるんですね~。


あの高層アパートは怖いです。

やっぱり万が一の事態の備えは必要だな、と実感しました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 17:45:19
コメント(36) | コメントを書く
[てぃーかっぱのこころ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!  
rica77  さん
お誕生日おめでとうございます!
そして、無事でなによりでした~~!^^

実は私も最初気づかず、JiSeokが「揺れてる…地震じゃない?」と言い出してようやく「言われてみれば少し揺れてるかも…?」と気づいた程度です。^^;
やっぱり地震慣れ(?)してる日本人には物の数にも入らない程度のものでしたが、やっぱり「ない」と信じきってる韓国での地震は怖いですよねー。
大きいのがきたら一発ですべて崩壊ですよね、きっと・・・

ところで、電子辞書いいなぁ。
私もずーーっとほしいと思いつつ買ってないんですよー。
やっぱり便利ですよね。
しかも色もかわいい♪
今年の誕生日におねだりしてみよっかなぁ☆

なんにせよ、楽しい誕生日になったみたいでよかったですねー。^^
ひとつ大人になったてぃーかっぱさんにお会いできる日を楽しみにしてますね!


(2007.01.21 18:20:35)

おめでとうございますヾ(。'(ェ)'。)ノ  
* 彩空 *  さん
サプライズパーティーって嬉しいプレゼントですよね♪しかも、企画しそうにない(?)彼氏さんの提案なんて嬉しさ2倍ですね☆

こんなに可愛い辞書が売っているもんなんですね!私が使っている辞書は定番のシルバーの物。今度辞書を買い換える時は狙わなきゃ◎ (2007.01.21 20:15:59)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
お誕生日おめでとうございます!!
ステキなサプライズ・パーティーをされて、本当によかったですね☆
それから、電子辞書のプレゼントも。。。。
このプレゼントの名前。。。
「スンデ」はどうですか??何か、韓国の代表料理だし。。。笑

私も2年前に彼からおんなじものをプレゼントしてもらったことあります。
中国語使えるやつ~とリクエストしたのですが、いまだに使ったことありません。笑
(2007.01.21 21:08:31)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
お誕生日おめでとう~~~~~!!いいな一つ年をとってもまだ20代!!若い!!

常来福優しい~~っ。サプライズパーティーなんて粋だよな。こういうサプライズって欧米の文化の良いところだと思います。ウチのダンナは優しいけど、こういう驚かし系に全く疎くて・・・全然、ダメだわ( ̄m ̄*)プッ。ロマンティックじゃないし・・。

電子辞書って進化しているね。私が10年前に買ったヤツなんて、画面も小さいし、分厚いし、見づらかったよ。しかも、お値段は高かった。てぃーかっぱさんの辞書はとっても薄いし色もかわいい~!
(2007.01.22 05:05:53)

お誕生日おめでとう~!!  
Rれにー  さん
常来福さん、やっぱりジムに少しにてるわ。彼も、あんまりロマンチックな事には興味ないのよね。まあ、私もそういうガラじゃないからいいんだけど( ̄  ̄ )

J&R夫婦、私とジムのことかと思ったわ。でも、パーティーをした覚えがないから違うわね( ̄m ̄*)プッ

そうねぇ、この電子辞書の名前は『ナマカ』はどう?(爆)。だってこの子、てぃーかっぱさんのお仲間として活躍するんでしょ?( ̄m ̄*)プッ。だから仲間をもじってナマカって事で(爆)

沙綵、何も言うな(ー_ーメ)
(2007.01.22 08:03:03)

おめでとぉーーーー  
メルク730  さん
お誕生日おめでとう!!!
素敵な誕生日ですね♪♪
そんな大勢での誕生日パーティーなんて学生のとき以来ないかも。
本当素敵♪いい誕生日になりましたね。

地震で思い出した。そういえば夜中に地震あったなぁ。今まで忘れてましたよ(^_^;) (2007.01.22 09:46:17)

おめでとうございます!  
ステキなパーティですね!
常来福さんもステキ!
普段ロマンティックじゃないといってもサプライズパーティを企画するなんて立派!!エライ!!

電子辞書、可愛くて薄いですねー
私も新しいのが欲しいですよ。
今のはぶ厚くて持ち歩きたくない・・・
誰かプレゼントしてくれないかな・・・それからI-potと腕時計も。
長い間買おうと思いつつ、その場にいくとケチって買わない私(^^!
(2007.01.22 09:47:43)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
taka-0903  さん
お誕生日おめでとう~
サプライズパーティーなんて素敵☆
常来福さんやりますね~
そしてプレゼントの電子辞書、あなた、一番最初にバボって調べましたね??
写真笑っちゃいました^^
ってことで名前はバボで。
”あれ?私のバボどこに行ったか知らない??”ププッ

地震あったんですか!?!?
テレビ全く見ないのでぜんぜん知らなかった。
台湾に行っていた夫が昨日の夜帰ってくるなり、”地震あったんだって?”
ってきいてきたけど全く知らなくて、”あるわけないじゃん!!”って答えちゃった^^;;

てぃーかっぱさん友達づきあい好きじゃないんですか??
私のイメージでは友好関係広そうだと・・・。
でも、一人一人をすごく大切にしそうな感じがします。
じゃあ、一緒に引きこもりましょう!!(オイ!!) (2007.01.22 10:45:02)

おめでとう~!!  
沙綵  さん
誕生日おめでとう~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
嬉しい演出で素敵な誕生日になってよかったね♪

>ナマカ
・・・電子辞書の名前・・・ナマカ・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?・・・・・・・・・( ̄Д ̄;) (2007.01.22 10:46:13)

念の為。  
沙綵  さん
れにー姉が言ってる「ナマカ」っていうのはドラマで香取くんが主演した「西遊記」で使われてた言葉なのよ・・・。
どうやら、れにー姉が住んでいる横浜町は3ヶ月遅れでドラマをするみたいで情報が遅れているの(笑)
ちゃんと説明しないと、れにー姉がおかしくなったと思われたら哀れだから・・(* ̄m ̄)プッ
(2007.01.22 11:05:37)

↑沙綵、説明ありがとう(TロT)  
Rれにー  さん
あのね、頭はいたって普通よ( ̄  ̄ )

それにしてもメルクちゃん、なんで最近敬語なの(爆)?キモいわ( ̄m ̄*)プッ
(2007.01.22 12:17:24)

お誕生日おめでとうございます!!  
にへ。  さん
常来福さん、やりますね~!!
サプライズパーティー、素敵です。
幸せな誕生日を過ごせて良かったですね^^

地震あったなんて知りませんでした~
4.8だと日本ではたまにあるけど、韓国じゃ大事ですね。
地震対策とかもなさそうだし・・
個人的な対策だけでもしておいた方がいいですよね
とにかく無事でなにより。

電子辞書、私も持ってます~(普通のシルバーのやつ)
でも、最近活躍してないなぁ・・汗 (2007.01.22 17:04:11)

遅ればせながら  
龍児  さん
お誕生日おめでとうございます!
素敵なパーティーをしてもらって良かったね。サプライズパーティーとは粋ですね。こちらでは誕生日パーティーは誕生日の人が友達や家族をもてなす日なので、サプライズパーティーはやりたくてもできません。 (2007.01.22 23:05:18)

Re:おめでとうございます!(01/21)  
rica77さん
こんにちは!

>お誕生日おめでとうございます!
>そして、無事でなによりでした~~!^^

■ありがとうございます!! 地震は全体的に被害はほとんどなかったようですね。よかった~。

>実は私も最初気づかず、JiSeokが「揺れてる…地震じゃない?」と言い出してようやく「言われてみれば少し揺れてるかも…?」と気づいた程度です。^^;
>やっぱり地震慣れ(?)してる日本人には物の数にも入らない程度のものでしたが、やっぱり「ない」と信じきってる韓国での地震は怖いですよねー。
>大きいのがきたら一発ですべて崩壊ですよね、きっと・・・

■ほんと、大きいのが来た時の、アパートドミノを考えるだけで恐ろしいです。 地震の震度の基準が日本とちょっと違ったかなぁ?と思いません? 日本の震度で言って3ぐらいでしょうかね。

>ところで、電子辞書いいなぁ。
>私もずーーっとほしいと思いつつ買ってないんですよー。
>やっぱり便利ですよね。
>しかも色もかわいい♪
>今年の誕生日におねだりしてみよっかなぁ☆

■やっぱり便利ですよ~~~。私、ハングルの順番全部覚えていないので(!)普通の辞書で引くのがすっごく時間かかるんです。それに色々入ってて、楽しいですよ。^^

>なんにせよ、楽しい誕生日になったみたいでよかったですねー。^^
>ひとつ大人になったてぃーかっぱさんにお会いできる日を楽しみにしてますね!
-----
■大人になった・・・わ~い!! 常来福には「ようやく9歳になったね」って言われました・・・--;
私も早くricaさんに会いたいで~す!!もしかしたら常来福も一緒にいく・・・「かも」。(欧米人の「かも」はあんまり信用ならないんですけどね)
(2007.01.23 10:38:51)

Re:おめでとうございますヾ(。'(ェ)'。)ノ(01/21)  
* 彩空 *さん
こんにちは!

>サプライズパーティーって嬉しいプレゼントですよね♪しかも、企画しそうにない(?)彼氏さんの提案なんて嬉しさ2倍ですね☆

■あのサプライズの瞬間のうれしいのと恥ずかしいのとが混ざった気持ちは・・・なんかうまく表現できないんですけど。笑 でもとっても楽しいパーティでした。^^

>こんなに可愛い辞書が売っているもんなんですね!私が使っている辞書は定番のシルバーの物。今度辞書を買い換える時は狙わなきゃ◎
-----
■日本の電気屋さんのサイトでも探してみたんですけど、日本のは、デザインもシンプルなのが多いし、英語以外は選択肢がとっても少なくて驚きました。それで韓国で買ったんです。 (2007.01.23 10:43:15)

Re[1]:あたたかい大寒の日(01/21)  
もも0609さん
こんにちは!

>お誕生日おめでとうございます!!
>ステキなサプライズ・パーティーをされて、本当によかったですね☆

■ありがとうございます。今年は同僚もわりといい人が多くてよかったです。^^

>それから、電子辞書のプレゼントも。。。。
>このプレゼントの名前。。。
>「スンデ」はどうですか??何か、韓国の代表料理だし。。。笑

■「スンデ」って漢字をつけたら「純代」になりますよね。笑 私の友達の名前だ!! じゃあ、候補1ということで。ありがとうございます!!

>私も2年前に彼からおんなじものをプレゼントしてもらったことあります。
>中国語使えるやつ~とリクエストしたのですが、いまだに使ったことありません。笑
-----
■デザインも同じですか!?このタイプ、けっこういろいろ出てますよね。^^
今日、中国留学から帰ってきた元学生と会うので、中国語早速使ってみようかな!?^^ (2007.01.23 10:46:18)

Re[1]:あたたかい大寒の日(01/21)  
アップルリンゴさん
こんにちは!

>お誕生日おめでとう~~~~~!!いいな一つ年をとってもまだ20代!!若い!!

■ありがとうございます! 韓国では数え年を使うんですよ。だから普段は、数日前になった年齢よりさらに一つ多いんですよ・・・><

>常来福優しい~~っ。サプライズパーティーなんて粋だよな。こういうサプライズって欧米の文化の良いところだと思います。ウチのダンナは優しいけど、こういう驚かし系に全く疎くて・・・全然、ダメだわ( ̄m ̄*)プッ。ロマンティックじゃないし・・。

■そっかー。確かに日本でサプライズパーティってあまり聞かないですよね。欧米文化になるんですね~。
だけど、サプライズが分かった瞬間の恥ずかしさとかゆさは・・・。^^;

>電子辞書って進化しているね。私が10年前に買ったヤツなんて、画面も小さいし、分厚いし、見づらかったよ。しかも、お値段は高かった。てぃーかっぱさんの辞書はとっても薄いし色もかわいい~!
-----
■これ、電池二つ入ってるんですけど、かなり軽いですよ~。色もかわいくて気に入っています。^^
ネットで買ったので、店頭で買うよりちょっとやすくなりました。^^
(2007.01.23 10:51:08)

Re:お誕生日おめでとう~!!(01/21)  
Rれにーさん
こんにちは!ありがとうございます。

>常来福さん、やっぱりジムに少しにてるわ。彼も、あんまりロマンチックな事には興味ないのよね。まあ、私もそういうガラじゃないからいいんだけど( ̄  ̄ )

■あはは。私もそうです。私も粋なことはなかなか出来ないタイプで。^^;

>J&R夫婦、私とジムのことかと思ったわ。でも、パーティーをした覚えがないから違うわね( ̄m ̄*)プッ

■J&Rあら、ホントですね!ジムさんもホームバー持ってますか?

>そうねぇ、この電子辞書の名前は『ナマカ』はどう?(爆)。だってこの子、てぃーかっぱさんのお仲間として活躍するんでしょ?( ̄m ̄*)プッ。だから仲間をもじってナマカって事で(爆)
>沙綵、何も言うな(ー_ーメ)
-----
■この「ナマカ」とは何ぞや???とかなり気になって昨日、いろいろ検索してみたんですけど。イマイチわからなーーーい! でもなんか響きが気に入っちゃいました。笑 というわけで、候補2とさせていただきます。ありがとうございます。^^ (2007.01.23 10:53:55)

Re:おめでとぉーーーー(01/21)  
メルク730さん
こんにちは!

>お誕生日おめでとう!!!
>素敵な誕生日ですね♪♪
>そんな大勢での誕生日パーティーなんて学生のとき以来ないかも。
>本当素敵♪いい誕生日になりましたね。

■ありがとうございます!私は大人数でのパーティって、20年ぶりぐらいでした。笑
本当に楽しい一日でよかったです。^^

>地震で思い出した。そういえば夜中に地震あったなぁ。今まで忘れてましたよ(^_^;)
-----
■あれ、日本でもあったんですか? まあ、日本じゃ毎日っていってもおかしくないぐらいですよね。笑 (2007.01.23 10:55:33)

Re:おめでとうございます!(01/21)  
YUMI@J301さん
こんにちは!

>ステキなパーティですね!
>常来福さんもステキ!
>普段ロマンティックじゃないといってもサプライズパーティを企画するなんて立派!!エライ!!

■あはは。常来福褒められちゃいましたね。笑 とても楽しい一日でした。^^

>電子辞書、可愛くて薄いですねー
>私も新しいのが欲しいですよ。
>今のはぶ厚くて持ち歩きたくない・・・
>誰かプレゼントしてくれないかな・・・それからI-potと腕時計も。
>長い間買おうと思いつつ、その場にいくとケチって買わない私(^^!
-----
■私もそうでした。夏から「絶対買おう。貯金もないわけじゃないし」とか思っていたのに、飛行機代に消えてたり・・・。笑 もっと高いもの買ってることもあるのに、なぜか電気製品って勇気がいるんですよね~。笑 (2007.01.23 10:57:58)

Re[1]:あたたかい大寒の日(01/21)  
taka-0903さん
>お誕生日おめでとう~

■こんにちは!ありがとうございます。

>サプライズパーティーなんて素敵☆
>常来福さんやりますね~
>そしてプレゼントの電子辞書、あなた、一番最初にバボって調べましたね??
>写真笑っちゃいました^^
>ってことで名前はバボで。
>”あれ?私のバボどこに行ったか知らない??”ププッ

■あはは。さすがtakaさん、バボに気づいてくださいましたね!誰か突っ込んでくれないかなぁ~と待っていました。笑
バボ君!!バボって音の響きはかわいいですよね。では候補3とさせていただきます。ありがとうございます。^^

>地震あったんですか!?!?
>テレビ全く見ないのでぜんぜん知らなかった。
>台湾に行っていた夫が昨日の夜帰ってくるなり、”地震あったんだって?”
>ってきいてきたけど全く知らなくて、”あるわけないじゃん!!”って答えちゃった^^;;

■あったんですよ~~~。ソウルのほうでも感じた人はけっこういたらしいですよ。だけど、やっぱり日本人には反応するに足らない程度だったと思います。笑

>てぃーかっぱさん友達づきあい好きじゃないんですか??
>私のイメージでは友好関係広そうだと・・・。
>でも、一人一人をすごく大切にしそうな感じがします。
>じゃあ、一緒に引きこもりましょう!!(オイ!!)
-----
■わーい!!引きこもり万歳♪ そうですね。一人一人大切にしたい気持ちはあります。だけど、人の気持ちを考えたりとかも苦手なので、友達づきあい、空回りすることが多いんですよね~。^^; (2007.01.23 11:03:02)

Re:おめでとう~!!(01/21)  
沙綵さん
>誕生日おめでとう~~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。
>嬉しい演出で素敵な誕生日になってよかったね♪

■こんにちは!ありがとうございます!!

>>ナマカ
>・・・電子辞書の名前・・・ナマカ・・・?
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?・・・・・・・・・( ̄Д ̄;)
-----
■サアヤさん、ナマカって何???? 
あ、下に追加説明が・・・。笑 (2007.01.23 11:04:09)

Re:念の為。(01/21)  
沙綵さん
どうも再び。^^

>れにー姉が言ってる「ナマカ」っていうのはドラマで香取くんが主演した「西遊記」で使われてた言葉なのよ・・・。
>どうやら、れにー姉が住んでいる横浜町は3ヶ月遅れでドラマをするみたいで情報が遅れているの(笑)
>ちゃんと説明しないと、れにー姉がおかしくなったと思われたら哀れだから・・(* ̄m ̄)プッ
-----
■ドラマが数ヶ月遅れどころか、私は見たこともないんですが・・・。
昨日も検索したんですけど、よくわからーーーんん!! 慎吾が間違っていった言葉? ドラマでわざとはやらせた言葉???

でも、なんか響きがかわいい。^^

サアヤさん、カードありがとうございました。あれかわいいですね~~~。3回も見ちゃいました。^^ (2007.01.23 11:05:55)

Re:↑沙綵、説明ありがとう(TロT)(01/21)  
Rれにーさん
どうも、再び^^

>あのね、頭はいたって普通よ( ̄  ̄ )

■え!?そうなんですか!? ごめんなさい白買ったわ・・・・。



 (逃走準備中。やっぱ走るならスニーカーだな)

>それにしてもメルクちゃん、なんで最近敬語なの(爆)?キモいわ( ̄m ̄*)プッ
-----
■実はわたしも気になっていました。笑
おなかの子供への教育かしら???笑 (2007.01.23 11:07:22)

Re:お誕生日おめでとうございます!!(01/21)  
にへ。さん
こんにちは!ありがとうございます。^^

>常来福さん、やりますね~!!
>サプライズパーティー、素敵です。
>幸せな誕生日を過ごせて良かったですね^^

■J&Rの協力もとってもうれしかったです。レイチェルの手作りケーキ、甘~いけどとってもおいしんですよ。^^

>地震あったなんて知りませんでした~
>4.8だと日本ではたまにあるけど、韓国じゃ大事ですね。
>地震対策とかもなさそうだし・・
>個人的な対策だけでもしておいた方がいいですよね
>とにかく無事でなにより。

■おかげさまで。いつも災害は近くにいながらまぬがれてる女です。笑 でもこれは感謝して、いつか誰かに還元しなきゃいけないことですよね。
震度4.8っちゅーのがよく分からないんですけど・・・。韓国と日本は震度の基準が違うんでしょうか?あじょさんご存知ですかね・・・?

>電子辞書、私も持ってます~(普通のシルバーのやつ)
>でも、最近活躍してないなぁ・・汗
-----
■はっ!私も昨日からかばんのなか。笑
でも、いつでも調べられると思うと、なんか心強いです。^^ (2007.01.23 11:10:32)

Re:遅ればせながら(01/21)  
龍児さん
こんにちは!

>お誕生日おめでとうございます!
■ありがとうございます。^^

>素敵なパーティーをしてもらって良かったね。サプライズパーティーとは粋ですね。こちらでは誕生日パーティーは誕生日の人が友達や家族をもてなす日なので、サプライズパーティーはやりたくてもできません。
-----
■なるほど~。誕生日の人がもてなす日なんですね。^^ 単に「欧米」とひとまとめにはできないものですね。
ああ、あのパーティーに龍児さんのお料理があったら・・・と思うと、よだれが出てきます。笑
jackさんもお誕生日おめでとうございます。 (2007.01.23 11:13:23)

キモイって姉さん…  
メルク730  さん
ナマカって何言ってんのかと思ったら…そういうことね。説明ありがとう、サアヤ。そんなの忘れてたわ。さすが横浜町ね( ̄m ̄*)プッ

>それにしてもメルクちゃん、なんで最近敬語なの(爆)?キモいわ( ̄m ̄*)プッ

ちょとぉ~!キモいってどういうことよぉ(▼▼メ)あら、てぃーかっぱちゃんまで思ってたのね!
いやね、誰にタメ口で誰に敬語使ってたのか忘れちゃったのよ^^;てぃーかっぱちゃんは敬語で書いてくれるから敬語だったかな~みたいな。タメ口でいいのかしら?
あ、もちろんれにーちゃんにはタメ口なのは当たり前だけどねぇ( ̄m ̄*)プッ (2007.01.24 08:44:23)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
カンノっ子  さん
遅くなったけど、誕生日おめでとう!!
てぃーかっぱちゃんの誕生日、すっかり覚えました^^

地震あったみたいだねー。
うちは、幸いアパートに住めない夫婦だから(笑)高層アパートの怖さは分からないんだけど、何せボロ屋なので、他の怖さがあるわ(笑)

電子辞書、色がかわいいーー!!
名前は「WAVE」なんてどう?うぇーぶ・・・。
深い意味は・・あるような無いような(笑)

素敵な誕生日でよい年のスタートきれたね、お互い^^
サプライズパーティーなのが、ちょっと羨ましい・・。
私はセルフパーティーだからね・・(笑) (2007.01.24 12:17:47)

メルクちゃん、痴●?( ̄m ̄*)プッ  
Rれにー  さん
>いやね、誰にタメ口で誰に敬語使ってたのか忘れちゃったのよ^^;てぃーかっぱちゃんは敬語で書いてくれるから敬語だったかな~みたいな。タメ口でいいのかしら?

メルクちゃん、年誤魔化してるでしょ?( ̄m ̄*)プッ

そうそう、沙綵も横浜町に住んでるのよ。だから美輪さんの髪が黄色じゃないのも知らなかったしね(爆)

あ、ちょっとてぃーかっぱさん(`Д´)
スニーカー履く前にまずは裸足で30分正座よヽ(#`Д´)ノ┌┛(爆)

沙綵、竹刀持ってきてちょうだい!!(爆)
(2007.01.24 12:39:34)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
私も気づきませんでした~。
やばいですね。韓国の建築。。
いやー、うちはいつもすぐ逃げれるように2階とかに住んでるんですが、やはり危ないですね。
非常用のものとか用意しておかないと。。 (2007.01.27 00:47:52)

あ、忘れてた!  
お誕生日おめでとうございます~!!
うちのヨナちゃん(2番目)は1月24日でしたー。
素敵なお友達でかっこいいパーティでお洒落ですねえ。^^
常来福さん、粋な計らいです。 (2007.01.27 00:49:55)

Re:キモイって姉さん…(01/21)  
メルク730さん
どうも、どうも再び^^

>ナマカって何言ってんのかと思ったら…そういうことね。説明ありがとう、サアヤ。そんなの忘れてたわ。さすが横浜町ね( ̄m ̄*)プッ

>>それにしてもメルクちゃん、なんで最近敬語なの(爆)?キモいわ( ̄m ̄*)プッ

>ちょとぉ~!キモいってどういうことよぉ(▼▼メ)あら、てぃーかっぱちゃんまで思ってたのね!
>いやね、誰にタメ口で誰に敬語使ってたのか忘れちゃったのよ^^;てぃーかっぱちゃんは敬語で書いてくれるから敬語だったかな~みたいな。タメ口でいいのかしら?
>あ、もちろんれにーちゃんにはタメ口なのは当たり前だけどねぇ( ̄m ̄*)プッ
-----
■えっと・・・えっと・・・。
メルクさんのため口はうれしいですよ。私もこれからタメ口でいかせてもらおうかなぁ。♪
あ、でも「何その口の聞き方は!?お姉さまに向かって!!!」とか言われたら・・・って思ってて。
^^; (2007.01.27 13:34:55)

Re[1]:あたたかい大寒の日(01/21)  
カンノっ子さん
こんにちわん!

>遅くなったけど、誕生日おめでとう!!
>てぃーかっぱちゃんの誕生日、すっかり覚えました^^

■ありがとうございます!!私もカンノっ子さんの誕生日覚えましたよ~~~!1月生まれって何気に多いですよね。

>地震あったみたいだねー。
>うちは、幸いアパートに住めない夫婦だから(笑)高層アパートの怖さは分からないんだけど、何せボロ屋なので、他の怖さがあるわ(笑)

■あ、うちもそうなんですよ。笑 今のうち「アパート」っていうより、「ヴィラ」?「連立住宅」???笑 なんで、蟻とかすごいんですよね・・・。歯磨き粉に蟻がいつもたかっています・・・。

>電子辞書、色がかわいいーー!!
>名前は「WAVE」なんてどう?うぇーぶ・・・。
>深い意味は・・あるような無いような(笑)

■おお、英語名ですね!じゃあ、候補4にくわえさせていただきまーす。そろそろ名前決め手あげなきゃね。七夜過ぎじゃいましたよ。笑

>素敵な誕生日でよい年のスタートきれたね、お互い^^
>サプライズパーティーなのが、ちょっと羨ましい・・。
>私はセルフパーティーだからね・・(笑)
-----
■セルフパーティができるって、かっこいいと思いますよ。私はパーティとかそういう、おもてなしができないんで、そういうの計画しちゃうと、必ず滑っちゃうんですよね。
ぜひ、ソウルでもセルフプロパーティしてくださーい!! (2007.01.27 13:39:46)

Re:メルクちゃん、痴●?( ̄m ̄*)プッ(01/21)  
Rれにーさん
どうも再び!^^

>>いやね、誰にタメ口で誰に敬語使ってたのか忘れちゃったのよ^^;てぃーかっぱちゃんは敬語で書いてくれるから敬語だったかな~みたいな。タメ口でいいのかしら?

>メルクちゃん、年誤魔化してるでしょ?( ̄m ̄*)プッ

■プッ。一緒に笑っとこ♪
 私は学生たちには「二十歳です」って言ってありますけど。

>そうそう、沙綵も横浜町に住んでるのよ。だから美輪さんの髪が黄色じゃないのも知らなかったしね(爆)

■え!!!美輪さんの髪、黄色じゃないんですか!?私も知らんかったぁぁぁぁぁ!!!

>あ、ちょっとてぃーかっぱさん(`Д´)
>スニーカー履く前にまずは裸足で30分正座よヽ(#`Д´)ノ┌┛(爆)

>沙綵、竹刀持ってきてちょうだい!!(爆)
-----
■やだやだ。竹刀って痛いですよね~。ぜったいささくれが指に刺さるし。たいへーん!!スキップで逃げなきゃ!!! (2007.01.27 13:42:31)

Re:あ、忘れてた!(01/21)  
エルマチャイ13。さん
こんにちは!

>お誕生日おめでとうございます~!!
>うちのヨナちゃん(2番目)は1月24日でしたー。
>素敵なお友達でかっこいいパーティでお洒落ですねえ。^^
>常来福さん、粋な計らいです。
-----
■ヨナちゃんも誕生日だったんですね。
 チュッカハムニダ!!^^
エルマチャイさんのお宅では、誕生日は陰暦で祝っていますか?それとも陽暦で? 学生の中には「家族とは陰暦、友達とは陽暦」って使い分けるって人もいて、面白いなぁと思います。

地震、やっぱりあると知ったら心配ですよね。
面白いのは、今回の地震、日本人の知り合いはみーーーんな気がつかなかったらしいこと。笑 やっぱり、日本人って地震慣れしてるんですかね。あと、地震を感じて、「あ、このぐらいなら震度○かな」って分かるのも、ほかの国の人にはない感覚らしいですよ。笑

(2007.01.27 13:46:29)

Re:あたたかい大寒の日(01/21)  
chikiman。 さん
遅ればせながらお誕生日おめでとう御座います♪♪♪♪

可愛い電子辞書だね~!私のは会社で買ってもらったごく普通~の電子辞書です・・既に私物化してます・・・爆 (2007.01.28 22:18:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: