・・・・・( ̄  ̄ )(←70年代。笑)
平成生まれの人が社会に出てもう働いてる時代なのよね~・・・ショックだわ・・・(笑)
イジュンちゃんは、可愛い子ね♪
てぃーかっぱさんに踊らされて可哀相な気もするけど(* ̄m ̄)プッ

あ。上でれにー姉が闇の使者によって消された( ̄  ̄ )(爆) (2007.02.02 09:55:52)

韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.02.01
XML
カテゴリ: 韓国ライフ
火曜日・木曜日、週2回日本語を勉強している、 イジュン ちゃん(新小4)と ハンビョル ちゃん。(新高1)

イジュン ちゃんは、愛嬌たっぷりのかわいい子で、頭がいい。

イジュンのオンマは当学院の英語の先生なんだけど(ネイティブと韓国人の先生がいます)

常来福曰く、イジュンの英語は 「すでにお母さんより上だと思う」 というほど。

しかも面白い。ハムスターっぽい。


ハンビョル ちゃんは、控えめでおとなしい性格ながら、こつこつ努力家なのが一目で分かる。



この春、特目高校(外国語高校)に合格し、3月からは親元を離れインチョンで寮生活を始める。



二人の歳の差はあるけれど、

お姉さんと妹という感じのなかなかいいコンビで、

助け合い、いい雰囲気を作りあい、発言も多くて、授業がやりやすいクラスだ。



とはいっても、小学生のいるクラスなので、進度はえっちらおっちら、ゆっくりだ。


今週火曜日までに時間の勉強を終え、

今日から年月日を習い始めた。

1年~10年まで数え、特別な部分をチェックする(4年とか)

それから、だんだん数字を大きくしていき、

2007年まで言えるように。



その後、私がハンビョルに質問した。


てぃーかっ ; ハンビョルさんのセンニョン(生年)は なんねんですか。

ハンビョル ; せんきゅうやく・・・きゅうじゅう・・・いち・・ねん・・・です。

てぃーかつ ; げっ!!!!

        1991年!?90年代なの!?(韓国語、以下韓)




   あまりのショックにげっ!!とか言ってしまった。

   イジュンはともかく、ハンビョルは80年代だと思ってたのに・・・。



イジュン  ; 先生、ショック?(韓)

てぃーかっ ; はい・・・。 号泣

イジュン  ; あははは。先生、ハンビョルさんが90年代だからショック~。

         じゃあ、先生は80年代なんだね。きゃはっ♪(「先生」意外韓)




   あんたは無邪気だよなぁ~、イジュン。



てぃーかっ ; 知りたくないけど・・・(韓)

         イジュンさんのセンニョン(生年)はなんねんですか。


イジュン  ; ん~~~。

         せん・・・きゅうびゃく・・ああ!いいえ、きゅうひゃく・・・

         ・・きゅうじゅう・・・しち・・・ねん・・・です。



うおおお、もう、板書するのも嫌だ!!!





ハンビョル ; 先生の、センニョンは なんねんですか。

てぃーかっ ; せんせい~? じゃあ、先生のセンニョンはなんねんですか。

         言ってくださ~い。
(当ててみて~の意味)


イジュン  ;  はい!!

         せん・・きゅうひゃく・・はち・・じゅう・・きゅうねん・・・ですか。




    ん?

1989年?



てぃーかっ ; はい!そうです!!!

ハンビョル ; ぎゃははははははははははははは。  (笑い崩れる)

それじゃあ、先生私と2歳しか変わらないじゃーん!! (韓)


てぃーかっ ; しーっ しーっ!!

ハンビョル ; うぷぷぷぷっ。


イジュン  ; わーい!! 一発で当たった~。

         ん?ハンビョルさん、どうして笑ってるの?
(韓)

ところで先生、先生今18歳でしょ?

         どうやって、学院の仕事見つけたの?
(韓)

てぃーかっ ; ん?

先生はね、特別な人なの
(韓)




     イジュン、あんたは本当にかわいいよ。





続いて、



てぃーかっ ; ソウルオリンピックは なんねんですか。


イジュン
ハンビョル ; えーっと、えーっと・・・・(考え中)


てぃーかっ ; イジュンさん、社会科で習った?

         先生はテレビで見たよ。
(韓)


ハンビョル ; あはは!!

         先生さっき、89年生まれって言ったのに!

         オリンピック 88年 なんだけど・・・
(韓)




・・・・はっ!しまった!!! びっくり



てぃーかっ ; しーっ しーっ

はい、ハンビョルさん、ソウルオリンピックは なんねんですか。



イジュン  ; はーーーーいっ!!!

        せんきゅうひゃく・・・はちじゅう・・・はちねん でーーす!!



てぃーかっ ; はい、いいです。


イジュン  ; うわ~~~いっ!! 大笑い








イジュンさんは いい がくせいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.01 23:26:11
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとに先生なのね?φ(・ω・ )メモメモ  
Rれにー  さん
>先生はね、特別な人なの

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちょっと、てぃーかっぱさん、子供相手にこんな事言ってるのぉ~ ( ̄m ̄*)プッ

18歳って、私とほぼ同期じゃないのσ( ̄∇ ̄;)
あ、あら。。。( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:... ( ̄:;.... ::;.:. .:... ,
(2007.02.02 04:55:57)

Re:年の勉強(02/01)  
ていーかっぱさんが80年代生まれってのに私は衝撃を受けたわよ~~。分かってたけど、若い!!
私の生徒も90年代生まれがいるから、私は死んでも年はあかしません。彼らにとっては私は化石?
れにーちゃんたら、上であんなウソついて、恥ずかしくなって消えちゃってるわね・・・( ̄m ̄*)プッ (2007.02.02 07:34:21)

80年代。  
沙綵  さん

Re:年の勉強(02/01)  
にへ。  さん
80年代、90年代・・・
80年代、90年代・・・
80年代、90年代・・・
・・・・
ショックで思考能力ストップ(笑) (2007.02.02 11:32:45)

Re:年の勉強(02/01)  
メルク730  さん
イジュンちゃんはその年ですでに大人をうまく転がすワザを持ってるのね。立派だわぁ ( ̄m ̄*)プッ

そうそう、ハングル文字と漢字の謎教えてくれてありがとうね♪やっとスッキリしたよ。
でもミックスしないんだね~。だからハングル見るほうが多いんだ。不思議 (2007.02.02 13:15:10)

Re:年の勉強(02/01)  
龍児  さん
うっ、もうここの日記は見に来られない。。。< 60年代生まれ (2007.02.02 18:01:19)

尊敬・・  
cumi93  さん
てぃーかっぱちゃんの授業って楽しそう。
すごくいい先生っていうのがその楽しそうな雰囲気から伝わってくるし。

私なんて絶対先生出来ないよ!!!
相手に申し訳なさ過ぎる(笑)支離滅裂なこと言っちゃいそう・・・
説明してる間にこっちがワケわかんなくなったり(笑)
(2007.02.02 22:18:25)

Re:ほんとに先生なのね?φ(・ω・ )メモメモ(02/01)  
Rれにーさん
こんばんは!

>>先生はね、特別な人なの
>((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>ちょっと、てぃーかっぱさん、子供相手にこんな事言ってるのぉ~ ( ̄m ̄*)プッ

■イジュンちゃんはとっても素直なので。「へえ~そっか」って言う顔して、納得してくれましたよ~。横でハンビョルが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな顔してましたけど。

>18歳って、私とほぼ同期じゃないのσ( ̄∇ ̄;)
>あ、あら。。。( ̄□ ̄ *) ( ̄□:;.:... ( ̄:;.... ::;.:. .:... ,
-----
■あー、同期のれにーさん、あ、あれ~?どこ?みえなーい。 (2007.02.02 23:29:11)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
アップルリンゴさん
こんばんは!

>ていーかっぱさんが80年代生まれってのに私は衝撃を受けたわよ~~。分かってたけど、若い!!

■80年代は90年代を見て、70年代は80年代を見て・・・ってみんなそうなんですかね・・・^^; だけど、体はわたしオバサンですよ~~~~
><

>私の生徒も90年代生まれがいるから、私は死んでも年はあかしません。彼らにとっては私は化石?

■ほかのクラスでは35歳だの45歳だの言われています。それをいいことに今日は中学生に肩たたきしてもらいました。笑

>れにーちゃんたら、上であんなウソついて、恥ずかしくなって消えちゃってるわね・・・( ̄m ̄*)プッ
-----
■あ、見えないと思ったら~。どこに消えちゃったんでしょうね・・・? (2007.02.02 23:42:53)

Re:80年代。(02/01)  
沙綵さん
こんばんは!

>・・・・・( ̄  ̄ )(←70年代。笑)
>平成生まれの人が社会に出てもう働いてる時代なのよね~・・・ショックだわ・・・(笑)

■えっっっ そうなんですか!?それ、すっごいショック。ところで、今平成何年なんですか?
こっちじゃ平成使わないからわかんなーい。
そういや、2000年生まれも小学校に上がる年ですよね・・・。うぎゃーーーー!!!

>イジュンちゃんは、可愛い子ね♪
>てぃーかっぱさんに踊らされて可哀相な気もするけど(* ̄m ̄)プッ

■イジュンは、かわいいですよ。本当に。笑
踊らされてるんじゃないんです。子供の純粋さを否定していないだけでーす。

>あ。上でれにー姉が闇の使者によって消された( ̄  ̄ )(爆)
-----
■なるほど~。闇の使者によって・・・。
闇の使者・・・人はそれをサ○ヤと呼ぶ・・・。

んでしょ???逃 (2007.02.03 00:18:21)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
にへ。さん
こんばんは!

>80年代、90年代・・・
>80年代、90年代・・・
>80年代、90年代・・・
>・・・・
>ショックで思考能力ストップ(笑)
-----
■にへさん、しっかりしてください!!
時代はね、2000年生まれが小学校に上がるときになってるんですよ!!
うえぇぇぇぇん>< 新学期から、もしかして2000年生まれの学生が来るのか・・・?
(2007.02.03 00:22:34)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
メルク730さん
こんばんは!

>イジュンちゃんはその年ですでに大人をうまく転がすワザを持ってるのね。立派だわぁ ( ̄m ̄*)プッ

■そうそう、そうなんですよ~。一人っ子だし、ほんとうに愛嬌あるし、顔もかわいいし。笑 けっこうちやほやされてきてるんだろうなぁって感じです。本人も大人慣れしてるっていうか。
だから、歳が近い子とは同じクラスでうまくいかなかったんですよね。^^;

>そうそう、ハングル文字と漢字の謎教えてくれてありがとうね♪やっとスッキリしたよ。
>でもミックスしないんだね~。だからハングル見るほうが多いんだ。不思議
-----
■もし韓国語を漢字ミックスで書いたら、日本人にはそうとう分かりやすいですよ~。1世代ちょい前ぐらいだったら、そんな文体だったんだと思います。新聞とか。
漢字とハングルのミックスも「日本っぽい」ってことでなくす運動とかあったと聞きました。
(2007.02.03 00:39:48)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
龍児さん
こんばんは!

>うっ、もうここの日記は見に来られない。。。< 60年代生まれ
-----
■えええ!! そんなこと言わないで来てくださ~い! 龍児さんが来てくださらなかったらさびしいじゃないですか~。
前の職場では私がまだ20代だとは誰も信じてくれませんでした・・・。もう一人の同僚と比べ、そうとう老けていたらしいです・・・・--; (2007.02.03 01:07:53)

Re:尊敬・・(02/01)  
cumi93さん
こんばんは~!

>てぃーかっぱちゃんの授業って楽しそう。
>すごくいい先生っていうのがその楽しそうな雰囲気から伝わってくるし。

■ありがとうございます!でも尊敬されるに値するものじゃないですよ~~~~。
この雰囲気は、やっぱり私じゃなくて学生が作ってるものだと思います。私は場を作るの本当に下手なんです。

>私なんて絶対先生出来ないよ!!!
>相手に申し訳なさ過ぎる(笑)支離滅裂なこと言っちゃいそう・・・
>説明してる間にこっちがワケわかんなくなったり(笑)
-----
■あ、よくワケわかんないこと言ってますよ~。笑 むっとしたときは、本当に顔にも態度にも出るし。笑
わかんなくなったときは、逃げちゃいます。笑 ・・・それも技!?笑 (2007.02.03 01:19:09)

Re:年の勉強(02/01)  
taka-0903  さん
てぃーかっぱさんって80年代なんですか???
てっきり・・・70年代後半かと・・・。
少し前まではてぃーかっぱさんが30代で彼が20代後半だと思ってたから、私の中でてぃーかっぱさん若返り中。
ほんと、すいません(涙)
日本語読解能力が無くて・・・。 (2007.02.03 11:00:09)

Re:年の勉強(02/01)  
90年代なんて、まだまだ生まれたばかりのような気がしていました。
「昭和生まれ」なんて言えなくなる時期が来そうですね。。。。
日本人もですけど、韓国人もけっこう年齢を気にしますよね。・・・来日している韓国人に年齢を聞くと必ず日本の数え方で答えてくれます(^^ (2007.02.03 16:28:26)

そっかぁ  
rica77  さん
てぃーかっぱちゃん、「一応」80年代生まれなんだぁ。
私はこないだ中学生にしつこく歳を聞かれ、何年生まれかも聞かれ、シラをきりとおしたわ♪
しかも「79年?」って聞かれて内心かなり嬉しかった。ヽ(´▽`)/
でもそこで喜んだら実際はもっと…ってことがバレるんで必死にポーカーフェイスを保ったけどね。(笑)

小学生はほんとかわいいよねぇ。
私も小中学校で教えたいくらいだよー。
(2007.02.03 20:46:44)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
taka-0903さん
こんにちは!

>てぃーかっぱさんって80年代なんですか???
>てっきり・・・70年代後半かと・・・。
>少し前まではてぃーかっぱさんが30代で彼が20代後半だと思ってたから、私の中でてぃーかっぱさん若返り中。
>ほんと、すいません(涙)
>日本語読解能力が無くて・・・。
-----
■いえいえ^^; 確かに、日欧カップルって、女の子のほうが年上ってパターンが多いですよね~。欧米人って老けてるからそれでバランスが取れるんでしょうね。笑
そう考えるとうちは、親と娘か!?・・・時々そんな感じです。保護者っぽい、常来福・・・。
(2007.02.04 11:10:20)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
YUMI@J301さん
こんにちは!

>90年代なんて、まだまだ生まれたばかりのような気がしていました。
>「昭和生まれ」なんて言えなくなる時期が来そうですね。。。。

■ほーんと、90年代なんてまだちょっと前のような気がしてたんですけど・・・。平成生まれが高校卒業する頃なんですかねぇ・・・。涙

>日本人もですけど、韓国人もけっこう年齢を気にしますよね。・・・来日している韓国人に年齢を聞くと必ず日本の数え方で答えてくれます(^^
-----
■結婚年齢に関しては韓国は日本よりうるさいんじゃないかと思います。逆にファッションなんかは年齢に関係なく好きなように楽しんでるように見えますが。 (2007.02.04 11:13:56)

Re:そっかぁ(02/01)  
rica77さん
こんにちは!

>てぃーかっぱちゃん、「一応」80年代生まれなんだぁ。
>私はこないだ中学生にしつこく歳を聞かれ、何年生まれかも聞かれ、シラをきりとおしたわ♪
>しかも「79年?」って聞かれて内心かなり嬉しかった。ヽ(´▽`)/
>でもそこで喜んだら実際はもっと…ってことがバレるんで必死にポーカーフェイスを保ったけどね。(笑)

■あはは。みんなとにかく知りたがりますよねぇ。年齢とか給料とか。私はこないだ「先生一人で住んでるの?」って聞かれて「ルームメイト(笑)がいる」って答えたら「だれだれ?英語の先生?中国語の先生??」って聞かれてかなり焦りました。

>小学生はほんとかわいいよねぇ。
>私も小中学校で教えたいくらいだよー。
-----
■ん~~~~~~。小学生の女の子はかわいいですけどねぇ。男の子たちはまだ猿だし・・・。毎日格闘だし。笑 中学生男の子も難しいし・・・。子供数コマ、大人数コマの今のほうが私は自分の中でバランスが取れてるかな、と思います。^^
だけど、学生欲しい!!!! (2007.02.04 11:18:00)

Re:年の勉強(02/01)  
カンノっ子  さん
これ、かなりキツイよね。。
日本に帰ったときに耳にしたんだけど、平成生まれが、大学生になるんだってー、今年は。。。

私たちの輝きの昭和ってのを知らずに過ごした人が、もう大学生なんて!!!って思ったよ。
実際、年齢言っても、まだ若い方の範疇なんだけど。年の差よりも、昭和と平成って言ったら、随分差があるように感じるよねー。

ちなみに、ソウルオリンピックの時、ソウル出張に行ったお父さんに、マスコットキャラクター(虎)のTシャツ買ってきてもらって、やたら愛用してた記憶があるわー(笑)
90年代生まれには味わえない醍醐味(笑) (2007.02.04 16:41:42)

80年代っ!!  
aimee*  さん
十分若い若い!!!
てぃーかっぱさんはブログの文面が落ち着いている感じだし、きゃぴきゃぴした風でもないから
ブログの読者からしたら70年代生まれくらいに見えるんでしょうねぇ。
もちろん、ナマのてぃーかっぱさんはピチピチだろうな~!!(笑) (2007.02.09 20:31:43)

Re[1]:年の勉強(02/01)  
カンノっ子さん
こんにちは!

>これ、かなりキツイよね。。
>日本に帰ったときに耳にしたんだけど、平成生まれが、大学生になるんだってー、今年は。。。

■ねー。これすごいショック!!! あと2000年生まれが小学校に上がるって・・・。

>私たちの輝きの昭和ってのを知らずに過ごした人が、もう大学生なんて!!!って思ったよ。
>実際、年齢言っても、まだ若い方の範疇なんだけど。年の差よりも、昭和と平成って言ったら、随分差があるように感じるよねー。

■今の大学生って、ローラースケート履いた光ゲンジがどんなにかっこよかったか知らないんでしょうね。ガラスのあの時代を・・・。

>ちなみに、ソウルオリンピックの時、ソウル出張に行ったお父さんに、マスコットキャラクター(虎)のTシャツ買ってきてもらって、やたら愛用してた記憶があるわー(笑)
>90年代生まれには味わえない醍醐味(笑)
-----
■おお!それ、なんか韓国で自慢になりそうですね。笑
やっぱり韓国には縁があったんですねー、カンノっ子さん!!
(2007.02.10 01:29:22)

Re:80年代っ!!(02/01)  
aimee*さん
こんにちは!
おひさしぶりです

>十分若い若い!!!
>てぃーかっぱさんはブログの文面が落ち着いている感じだし、きゃぴきゃぴした風でもないから
>ブログの読者からしたら70年代生まれくらいに見えるんでしょうねぇ。
>もちろん、ナマのてぃーかっぱさんはピチピチだろうな~!!(笑)
-----
■そうそう、私キャピキャピはしてないと思いますよ。笑 声もかなり低いんで、キャピった声は絶対無理があります。実際全然落ち着いてないんですけど、声のせいか落ち着いた印象は持たれますねー
だけど、もう、肉のつき方が変わってどんどんたれていくのを実感して・・・・80年代生まれを誇れない(もともと誇るもんじゃないけど)時期であることを痛いほど悟っています。笑 (2007.02.10 01:32:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: