韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.05.26
XML
カテゴリ: 韓国ライフ
今日は、ひさーーーーしぶりにまともな料理をして、

晩ご飯を食べ終わって、「ぷは~~~っ、満腹ーーー」とうなっているところへ、

インチョンで知り合ったお友達の サクラン先生 から電話があった。


ワイルドで行動派のサクラン先生とは、

カフェでおしゃべり~~~とかしたことがない。

いつも、イベント企画を立てて、会う。

インチョン中華街を歩こう!とか、ソラク山に登ろう!とか。







大笑い 「Dragon Ashのコンサートがあるよ。

 一緒に行かない!?」







行ーーーーーくーーーーーーー!!!!







と、二つ返事でOKして、


さっそくチケットを予約すべく、

インターパークという、韓国のチケット予約サイトを見てみた。





どうやら、このサイトの会員登録をしないと予約ができないみたい。


新規登録のクリックをしてみると、

姓名「       」       *空白入力

住民登録番号「        」

とある。


普通、ここに外国人登録番号を入れても無効なことが多いのだけれど、

このサイトは、住民登録番号の下に(外国人登録番号)と書いてある!

私でも会員になれるってことね!




と思い、早速会員登録して、

予約に入った。

(実は、会員登録もけっこう時間かかりました。笑)





コンサートは6月9日。

期日はけっこう迫っているというのに、

がら空き


余裕で最前グループが取れる。

(さすがにステージ前から7-8列は埋まってる)


1階スタンディングが取れるなんて、すごいよね!?



愛するドラゴンアッシュが

韓国公演で赤字にならないように、ちゃんと買ってあげなきゃ!!


なんて、即席熱狂ファンになりすまし、

座席指定、支払い指定をちゃっちゃと済ませていく。


今まで、ネットで予約やら買い物やらしなきゃいけないときは、

たいてい知り合いに頼んで一緒にしてもらったりしてたので、

完全に一人で手続きをこなすのは初めて。



へ~。以外と簡単じゃーーーん!

私もここまでできるようになったのねぇ。

4年もかけて。

かかりすぎだよ。



とか、自分に突っ込みながら余裕でカード決済画面までたどり着き、


「決済」をクリックした時、




安全に決済を行うため、ウンタラカンタラソフトウェアを設置(設定)してください。


設定が済んでから、もう一度予約を行ってください。



という、エラー表示が出た。





えええええええ。

もう一度、全部この作業しなきゃいけないの~~~~!?



という、ショックじゃありません。


何がショックかって??




私、























自分でインストールができないんです。






自慢じゃないけど、私とパソコンは本当に仲が悪い。水と油。

インターネットは問題なく使えますよ。

Eメール開けますよ。

Eメールのアカウントだって、今は自分でできますよ。

私、ブラインドタッチできますよ。


でも、インストールができないんです。




いや、正しく言えば、できないわけじゃありません。



でも、

私がインストールとか、(常来福の判断を仰がず)勝手にすると、





必ずパソコンの調子がおかしくなるんです。






サクランさん 「え、それわざと(調子悪くなるのを)選んでるの?」


んなわけないじゃん!!




それで、何かインストールとか設置とかしたりしても、

だいたい半年に1回は、ウィンドウズを新しく入れなおす羽目になるんですよね。

なので、私のパソコンはいつもクリーーーーン。

空っぽ。



どのぐらい空っぽかって、

Ipod持ってるけど、

しょっちゅうウィンドウズ入れなおしてるせいで、

ダウンロードするソフトと、Ituneがなくて、

(また自分で設定できないから)

Ipodに新しい曲を入れられないってぐらい・・・・?



あは。

すごいでしょ!?ぽっ





というわけで、

韓国語が難しいから、チケットが予約できなかったんじゃない。


外国人だから、カード決済ができなかったわけでもない。



インストールができないから、


予約ができなかった。 




OTL ガックリ






(常来福にインストールの仕方聞こうと思ったら、寝てやがる!)



明日・・・・ダメなら、あさって学院で

もういちどやってみよう~。



チケット完売することは、なさそうだし。









あああ、外国生活は、つらいよ。











・・・・・・え?  ちがう???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.26 22:48:24
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
てぃーかっぱさん!ダウンロードができないんですか?!ヤバイですよ(笑)!!だって、全然むずかしくないじゃないですか~~~!「昭和の女」である私もエクセルやポワーポイントなどのオフィスはかなり使いこなせますが、コンピューター自体は弱いんですよ~。でも、ダウンロードは出来ます!私が思うに、どこにダウンロードをするのかをきちんと把握していれば、問題ないと思うんです!慣れです、慣れ!がんがんダウンロードして練習しましょ!?( ̄m ̄;)
(2007.05.26 23:09:10)

それって。。  
こんばんは。

それって、外国生活がつらいんじゃなくて。。。

パソコンといえば、みんなどこでそんなことを覚えてくるんだろうって、くらい、詳しく知ってるから驚きますよね。

私は自慢じゃないけど、ワードとインターネット、メールができればいいって、割り切っているし、それで不便を感じたことがないので、それ以上のことを覚えようと思ったことがないのです。

ただ、中国はウィルスが多いから、なんだか変なページがポコポコ開いて困ることがあります。

7月、帰国したら、きれいにしなくちゃ。 (2007.05.26 23:10:13)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
taka-0903  さん
>・・・・・・え?  ちがう???
違う違う!!
ITの流れに乗れないのが辛いんだよ~。
って言う私も難しいことはできないんですけど・・・。

がら空きなんですね~。
ファンではないんだけどちょっと悲しいな。
頑張ってインストールしてチケット取って楽しんできてくださいね。 (2007.05.26 23:31:51)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
アップルリンゴさん
こんにちは!

>てぃーかっぱさん!ダウンロードができないんですか?!ヤバイですよ(笑)!!だって、全然むずかしくないじゃないですか~~~!

■え、難しくないんですか!? だって、すぐパソコンが変になるんですよ~?

「昭和の女」である私もエクセルやポワーポイントなどのオフィスはかなり使いこなせますが、コンピューター自体は弱いんですよ~。でも、ダウンロードは出来ます!

■すごい!!私、エクセルの基本は習ったことがあるような気がするけど、使わないので全然わかりましぇん。えーっと、パワーポイントなるものにいたっては、見たことがありません・・・・。

私が思うに、どこにダウンロードをするのかをきちんと把握していれば、問題ないと思うんです!慣れです、慣れ!がんがんダウンロードして練習しましょ!?( ̄m ̄;)
-----
■ほうほう・・・。どこにダウンロードするか・・・?なんか、分かるような分からないような・・・。常来福も最近「聞くの何度目だ!?」って顔してて、冷たいです。><
(2007.05.26 23:40:12)

Re:それって。。(05/26)  
ヨックン9901さん
こんばんは!

>こんばんは。
>それって、外国生活がつらいんじゃなくて。。。

■やっぱり、外交生活がつらいんじゃないですね。^^;

>パソコンといえば、みんなどこでそんなことを覚えてくるんだろうって、くらい、詳しく知ってるから驚きますよね。

■ほんっとですよ!!

>私は自慢じゃないけど、ワードとインターネット、メールができればいいって、割り切っているし、それで不便を感じたことがないので、それ以上のことを覚えようと思ったことがないのです。

■私も最近は「身の程」を分かっていて、できるだけその範囲で行動しようと思っています。笑

>ただ、中国はウィルスが多いから、なんだか変なページがポコポコ開いて困ることがあります。
>7月、帰国したら、きれいにしなくちゃ。
-----
■そうそう!!韓国のサイトもそれなんですよ!!だからインストールだのダウンロードだの(その違いも分からない)が怖くって!!! 7月までそのままにしてても、パソコンは大丈夫なんですか?私、数日で使えなくなったりするんですけど・・・・。 (2007.05.26 23:43:02)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
taka-0903さん
あんにょんはせよ!

>>・・・・・・え?  ちがう???
>違う違う!!
>ITの流れに乗れないのが辛いんだよ~。
>って言う私も難しいことはできないんですけど・・・。

■あ、そっか~~。「ITは、つらいよ」が正しいんですかね!?笑

>がら空きなんですね~。
>ファンではないんだけどちょっと悲しいな。
>頑張ってインストールしてチケット取って楽しんできてくださいね。
-----
■Takaさんはどんなジャンルの音楽聞くんでしょう?あ、クラシックお好きだって言ってましたね。^^ 明日、常来福が起きてる時間にもう一度がんばってみます。でも、彼が起きてる時間は、私が寝てるんですよね・・・・・--; (2007.05.26 23:45:01)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
ほしそら  さん
まるで私を見ているよう・・・
韓国語で一人でできるじゃん、うっきっき^^
と喜んでいても、最後にやられる!

うん、外国生活は辛いです。
インストールするときにも、韓国語をちゃんと読まないで適当にクリックしてるんだろうね。
いちいちハングル読むのめんどくさいから。

アップルリンゴさんのいうように、慣れでしょうね。
常来福さまは外国生活は辛くないのでしょうかね。
あ、やはり電脳音痴の問題?!!^^
(2007.05.27 09:09:46)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
くー さん
久しぶり~!

本当はウィンドウズを2~3ヶ月に1回は再インストールした方がいいんだよ。
ウチの夫は元エンジニアの為、1ヶ月に一回は再インストールしてる(笑)やらないと気持ち悪いらしい。
私のパソコンは放ったらかしなので、夫は私のパソコンをいつ再インストールしようか狙ってる(笑)

学校のパソコンとかで申し込みをしてみたら?
ネットワークセキュリティーの関係でもっとダメかなぁ。。。

ちなみに私も昔オーストラリアの学生ビザをネットで申し込む時、やたら難しい質問がありすぎて約5時間かかりました(笑)
でも留学斡旋業者に頼むと5万円位したんだよ。ぼったくりだよねー。だから意地でも自分でやったわ。

何回かトライして、絶対コンサート行ってね!頑張れ!
(2007.05.27 13:26:30)

あーわかる。  
cumi93  さん
私も出来ない(笑)
出来ないっていうか、勝手にばんばかやって、意味不明なパソコンになってる・・・(笑)
どうしよう~~

みんなパソコンに色々詳しいよね。
すごいなーと思う。

日本人Artistのコンサートが安かったり、席が良かったりとか利点があっていいよね!
行けるといいね~~(^∀^)
(2007.05.27 21:50:35)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
ほしそらさん
こんにちは!

>まるで私を見ているよう・・・
>韓国語で一人でできるじゃん、うっきっき^^
>と喜んでいても、最後にやられる!

■あら、ほしそら先生もですか?? 最後に突き落とさなくても・・・って思いますよね~~~。

>うん、外国生活は辛いです。
>インストールするときにも、韓国語をちゃんと読まないで適当にクリックしてるんだろうね。
>いちいちハングル読むのめんどくさいから。

■あ、それあります!あと、警告や確認のために出てくる表示って、文字化けしてることが多くありませんか?それがやっかいです・・・

>アップルリンゴさんのいうように、慣れでしょうね。
>常来福さまは外国生活は辛くないのでしょうかね。
>あ、やはり電脳音痴の問題?!!^^
-----
■常来福は・・・今日分かったんですけど、文字化けした表示なんかがあると、絶対OKを押さないみたいですね。それが違うのかなぁ・・・。
・・やっぱり電脳音痴の問題ですかね!?
(2007.05.27 22:28:28)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
ほしそらさん
こんにちは!

>まるで私を見ているよう・・・
>韓国語で一人でできるじゃん、うっきっき^^
>と喜んでいても、最後にやられる!

■あら、ほしそら先生もですか?? 最後に突き落とさなくても・・・って思いますよね~~~。

>うん、外国生活は辛いです。
>インストールするときにも、韓国語をちゃんと読まないで適当にクリックしてるんだろうね。
>いちいちハングル読むのめんどくさいから。

■あ、それあります!あと、警告や確認のために出てくる表示って、文字化けしてることが多くありませんか?それがやっかいです・・・

>アップルリンゴさんのいうように、慣れでしょうね。
>常来福さまは外国生活は辛くないのでしょうかね。
>あ、やはり電脳音痴の問題?!!^^
-----
■常来福は・・・今日分かったんですけど、文字化けした表示なんかがあると、絶対OKを押さないみたいですね。それが違うのかなぁ・・・。
・・やっぱり電脳音痴の問題ですかね!?
(2007.05.27 22:28:41)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
くーさん
>久しぶり~!

あんにょんはせよん。おひさしぶりで~す!

>本当はウィンドウズを2~3ヶ月に1回は再インストールした方がいいんだよ。
>ウチの夫は元エンジニアの為、1ヶ月に一回は再インストールしてる(笑)やらないと気持ち悪いらしい。
>私のパソコンは放ったらかしなので、夫は私のパソコンをいつ再インストールしようか狙ってる(笑)

■そうなんだ!?知らなかった~~~。じゃあ私は正しいことしてるんだね!?・・・でも再インストールすると、いちいちアップデートとかめんどくさいよね。

>学校のパソコンとかで申し込みをしてみたら?
>ネットワークセキュリティーの関係でもっとダメかなぁ。。。

■結局文字化けが多くてよくわかんないし、明日やっぱり学校で誰かに助けてもらおうと思って。^^; いつもと同じ~~

>ちなみに私も昔オーストラリアの学生ビザをネットで申し込む時、やたら難しい質問がありすぎて約5時間かかりました(笑)
>でも留学斡旋業者に頼むと5万円位したんだよ。ぼったくりだよねー。だから意地でも自分でやったわ。

■うひゃーーー!ぼったくり!! だけど、5時間かけて自分でしたってすごい!!さすがくーさん!!

>何回かトライして、絶対コンサート行ってね!頑張れ!
-----
■おうよ!コンサートは絶対行くよ~~!! (2007.05.27 22:31:18)

Re:あーわかる。(05/26)  
cumi93さん
こんにちは!

>私も出来ない(笑)
>出来ないっていうか、勝手にばんばかやって、意味不明なパソコンになってる・・・(笑)
>どうしよう~~

■そう、それそれ!!笑  しかもどういうわけかちゃ~んと変になるのを選んでるんだよね。笑

>みんなパソコンに色々詳しいよね。
>すごいなーと思う。

■どうやって覚えるんだろうね??
Cumiさんはでもそういうの、詳しそうな感じがするんだけどな。

>日本人Artistのコンサートが安かったり、席が良かったりとか利点があっていいよね!
>行けるといいね~~(^∀^)
-----
■うん、ちょっと安い気がするよ~~。できるだけいい席にいけるといいなぁ。 絶対行くよーーー!
(2007.05.27 22:33:13)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
Chikiman。  さん
ははは~、それは外国生活関係ないような気が・・・(汗
でもPCがおかしくなるのは・・ウィルスもしくはハードの容量が少ないとか・・・私は定期的に無料のspywareとかその他2-3使ってウィルス対策しています!!全て無料なんですよ~♪ (2007.05.28 03:27:40)

わかるー  
rica77  さん
私もPCちゃんと勉強したこととかなくて、ワードもパワポもすべて自分で手探り状態で覚えたから、すんごい基本もわかってなかったりするし、インストールもよくわかんない。
まあ、適当にやってるけどー。

前に学校のPCで、一番最新式のを与えてもらったのに、不正(?)ダウンロードのソフト入れてから(だって映画とかアニメとか授業に必要なんですもの!!汗)急激に動きが遅くなって、冷や汗ものだった。。。

それにしても、コンサート私も興味ある!
ちょっと調べてみよーっと♪
(2007.05.28 09:16:03)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
Chikiman。さん
こんにちは!

>ははは~、それは外国生活関係ないような気が・・・(汗

■やっぱり関係ないですね。^^; パソコンと仲が悪い問題??

>でもPCがおかしくなるのは・・ウィルスもしくはハードの容量が少ないとか・・・私は定期的に無料のspywareとかその他2-3使ってウィルス対策しています!!全て無料なんですよ~♪
-----
■たぶんウィルスだと思います。スパイウェア・・・聞いたことはあるけど、それが何なのかよくわかりませ~~~~ん!!笑  (2007.05.28 12:13:14)

Re:わかるー(05/26)  
rica77さん
あんにょんはせよん!

>私もPCちゃんと勉強したこととかなくて、ワードもパワポもすべて自分で手探り状態で覚えたから、すんごい基本もわかってなかったりするし、インストールもよくわかんない。
>まあ、適当にやってるけどー。

■え、そうなの!・Ricaさんはパソコンとかバシッとできそうだと思ってた。絶対「やばいよ~」って言われると思ってた。笑 でもさ、どうして<適当に>できるの!?

>前に学校のPCで、一番最新式のを与えてもらったのに、不正(?)ダウンロードのソフト入れてから(だって映画とかアニメとか授業に必要なんですもの!!汗)急激に動きが遅くなって、冷や汗ものだった。。。

■あ!!そっか~、不正ダウンロードっていうのね。不法ダウンロードって、韓国語か。笑 
そういうの、怖いでしょ~~!? しかも私がすると、そのうちパソコンが動かなくなっちゃったりするんだよ~!!!><

>それにしても、コンサート私も興味ある!
>ちょっと調べてみよーっと♪
-----
■すっごい行きたいんだ~。ドラゴンアッシュだよ!会場で会っちゃうかもね!?Jiseokさんもこういう音楽好きなの? (2007.05.28 12:17:53)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
ドラゴンアッシュって韓国でもコンサートやってるんですねー。
あ、機械には私も弱いです。みんなどうして誰にも習ってないのにいろいろできるんだろうって思ってしまします。
ちなみに自分のブログもただ更新しているだけだし、携帯の機能も使いこなせてない。弱すぎ。。。(^^!
(2007.05.28 17:28:21)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
ああ、でも分かるよ~!!

なんか韓国ってやたらと住民登録番号やら登録に色々手間が掛かるよねー。カフェとかでも。
それで私もあちこちの無料映画ダウンサイトとかでも、登録ってのが出てくるので、「あ~あ、やーめた!」となってレンタル屋に行ってしまいます。 (2007.05.29 21:31:38)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
YUMI@J301さん
こんにちは!

>ドラゴンアッシュって韓国でもコンサートやってるんですねー。

■今回が初めての単独公演のようですよ。^^ チケット取れました!楽しみです~~。

>あ、機械には私も弱いです。みんなどうして誰にも習ってないのにいろいろできるんだろうって思ってしまします。

■はい!私もいつも同じ疑問をもっています。

>ちなみに自分のブログもただ更新しているだけだし、携帯の機能も使いこなせてない。弱すぎ。。。(^^!
-----
■これも同じく!!もともと違うブログを持っていたのですが、楽天のほうが使いやすそうでわざわざ作り変えたぐらいですから。笑
携帯にいたっては、わざと機能の少ない、古いものを選んでいたりして・・・。^^; (2007.05.29 23:07:20)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
エルマチャイ13。さん
こんにちは!

>ああ、でも分かるよ~!!
>なんか韓国ってやたらと住民登録番号やら登録に色々手間が掛かるよねー。カフェとかでも。
>それで私もあちこちの無料映画ダウンサイトとかでも、登録ってのが出てくるので、「あ~あ、やーめた!」となってレンタル屋に行ってしまいます。
-----
■ああ~、めんどくさい思いをしてるのは、やっぱり私だけじゃないんですね~。 いちいち住民登録番号入れるのは、いろんな面でいいことだと思います。
でも、「外国人登録番号」がダメな場合が多いですよね~。簡単に「ね、番号貸してよ」って言える人がいない私には、かなり不便です。^^; (2007.05.29 23:10:21)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
Rれにー  さん
住民登録番号ってこっちで言うソーシャルセキュリティー番号のこと?
私はグリーンカード保持者だけど、日常生活するにはなんにも困った事はないな~。
そちらでは外国人登録番号だけでは会員になれないものもあるの??

インストール。。。( ̄Д ̄;)
それってなんかエロいのダウンロードしてるんじゃないの~( ̄m ̄*)プッ
それじゃウイルスもつくわよ、てぃーかっぱさん←違う
(2007.05.30 05:27:50)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
メルク730  さん
むふっ!
外国ねぇ~。ちょっと参考にさせていただこうと思ったけど、外国暮らしとは関係なさそうね(笑)
結局チケットは取れたのかしら?
てぃーかっちゃんたら常来福さんがいないとダメなんだからぁ(〃∇〃) (2007.05.31 13:22:34)

しばらくぶりです~  
ご無沙汰しています。結婚の際のコメント、もー本当になんども なんどもいってもらってすごく感謝しています。祝いの言葉をもらってこそ、なんとも実感がわいてきます。どうもありがとうございまいた~。幸せになります♪そして異国で頑張っているお二人のこともずっと見守っています♪♪
(2007.06.01 11:09:39)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
うん。ちがうかも……。
でも、わたしもいっしょです。
インストールできません。うへっ。
英語だからわからないと思って、パソコン関係は全部イアンにまかせていたんですが、FC2はじめてから、ちょっとごそごそしはじめたら、もうわからないことだらけで、問い合わせをしようにも、その仕方がわからなくて、今、お手上げ状態だったりします。
って、わけで、他人事とは思えません。
うまく、チケット取れるといいですね。
でもって、コンサートめいっぱい楽しんできてくださいね♪
わたしも、あきらめず、がんばってみますわ。 (2007.06.02 03:50:36)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
Rれにーさん
こんにちは!

>住民登録番号ってこっちで言うソーシャルセキュリティー番号のこと?

■あ、アメリカではそう言うんですかね?IDを示す番号です。

>私はグリーンカード保持者だけど、日常生活するにはなんにも困った事はないな~。
>そちらでは外国人登録番号だけでは会員になれないものもあるの??

■ネット上とかでできないこと多いですね。わざわざカウンターへ行って、特別に申し込みしなきゃ・・・みたいな。韓国は日本と同じかそれ以上に外国人には住みにくい部分ありますよ~。

>インストール。。。( ̄Д ̄;)
>それってなんかエロいのダウンロードしてるんじゃないの~( ̄m ̄*)プッ
>それじゃウイルスもつくわよ、てぃーかっぱさん←違う
-----
■え、エロイのって、ウィルスがつくんですか~。さすがれにーさん、よく知っていらっしゃるわ~!うふ。
(2007.06.02 19:27:32)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
メルク730さん
こんにちは!

>むふっ!
>外国ねぇ~。ちょっと参考にさせていただこうと思ったけど、外国暮らしとは関係なさそうね(笑)

■あ、やっぱり関係ない??^^;

>結局チケットは取れたのかしら?
>てぃーかっちゃんたら常来福さんがいないとダメなんだからぁ(〃∇〃)
-----
■チケットは取れたよ! 常来福がいないとダメ・・・。え、そういう問題!?うーむ。悔しいなぁ
(2007.06.02 19:31:37)

Re:しばらくぶりです~(05/26)  
めんたいこ*ロブスタさん
こんにちは!

>ご無沙汰しています。結婚の際のコメント、もー本当になんども なんどもいってもらってすごく感謝しています。祝いの言葉をもらってこそ、なんとも実感がわいてきます。どうもありがとうございまいた~。幸せになります♪そして異国で頑張っているお二人のこともずっと見守っています♪♪
-----
■新婚生活はどうですか?
新婚生活の様子もまたお伝えくださいね。どうぞお幸せに。 (2007.06.02 19:33:01)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
みやこ(Miyako)さん
こんにちは!

>うん。ちがうかも……。

■やっぱり・・・?^^;

>でも、わたしもいっしょです。
>インストールできません。うへっ。
>英語だからわからないと思って、パソコン関係は全部イアンにまかせていたんですが、FC2はじめてから、ちょっとごそごそしはじめたら、もうわからないことだらけで、問い合わせをしようにも、その仕方がわからなくて、今、お手上げ状態だったりします。
>って、わけで、他人事とは思えません。

■みやこさんのブログの写真の問題も大変そうでしたもんね~。その節は、まったくご協力できずにもうしわけありませんでした。この日記のような理由でして・・・^^;
みんななんであんなに詳しいんでしょうね??

>うまく、チケット取れるといいですね。
>でもって、コンサートめいっぱい楽しんできてくださいね♪
>わたしも、あきらめず、がんばってみますわ。
-----
■ありがとうございます!チケットはなんとか取れました!なんだか不安が残っているんですけど。笑
コンサート楽しんできますよ~~!!!
(2007.06.02 19:35:37)

だうんろーど  
沙綵  さん
モノによっては判らないこともあるよね~♪
外国生活はツラい、は関係ないけど(* ̄m ̄)プッ(笑)

チケット取れた?早く行きたいでしょ~!?
行くまで授業が上の空にならないようにね~!!
会場でヌケしちゃダメよ"a( ̄▽ ̄*)ふふ♪
(2007.06.02 22:54:11)

Re:だうんろーど(05/26)  
沙綵さん
こんにちは!

>モノによっては判らないこともあるよね~♪
>外国生活はツラい、は関係ないけど(* ̄m ̄)プッ(笑)

■あ、やっぱり外国だからは関係ない・・・?モノによっては分からないねぇ・・・。私は全部分からないんですよ。今もコンサートに向けて、予習のためドラゴンアッシュをダウンロードしてるんだけど、常来福にあきれられながらしてるところ・・・。

>チケット取れた?早く行きたいでしょ~!?
>行くまで授業が上の空にならないようにね~!!
>会場でヌケしちゃダメよ"a( ̄▽ ̄*)ふふ♪
-----
■チケット取れた~~!!!あと3日♪ あ、もう授業中はバッチリ上の空です。笑 楽しみ~~~ (2007.06.06 12:12:01)

Re:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
◇COCO◇  さん
チケットは無事に買えましたか??^^
ダウンロードって確かにちょっとドキドキしますよね。
もし行かれたら、ぜひコンサートの様子アップしてくださいね~♪

(2007.06.07 11:17:49)

あはは!  
うさぎ0916  さん
わーい!てぃーかっぱさんも私と同じですね!笑
私も、パソコンとは相性がとことん悪く、すぐ壊します。笑
ダウンロードとか、時間がかかるコトはただ待ってれば良いのに、せっかちな私は、いらないキーを押してしまったり。。^^もう、いつもプッツンしています。自分が悪いのに。
高校の時なんか、パソコンの授業ではいつも手を上げて先生呼んでました。笑
お互い少しずつ頑張りましょう!;; (2007.06.08 17:53:08)

Re[1]:外国生活は、つらいよ。(05/26)  
◇COCO◇さん
こんにちは!

>チケットは無事に買えましたか??^^
>ダウンロードって確かにちょっとドキドキしますよね。

■ダウンロードって本当にドキドキします。「え、いいの!?いいの?」みたいな。笑

>もし行かれたら、ぜひコンサートの様子アップしてくださいね~♪
-----
■はい、今アップいたしました!^^ 楽しかったですよ~~~。
(2007.06.14 00:14:05)

Re:あはは!(05/26)  
うさぎ0916さん
こんにちは!

>わーい!てぃーかっぱさんも私と同じですね!笑
>私も、パソコンとは相性がとことん悪く、すぐ壊します。笑
>ダウンロードとか、時間がかかるコトはただ待ってれば良いのに、せっかちな私は、いらないキーを押してしまったり。。^^もう、いつもプッツンしています。自分が悪いのに。
>高校の時なんか、パソコンの授業ではいつも手を上げて先生呼んでました。笑

■あ、私がいる。まったく同じだぁ。
 そうそう、そのまま待ってればいいのに、適当にあれこれ押しちゃうのもいけないんでしょうね。

>お互い少しずつ頑張りましょう!;;
-----
■そうですね。これも、慣れでできるようになるのかなぁ・・・・?? (2007.06.14 00:15:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: