韓国・ソラク山のふもとから・・・

韓国・ソラク山のふもとから・・・

PR

Profile

てぃーかっぱ

てぃーかっぱ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ソウル生活〜 ほしそらさん
めんたいこ国際結婚… 隣のミケ猫さん
人生~日々前向きに~ RIRI55さん
メルハバ!トルコの… エルマチャイ13。さん
にへとあじょ シオンオンマさん

Comments

アントニー3309 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) 韓国を去る前に・・間に合えばよいのです…
lrie1023 @ お疲れ! 久々に登場したら・・・・・ 世の中いろ…
エルマチャイ13。 @ Re:さよなら、みんな。さよなら、ソクチョ(06/24) ああ、そういうことだったのですねーー。 …
カンノっ子 @ いつの間に?! 久々に来た見たら、こんな重大なことに。…
RIRI55 @ お疲れさまでした。 今は何も考えずゆっくりするのもイイかも…

Calendar

2007.11.18
XML
カテゴリ: 韓国ライフ
一気に寒くなりましたね~。

金曜日までは寒いけれど、まだ秋。

真冬の服を着てもいいぐらいの気温だけど、気分はまだ秋だしなぁ~

なんて、思っていたのですが、

昨日今日は、気分がどーのこーのじゃなくて着込め!!


ってほど寒くなりました。


実際は、気温はそんなに変わってないんですけど、

風が変わったのかな??

韓国の冬のつめた~い風


そして、昨日の晩からオンドル(床暖房)ついにつけました。


いよいよ冬ですね。





最近は週末はなーんにもしないで、

家に引きこもっていることが多いんですが、

この週末は、常来福と私にしては、けっこう活動的な週末でした。



昨日土曜日は、ソクチョから南へ1時間のカンヌン(江陵)へ。

常来福の成人学生J氏のご家族と会って、食事をしました。

(J氏の奥さんと娘さんはカンヌンに住んでいて、

 J氏だけ仕事の関係でソクチョにすんでいるようです。

 ソクチョーカンヌンは車で一時間程度。

 日本なら通勤距離ですけど・・・。

 まあ、ここは交通手段も少ない田舎なので、

 毎日行き来するのは、大変かな。)



午後4時過ぎぐらいにお会いして、 燻製オリ (あひる?鴨?鴨だよね??)を出すお店へ。

J氏が「おいしいから是非!!」と以前から常来福を連れて行きたかったらしい。


オリは以前食べた時、独特の臭みがあって、苦手だなぁ~と思っていたんですが、



先に燻製にしてもう火が通った状態になったものを

竹製のざるの上にネギを載せて、その上にオリを載せて、

さらに蒸す形にして提供してくれます。

だから、あったまって食べるころには、

オリにネギの香りがうつってて、




昨日、いちばん面白かったのは、J氏の娘、 ヒョンジンちゃん

数え年の9歳(だったと思う)で、

ヒョンジンの「ヒョン」はたぶん「賢」と書くんだと思うけど、

名前に負けずとっても聡明な子だった。

その歳の子供にしては常来福も「アメイジング」と言うほど、

英語が上手。

というより、先生に習ったとおりにきちんと話せるという感じ。

お父さんの韓国語的アクセントの英語を指摘したり。笑



それからヒョンジンちゃんが私の韓国語の先生にもなりました。

たまたま持っていたヒョンジンちゃんのスピーチコンテスト(英語の部分を常来福が推敲していた)

の原稿の韓国語の部分を持ってきて

「オンニ(お姉ちゃん)、ここから読んでみて。」

読み終わると、 「うむ。だいたいは上手に読めてたよ。こことこことここの発音ね。」
私が出来なかった発音は 「スケッチ」

「ケ」とか「チ」とかの発音が出来ていないらしい。 


「オンニは力みすぎなの。もっと自然に言えばいいんだよ~。

    スケチ、スケチってさー。」

・・・

それができてりゃ、苦労しませんがな。




いきなり外国人(1人は英語が通じるけど、1人は英語も韓国語も変)に会って、

最初はびっくりしていたヒョンジンちゃん。

食事が終わるころには私にもなれてくれて 「オンニ遊ぼう!!」 といって、

韓国語の「せっせっせ~♪のよいよいよい♪」(アルプス一万尺みたいな手遊び)を教えてくれました。

ちなみに韓国でも「せっせっせ~」で始まるんですね。




子供はかわいいです。

そしておもしろい。

でも、疲れる~~~。子供の相手してというか、子供に合わせて遊んでると、

体力が持ちませんね。

ソクチョへ帰るバスでは爆睡してました。






今日、日曜日

久しぶりに友達のヒョンミに会いました。

たぶん、韓国人で友達と呼べるのは、彼女とあと1人ぐらいかなぁ・・・?

ヒョンミは最初の学院にいたときに何ヶ月か教えていただけだったのですが、

同い年ということもあって、会っていても気楽。

二人でMr.pizzaでごはん。


彼女に会うと、1年やそこらで韓国を去らなくてよかったなぁと思います。


昨日はヒョンジンちゃんにいろいろと発音を直された韓国語ですが、

ヒョンミにその話をすると

「そうかなぁ。てぃーかっぱの韓国語、私は分かるけど?」



私の韓国語のレベルを正直に示してくれたのは、ヒョンジンちゃんでしょう。

でもヒョンミの理解をしめして聞いてくれる姿勢。

ヒョンミが日本語で話して間違っていても私はあまり気にならないし、

私が韓国語で変な話し方をしても、ヒョンミも気にしない。

こんなふうに話せる友達がほしかったんだなぁ。

と、ヒョンミと話すたびに思います。


最初の1年で韓国を去ってしまっていたら、

そう気づく前にヒョンミとも仲良くなれてはいなかっただろうな、と。




今日は写真も無し。

オチも特に無しで、すみません。


ただの日記とつぶやきでした~。












****オマケ****

昨日うちへ帰ってから、親友blueskyとMSNでの会話。

てぃーか「ただいま~」

bluesky「おかえり。今日はどこに行ったん?」

てぃーか「ちょっと南の方へ。」

bluesky「南って・・・・・そりゃあ、



ソクチョから北には行けないでしょ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 21:10:10
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:活動的?な週末(11/18)  
aimee*  さん
今日は西日本も普通に歩けないほど風が強くて寒かったよ~。
突然冬みたいになったので、服装が全然追いついてなくて、外出先ですごく寒い思いをしました。
素敵なお友達がいて良かったね!!でも、「お互いがお互いの言葉を勉強中(なのかな?)」っていう状況では、だいたい何語で話すの?どっちもかな?お互いが母国語で話して外国語で聞くのが簡単そうな感じだよねぇ。
話す言葉の正確さより話す内容が大切な友達づきあい、いいよね~。文法がどうとか気にしないでいいリラックスした会話も、言葉の上達には大事だなあと私も最近やっとわかってきました。
ところで、遅くなったけどバトン受け取りました! (2007.11.18 23:12:52)

Re[1]:活動的?な週末(11/18)  
aimee*さん
こんにちは!

>今日は西日本も普通に歩けないほど風が強くて寒かったよ~。
>突然冬みたいになったので、服装が全然追いついてなくて、外出先ですごく寒い思いをしました。

■私もです>< ニュースには木枯らし1号だと出ていましたね。冬だぁ~~~

>素敵なお友達がいて良かったね!!でも、「お互いがお互いの言葉を勉強中(なのかな?)」っていう状況では、だいたい何語で話すの?どっちもかな?お互いが母国語で話して外国語で聞くのが簡単そうな感じだよねぇ。

■はい、ヒョンミも日本語の勉強しています。話す時は、適当に・・。笑 日本語でしか言えなければ日本語で。韓国語で言えそうなら韓国語で。ヒョンミも同様に。そういう部分にルールを作らなくても自然にいられるのが楽なんですよね~。

>話す言葉の正確さより話す内容が大切な友達づきあい、いいよね~。文法がどうとか気にしないでいいリラックスした会話も、言葉の上達には大事だなあと私も最近やっとわかってきました。

■そうそう!それがいいたかったんです!うまく言ってくださってありがとうございます!!笑
会話上達のためのエクスチェンジとかよくありますけど、結局話す内容が面白くなかったら数回しか続かなくなっちゃいますもんね。正確さだけにこだわっちゃうと、私みたいな怠けモンは間違えただけで「やっぱ私には無理」とか思っちゃうんです。

>ところで、遅くなったけどバトン受け取りました!
-----
■はい!ありがとうございます。時間のあるときでかまいませんから~。ジョンヒョン以上の絵、お待ちしておりますから~。(笑)
(2007.11.19 11:21:50)

Re:活動的?な週末(11/18)  
うさぎ0916  さん
素になれる友達の存在は大きいですよね。外国にそんな友達ができることって嬉しいですね!
うまく言えないけれど私も国も文化も超えて友達ができると、自分は自分でいてよかったって思えたりします。なんとなく受け入れてくれたような気分になるんですよね。
それにしてもソクチョ、どれだけ北に位置するんですか!寒さに負けず生活するてぃーかっぱさんを尊敬します。私寒いのダメなんです。。。とか言いつつ寒いド田舎に住んでいますが。笑
今日も寒くてお腹こわしました。
将来はハワイに移住計画中です。笑 (2007.11.19 11:36:55)

うむうむ  
沙綵  さん
楽しい週末を送れたようでよかった良かった♪
私の場合、文法なんて気にせず話すぎて『わかりません』とアメリカ人に日本語で返されたよ(笑)

関西では、まだ温度が20度前後あるよ~。
日によって13度くらいになったりして体が追いつかず風邪を引いている人が多数。
てぃーかっぱさんも気をつけてね~~!!(*`・ω・*)ゞ

(2007.11.19 11:43:14)

Re:活動的?な週末(11/18)   
Rれにー  さん
韓国では数え年で年齢を言うの?
なんか昔の人みたいだね~♪

たまにはこういう週末もいいね。
うちも週末は近場でうろうろして終わることが多いよ。
そう言えば、私も大学の時にミョンヒって言う名前の女のお友達がいたのを思い出したわ。
彼女、明るい姫、明姫と書いてミョンヒだったの。
可愛いよね~。
で、アルファベットだと最後がheeになって、アメリカ人の先生に、『みょんへー』と呼ばれていました(爆)
彼女、今どうしているのかな~(゜ー゜*)  
(2007.11.19 11:52:17)

オチ  
rica77  さん
確かに!「ちょっと北にね♪」なんて言えない、言えない!(笑)

こっちにいるとさ、自分の韓国語を「一生懸命」聞いてくれる人はいても、なかなか「自然に」受け止めてくれる人って少ないよね?
一生懸命聞かれちゃうとこっちも身構えちゃって、余計ずたずたになっちゃったりさ。

そう考えると、自分が誰か外国人の日本語を聞いたとき、ちゃんと自然に聞いてるかな、って逆に不安になったりするよ。
知らず眉間にしわよってるんじゃないか、とか。

ところで、明日はもっと寒いってさー。雪マークでてたよ。
もう真冬だね、真冬。
オンドルなしじゃ生きられんわい。
(2007.11.19 14:38:18)

Re:活動的?な週末(11/18)  
lrie1023  さん
アンニョハセヨーーー!(^_^)v!!
R02~ちゃんの所からピンク色のオーラ見つけてやって来ました!!シャワーシャワー(*^。^*)ピンク(エ●じゃないっすよ!)の幸せシャワー頂いていきやす!!婚約指輪をはめた手がキラキラしてたね!!
幸せになろーーねーーーー!
(2007.11.19 18:05:22)

Re:活動的?な週末(11/18)  
外国に住んで、友達が一人でもいるといいですよね。
同じ日本人でさえも、大人になってからうわべだけでない友人をつくるのは難しいと感じます。
(2007.11.19 22:19:24)

Re[1]:活動的?な週末(11/18)  
うさぎ0916さん
メルハバ!

>素になれる友達の存在は大きいですよね。外国にそんな友達ができることって嬉しいですね!
>うまく言えないけれど私も国も文化も超えて友達ができると、自分は自分でいてよかったって思えたりします。なんとなく受け入れてくれたような気分になるんですよね。

■あー、ありがとう。私の気持ちをうさぎちゃんが上手に代弁してくれた!そうそう、私のこの国でのやり方で間違ってなかったんだって思えるよね。

>それにしてもソクチョ、どれだけ北に位置するんですか!寒さに負けず生活するてぃーかっぱさんを尊敬します。私寒いのダメなんです。。。とか言いつつ寒いド田舎に住んでいますが。笑
>今日も寒くてお腹こわしました。
>将来はハワイに移住計画中です。笑
-----
■ハワイ移住、いいねえ。
ソクチョは北に位置してるっていうより、これ以上北に行くことが本当にできないの。笑 数十キロ先は北朝鮮なんだよ。
もちろんここ、緯度は新潟と同じぐらいだから寒いけどね。^^
(2007.11.19 22:28:13)

Re:うむうむ(11/18)  
沙綵さん
こんにちは!

>楽しい週末を送れたようでよかった良かった♪
>私の場合、文法なんて気にせず話すぎて『わかりません』とアメリカ人に日本語で返されたよ(笑)

■あ、私もふだんそういうことが多いです。笑 でもそれで韓国人に英語で話されるのが嫌いなので、意地でも韓国語で話そうと思って。

>関西では、まだ温度が20度前後あるよ~。
>日によって13度くらいになったりして体が追いつかず風邪を引いている人が多数。
>てぃーかっぱさんも気をつけてね~~!!(*`・ω・*)ゞ
-----
■まだ20度もあるの!?いいなぁ。こっちは昨日は10度ぐらいだったかな?明日は雪って予報だよ~~>< (2007.11.19 22:30:08)

Re[1]:活動的?な週末(11/18)  
Rれにーさん
こんにちは!

>韓国では数え年で年齢を言うの?
>なんか昔の人みたいだね~♪

■歳は数えを使うし、正月とかお盆とか誕生日も旧暦で祝うんですよ~。韓国だけじゃなくて、中国台湾もそうだと思います。

>たまにはこういう週末もいいね。
>うちも週末は近場でうろうろして終わることが多いよ。

■ほんと、たまにで楽しかったです。普段はスーパーにしかいかないんですけどね~。

>そう言えば、私も大学の時にミョンヒって言う名前の女のお友達がいたのを思い出したわ。
>彼女、明るい姫、明姫と書いてミョンヒだったの。
>可愛いよね~。
>で、アルファベットだと最後がheeになって、アメリカ人の先生に、『みょんへー』と呼ばれていました(爆)
>彼女、今どうしているのかな~(゜ー゜*)  
-----
■姫っていう字は日本で言えば~子みたいによく使うんですよ~。でも、韓国人の名前って、似たり寄ったりでややこしくないですか?笑 (2007.11.19 22:34:37)

Re:オチ(11/18)  
rica77さん
やっほ~。術後の経過は大丈夫?

>確かに!「ちょっと北にね♪」なんて言えない、言えない!(笑)

■言ったら言ったでそれも大問題だよね。笑
もちょっと北にコソン郡があるのになぁ。

>こっちにいるとさ、自分の韓国語を「一生懸命」聞いてくれる人はいても、なかなか「自然に」受け止めてくれる人って少ないよね?
>一生懸命聞かれちゃうとこっちも身構えちゃって、余計ずたずたになっちゃったりさ。

■そうそう。首をかしげて目を覗き込まれたりしたら、よけい話せないよね~。

>そう考えると、自分が誰か外国人の日本語を聞いたとき、ちゃんと自然に聞いてるかな、って逆に不安になったりするよ。
>知らず眉間にしわよってるんじゃないか、とか。

■ほんと。それは私も気をつけなきゃ。学生の話とか分かんないときあるもんね。笑

>ところで、明日はもっと寒いってさー。雪マークでてたよ。
>もう真冬だね、真冬。
>オンドルなしじゃ生きられんわい。
-----
■雪~~~。やだなぁ。またソウルに行こうって計画したら積もるよ、今年も。笑 (2007.11.19 22:39:24)

Re[1]:活動的?な週末(11/18)  
lrie1023さん
>アンニョハセヨーーー!(^_^)v!!
あんにょんはせよ~。はじめまして!

>R02~ちゃんの所からピンク色のオーラ見つけてやって来ました!!シャワーシャワー(*^。^*)ピンク(エ●じゃないっすよ!)の幸せシャワー頂いていきやす!!婚約指輪をはめた手がキラキラしてたね!!
>幸せになろーーねーーーー!
-----
■ありがとうございます。Irieさんもらぶらぶなんですよね。^^
お互いピンクオーラをばらまいていきましょう!
よろしくお願いします。 (2007.11.19 22:40:35)

Re[1]:活動的?な週末(11/18)  
YUMI@J301さん
こんにちは!

>外国に住んで、友達が一人でもいるといいですよね。
>同じ日本人でさえも、大人になってからうわべだけでない友人をつくるのは難しいと感じます。
-----
■そうですね。確かに学生時代のように友達を作るのとはちょっと違いますよね。こういう友達がいて本当によかったな~と思います。^^ (2007.11.19 22:41:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: