フラワーアレンジメントスクール ティーズマリー

フラワーアレンジメントスクール ティーズマリー

PR

Profile

ティーズマリー

ティーズマリー

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

セラピスト佐野史織… しおり2620さん
ようこそ ski 花好… ♪ ski ♪さん
すてきさがし ひろひろ0725さん
 - SOLA - solanosukeさん
Studio☆Car… スタジオキャリオンさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

January 17, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
生花レッスンの余り花(ほとんどグリーンですが。。。)で、娘がアレンジを作りました
適当にカットした花材とオアシスをセットした花器を渡して自由にアレンジさせてます。
その間に私は片付けなどでバタバタ。。。

本人も出来上がるまで見ないで!と言うので、遠めでチラっと眺めていると

「わぁ!この葉っぱ可愛い!!ここに入れてあげよう♪」
「このお花(つぼみ)赤ちゃんみたい!お父さんのとなりに入れてあげよう!わぁ!嬉しそう!!」
「このお花素敵!!ひらひらドレスみたいだからお母さんみたい!」
「このお花雪みたいだから上に入れてあげよう♪」
そして、3cmくらいの枝の切端を見せて

私:「それゴミだよ~」(笑)
娘:「でも焼き芋みたいな色で可愛いよ!」
私:「別に入れたっていいよ!」
娘:「ほら♪こんなに素敵になった~!!」

娘は一つ一つそのお花の魅力を見つけて、そのお花が一番喜ぶ場所に生けているのですびっくり
それって、私がアレンジをしていて一番大事にして来たことに似ていますが。。。
私は「どこに入れたら一番お花の魅力を引き出せるだろう?」と考えていましたが
娘は「どこに入れたら一番お花が喜ぶだろう?」と自然に考えているのです!!

娘からとんでもない発想を学びました
今度私も試してみようと思います

そして、こちらが出来上がった娘の作品です♪

2005.12.03 646.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2008 01:39:43 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: