いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

2006年02月07日
XML
テーマ: ■道具拝見(460)
カテゴリ: 味のある ナイフ

William Henry の、カスタムナイフは 
諸手(もろて)をあげてすばらしい と思う。 
その機能 アクションなどは 精密さと ワイルドさが混在する。 

ウィリアムヘンリーは、1990年代後半よりナイフ製作を開始。
扱いやすく安全性の高いライナーロック,
極めてスムーズなブレードアクション,
懐かしさを感じさせるノスタルジックなシルエットが特徴。
個性豊かな素材で仕上げられたウィリアムヘンリーのナイフは,
毎年アメリカで開催されるブレードショーで,
2年連続(1999年,2000年)
「ナイフ・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞した。

このナイフは、現在生産のファクトリー製
(日本製・フォローグラインド)ではない。

マシュー・ウィリアム・コナブルとマイクル・ヘンリー・ホナック
の2人共同制作で、ミドルネームをとって
ウィリアム・ヘンリー と呼ぶようになった。


全長    : 180mm
刃長    :  78mm 
ハンドル : 102mm
重量   : 63g
鋼材   :ATS34



ブレードのヘアーラインは 綺麗でしょ?
(使うと 段々 縦のラインが入るので 自分で入れ直すのも楽しみ)
ブレードのグラインドはフラットグラインド。
ライナーはチタン製。

オープン・クローズの時(ワンハンド)のスムースな流れ、
感触は 他のカスタムナイフにはないすばらしいものです。

また、この軽さで堅牢な作りはとても驚くものがあります。

めずらしく アメリカの品では 感触の良いナイフ。
使っていて ホッとする使いやすいナイフです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月07日 21時11分25秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: