いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

いいもん見つけた&手作り・アウトドアー

2006年12月22日
XML



好きというだけでカメラを使う。
あまり景色は撮らないが、
おもしろい『物』や『形』があると撮影する。

先日<のんびり>三宮界隈を散歩した。
今回は『山』には関係なく恐縮。


ランプ

昼の街中でも、街路灯などに目が行く。

また建造物にも面白い形が潜んでいる。
特に昔の建物は、五感に響く作りが多い。


廊下


手すり

廊下や階段一つでも『おや』と思う形ものがある。

まず三宮の駅から元町の先まで続いている小さな店のつながる商店街を歩いた。
何せいろいろ面白いものが売られている。


小さな店にも面白みが


この町は、その歴史から異国情緒満点。
ホテルまでその歴史の雰囲気を感じる。


ホテル

町の街路灯までもが、歴史を感じるのは私だけか。
普通の街路灯は、無機質なものが多い現代で、
質実剛健、楽しみまで感じる街路灯です。


質実剛健


近場の動物園にも寄ってみた。

駐車場にまでオブジェ


ちょっと綺麗



自分の目の前に「いいな」と思うものがあると
写真を撮る事さえ忘れた、良い散歩でした。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月23日 02時11分49秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: