テンプレートマスター

PR

2008.10.24
XML
カテゴリ: 今日一日

楽天ブログでスパム的なブログは、スタッフによって削除されます。

利用者からの連絡で、ひとつひとつ確認して、削除。

自動ではありません。
故にお休みとなる 金曜日の夕方からスパムブログが大量発生 します。

あぁ、本当にウザイです。

平日の昼間だったら、報告後1~2時間で削除されますが、夜の間や休日の間は放置です。

それが判っているので、スパムブログを作る人たちも金曜日の夜に活動します。もう金曜夕方からのアクセス履歴にたくさんの「スパム足跡」が残っています。

こんなことずっと続くのか、続けていていいのか?どうにかならんか楽天スタッフ。

スパムサイトのパターンは大体決まっているのだから、パターンにマッチしたらサイト公開を保留することとかできると思う。アダルトスパムの場合は、無料レンタルサーバーの画像をベタベタと貼っているのだから、すぐに判るはず。

もし、そうしたことが出来ないのであれば「スパムブログ報告ページ」を作っておいて、同一ブログへの報告が一定数以上あった場合は、楽天スタッフが確認するまで非表示にするとか。特にブログ作成から1ヶ月以内は、このようにすればいいのでは。

「作成から1ヶ月以内」としてのは、健全なブログが組織的な悪戯で報告される場合を考慮して。

結構簡単だと思うけどねぇ。ちまちま確認して削除するなんて面倒じゃないのかなぁ。せめて「報告ページ」ぐらいは作って欲しいなぁ。

こんな↓非公式なものじゃなくて。

・毎日、一つはスパムサイトに出くわすね。楽天ブログ内で…
・スパム(規約違反)を速攻で報告する方法
・楽天ブログからエロサイトを排除する 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.25 01:50:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

いまむぅら

いまむぅら

コメント新着

t-master @ Re:私もそうです(08/26) よしそうたく201さん こんばんは。…
よしそうたく201 @ 私もそうです こんばんは。 私もインフォシークのメー…
t-master @ Re:パソ環境に問題がありますが。。。(06/09) yumeri@nagoyaさん パソコン調子が悪いの…
t-master @ Re:ニュースを見て(06/30) yumeri@nagoyaさん >同感でした。 >え…
yumeri@nagoya @ パソ環境に問題がありますが。。。 アフィリエイトを始めたいという知人に薦…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: