PR

サイド自由欄

最近メタボ気味。
管理人: 浪花のsabo天ママ

主人と一人娘・姫と3人暮らしの
専業主婦です。
日々メタボさを増す体型 (笑) と、
ヲタク熱復活に悩む今日この頃;
最近は折りバラに夢中。



★細々とランキングに参加中 (笑)
  クリック宜しくお願いします
<(_ _)>
・にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

・人気ブログランキング
サボテンバナー

★こちらも宜しくお願いします
・WEB拍手 (メッセージも送れますw)

・pixiv (駄絵公開中;)
pixiv

★ブックマーク
・自閉症関係
日本自閉症協会
ペンギンくらぶ
・サボタニ関係
山城愛仙園
奈良多肉植物研究会
カクタスニシ
サボテンだ~い好き!
空中庭園 +HAWORTHIA.JP+
多肉植物データベース
・イラスト関係
お絵描きIRADUKAI
pixiv
・その他
おくすり110番
Jtrim (ダウンロードページ)
Giam (ダウンロードページ)

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月16日
XML
カテゴリ: 夫のコト
夫、今朝病院に行って来ました。

そしたら…

インフルエンザA型 確定。

―― やっぱり出ちゃいましたか…


予防接種を打ったからといって全くならないとは言い切れないけど、
一応季節性の予防接種は受けてるので、熱の出方から考えると
新型かもです…
(予防接種をしてると、なっても軽く済む筈なので…)

とりあえず上の部屋を片付けて、夫はその部屋で寝てもらう事に。
とにかく隔離。

姫が昨年罹った時には結局2人とも罹らなかったので、
「大人は罹り難いみたいね~♪」
と油断してたところもあったんですが、同時期に罹ってたクラスメイトのお母さんは
「うちはあれから家族全員に回って、本当に大変
 だったんですよ」

って言われてたので、やっぱり伝染るみたいです…

そうなると私も気を付けないといけません。
夫との接触は最小限にして、手洗い・消毒は徹底して行っていますが、
潜伏期間の事を考えると、もう感染してる可能性が高いですね。

私、一応喘息持ちなんで、所謂
「最優先接種者」
なんですけど…

それにしても何処で貰ってきたんだろ?
周りにはインフルエンザに罹ってる人はいないし、会社でも風邪をひいてる人は
チラホラいるらしいけど、インフルに罹ってる人はいないらしい。
やっぱり通勤途中ですかね…

姫の世話の事もあるし、2人して倒れる事は絶対に避けたいのですが、
果たしてどうなりますか…

何とか気力で乗り切りたいと思います!
(と言いつつ、2、3日後には私も発症してるかもしれません…
 そうなったらどうしよう…)



ランキング低位置キープ中(泣)
インフルエンザ発症しない様に、皆様の 「応援ポチポチ」 をどうか宜しくお願い致します m(_ _)m
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
1日1回1クリック~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月16日 23時09分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[夫のコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり…;(01/16)  
うわ~、来てしまいましたね…。
隔離して、出来るだけ接触ないように、
そしてしっかり睡眠をとって強い体にしといてくださいね。
姫ちゃんの夜更かし厳禁ですよー!

感染しないよう祈っておきます。 (2010年01月16日 23時56分58秒)

Re:やっぱり…;(01/16)  
けーすけWAN  さん
う~ん…。
私の周囲では「40代以上は罹らない神話」があるんですけど(笑)。
だもんで、50代のおじ様が罹った時にはみんなして「絶対アレは旧型」と決め付けていたんですけどね(^_^;)
まあ、そろそろ季節性も混じってきてますし、そう考えると一度罹った姫ちゃんも危険な可能性もあるし、とにかく防御ですね!
…って、旦那様の心配より周囲の心配ばかりですみません(汗) (2010年01月17日 01時10分05秒)

Re:やっぱり…;(01/16)  
てらま  さん
大変ですね・・・

我が家ではこどもと共に私が罹患致しました
新型+喘息はものすごく大変でした
罹ってらっしゃいませんように・・
(2010年01月17日 09時57分42秒)

コメントを下さった皆様へ  
こんばんは♪
ご心配のコメント有難うございました。
まとめコメレスでどうもすいません;

おかげさまで夫の熱も今朝ほぼ平熱に戻りました。
普段あまり病気をしない人なので(結婚してから初めてインフルに罹った…私はこれまで何度もやってますが;)、薬も良く効くみたいです。
一応新型なのかな?と思っていますが、時期的には季節性も流行ってくる頃なので、新型に罹った姫も油断出来ません。
夫は完全隔離です(笑)
私も今のところ症状は出ていないのですが、発症するとしたらここ2,3日のうちにすると思うので、暫くは様子見ですね。

ハルママさんへ
言われてる様に、寝不足は厳禁でしょうから、今日も早目に寝る事にします。
(でもなかなか姫が寝てくれないんですよね~;困ったもんです)

けーすけWANさんへ
夫も50代だから旧型かもしれません(笑)
一応予防接種はしてるんですけどね~。
季節性だと姫も危ないので、今は食事も別にしているので、「お父さん大好きっ子」の姫はちょっと寂しそうです。
熱が下がってきた様なので、もう少しの辛抱かな?

てらまさんへ
やっぱり喘息+新型はキツイみたいですね。
実家に電話したら、「お前がなったら怖いから、気を付けろ」って言われました。
でももう手遅れかもしれませんが・・・;
一応マスク+うがい+手洗い+消毒を頑張ってますが、どうでしょうか…
このまま発症しないといいんですけどね。

実はさっきから喉がいがらっぽくて、ちょっと心配な私です…; (2010年01月17日 23時30分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: