のほほん子育て日記

のほほん子育て日記

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

moon0204 @ Re[1]:またまたおひさしぶりです(05/18) ゆ~なママさん ほんと~ごめんね~気に…
moon0204 @ Re[1]:またまたおひさしぶりです(05/18) そら豆さん ありがとうございます☆私もプ…
ゆ~なママ@ Re:またまたおひさしぶりです(05/18) ほんと、お久しぶり(笑) 頻繁に覗きにき…
そら豆 @ Re:またまたおひさしぶりです(05/18) たくさんのPHOTO!どれもとっても素敵に撮…
moon0204 @ Re[1]:ガーデニング(03/24) ゆ~なママさん そうそう~麻布引いてあ…
2009.12.09
XML
カテゴリ: お出かけ




社会の授業で、この辺の歴史を地元の人の話を聞いたり調べたことを

劇にしていました。


100年位前はこの辺りは、みかん農家がおおくて港がきて船の流通が発達して

東京に運べるようになって生計を立てられるようになったりとか、

50年前には、新幹線の開通にともない、たんぼを埋め立てたり、

宅地も増えてきてこの辺が発展していったりとか

全然知らないことばかりだったので、感心しました。

去年の発表からずいぶん成長したと思いました。




お天気にも恵まれて、盛況でした。

私は、お手伝いもなくコウセイとお姉ちゃん、お友だちのママとゆっくり

見られました。 食器の掘り出しものと、パンやお団子などの食料品もゲットして

満足でした。


午後からは、家族でショッピング。 

先月は、お姉ちゃんのバトンの大会があって土、日曜日と練習をしていたので、

家族で出掛ける機会はなかったので、久しぶりでした。


子どもがだんだん大きくなっていくと家族でのお出かけも少なくなって行くんだろうなぁ

とちょっとさみしい気もするのですが、 久しぶりだからと、お姉ちゃんの細々した

雑貨を買ってあげたら、けっこうな額になっちゃいましたびっくり


その後、クリスマスイルミネーションがきれいな高台に行きました。



比較的すいていて、イルミネーションがゆっくり堪能できました。

年賀状写真にといろいろ撮りましたが、ぼけていたりあまり良く撮れていなかったです。


はやく年賀状も作らないといけないのに、

次の日にデジカメの電源が入らなくなって壊れてしまったようです。

私が家で、落としちゃったのですがそのせいかなぁ?



新しい物も欲しいけどこの年末に予定外の出費は困ったものです。


DSC05034.JPGDSC05086.JPG


DSC05073.JPG

上からみた下の公園のイルミネーション。写真の上半分が街の様子。東名高速も見えます。

DSC05070.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.10 00:01:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: