転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2007年03月17日
XML
カテゴリ: 手作りのきろく

決まったチョス君。
 頑丈なトートバッグを買おうとも思った
のですが、せっかくなので通園カバンを
作ってみました。

 近所の手芸屋さんの広告を見て、生地を
選んで作ってくれるというのもあったので
見に行くと。

 お店の方にも、「生地が倍買えますよ」
なんて言われるし。
 商売っ気が無くて思わず笑ってしまいました。

 でも、うちにはミシンがないし。どうしよう、義実家のを借りるか?
でもイラチな義母はきっと見てられなくて貸してみ!って全部作ってしまいそうな予感も
するし・・・
 うじうじ考えていたら、「レッスンバッグ 作り方講習会」の張り紙が!
 材料を用意すれば、一緒に作ってくれるらしい。
 早速申し込んで、出来たのが写真のバッグなのです。

 編み物はしていたけれど、洋裁は高校生以来!
 冷や汗をかきながら、店員さんの教え方が上手なので、初心者でも形になりました~

 生地の大きさがちょっと小さかったのでバランスが悪いのはご愛嬌♪

 チョス君が自分で使うには大きすぎるけど、布オムツやら着替えやらを入れるには
大きくないとね、ということでレッスンバッグの域を出た仕上がり。
 これで、手作りの楽しさに目覚めてしまって、「ミシン、欲しい・・・」と悩む母なの






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 12時42分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作りのきろく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: