転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2007年03月20日
XML
カテゴリ: 子育てにっき
 この日は午前中に、入園予定の保育園に移動動物園が来るとのコトで


 ほわほわのウサギを抱けて母は大満足。
 チョス君はといえば、自分より大きな山羊や羊に泣くことも泣く追いかけ
回す。持ってきた大根の葉っぱをあげたのが楽しかったらしく、えさ箱
から草を取り出して「ん!」と出してエンジョイしていました。
(大根の葉っぱが一番食いつきよかったね)

 小動物に触らせる方が怖かった。ウサギは耳を掴んで持ち上げようとするし、
ハツカネズミはぎゅ~っと握るし。


 家に帰って、母は家事をこなして。
 ベランダに出る間は気をそらすために、普段、あまりTVは見せないのだけど
NHKの番組をチョイス。
 ついでに玄関の掃除も~と思ったら、チョス君が付いてきた。

 外に裸足で出ようとするから扉を閉めて掃除して。入ろうとしたら・・・



 !!!!鍵がかかってる!!!!

 ちょっと掃除のつもりだったから、鍵は中だしケータイもお財布もない。
 ど、どうしよう
 新聞受けから必死で呼ぶと、チョス君がやって来たけれど。

俺を中に閉じ込めたな!」とばかりに泣いてそのまま部屋に入って物音も
しない。

 ・・・TV見にいったな、この野郎・・・!!

 仕方がないので、義実家まで30分かけて歩いて電話をかりました。
 仕事中のダンナに連絡を取って、なんとか鍵を持って来てもらってようやく

 ダンナと落ち合うまでに様子を見るために家に帰ったけど、チョス君は泣い
て泣いて。
 閉めたんだから開けてくれればいいのに、まだそんな知恵はないから
開けてくれないから拗ねて泣くばかり。泣きたいのはこっちだよぉ・・・

 今後の対策。
 何かあった時のために外に置いてあるベビーカーに、テレカを入れておくこと。
 もしもの時のために、義実家に鍵を預けておく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月29日 20時16分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育てにっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: