転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

転勤族の子育て日記 ~チョス君といっしょ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

がみこ0301

がみこ0301

カレンダー

お気に入りブログ

なっちゃんの子育て… 鬼なっちゃんさん
ガンバルンバ ミカリ30さん
たまねぎぼうずのブ… たまねぎぼうずさん
アヤノブの部屋 アヤノブヒロさん
bloomed mo-peさん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷるーとんとん @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) がみこさん、こんにちは~♪ みなさん、元…
ミカリ* @ Re:思わず聞き直したコト(08/08) こんにちは。 チョス君着々と関西人とし…
かわせみどん @ 穴があいてたけど ええっ! 大変でしたね。 さぞかし痛…
ぷるーとんとん @ Re:がぶり!(05/25) がみこさん、こんばんは♪ わかります~。…

フリーページ

2007年05月01日
XML
カテゴリ: 子育てにっき
 健康診断の結果待ちで正式に「来て下さい」って連絡をもらったのが27日夜。


 とはいっても、3ヶ月は試用期間なのでパートみたいなもの。
 9時~16時までの勤務で、今までは9時前に預けて16時半にお迎えのだったのが
8時に預けて17時にお迎えのパターンになります
 若干チョス君の保育時間が長くなる程度です。

 朝はダンナに送ってもらったので少し楽でした。勤務も、初日だし今は試験
のために業務内容の座学中心なので、なんだか学生気分です。

 16時にさくっと上がって、お迎えに行ったら。

チョス君が泣いていました。
 保母さんの抱っこで泣いていたのに、いきなりママが登場したからチョス君は
ちょっとびっくり&恥ずかしそうでちょっと笑ってしまいました。

 保育園のトイレトレーニングの成果で、最近はおしっこをすると「ちっち」と
教えてくれたり、自分でトイレのドアを開けて「したい」とアピールするように
なったチョス君。
 今日は、初めて家でもトイレで小が成功しました
 すごいね~!って褒めたのですが、その後お風呂上りに床ションをされてしまい
ました・・・

 まあ、そんなに上手くはいかないよね、と思った一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月03日 16時25分33秒
コメント(6) | コメントを書く
[子育てにっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: