PR
Calendar
Category
Keyword Search
New!
萌芽月さん
New!
dreamroseさんComments
Free Space
今晩はー。
今日もこんな時間に更新ですw
さて、今日は良いお天気でバラさん達の写真撮るには絶好な日和だったのですがっ!
明日来客があるために、大掃除をしていて撮れませんでした;;
何てこったぃ!!
まぁ年末に向けてのお掃除前哨戦と考えれば良いんですけれどねー。
普段なかなかチビチビに邪魔されるので、行き届かないお掃除ですが、
今日はガッツリやりましたよー。
おかげで筋肉痛ですが…。(ぇ^^;)
おかげでスッキリしましたw
これでちょっと年末のお掃除が楽になるかな??と思ったりw
とはいえ、チビが使う部屋は手入れしたところで、片づけた傍から汚していくので、
明日に回すことになってしまい、気合を入れないとですw
さて、バラさんのお話。
タイトル通りなんですが、我が家のバラさん達、芽吹きラッシュですw
台風の兼ね合いで、咲いた傍から花を摘んでしまったのが影響しているのか、
何だか突然いっぱい新しい芽が出始めました。
チェリーさんも2株目がようやく芽が出てきて、
3株目も上部の芽がダメになってしまったので、無理かなーと思っていたのですが、
下の方の芽が伸びてきました。
ていうか、チェリーさん…育成がめっちゃ遅い気がするんですが…。
かれこれ挿し穂してから何か月目??って言う感じですw
それでも、芽が出てきてくれているので、良しとしなければですよねw
後は相変わらずラミダスさんの育成は留まる所を知らずで、
ぐんぐん伸びていた枝はすでに2m10センチの支柱でも足らず、頭が飛び出ていて、
尚且つその途中途中からも脇芽が出始めました。
この子、脇芽がこうやって出てくるっていう事は…。
どういう形になるのか、全く想像がつきません。
根本のベーサルもいっぱいなんですよねー。
これはホントに大きな子になるのかも…。
置き場所を考えないといけません。
それからイヴさんですが、どうにも元気がなかったんですが、
やっぱり夏バテだったのか、やっと少し元気を取り戻してきたようで、
相変わらずベーサルは出ませんが、枝から新しい芽が出てきて、
小さな蕾もつけ始めました。
エリアーヌ・ジレさんも花数が少なかったんですが、
ここに来てめっちゃふっとい新しい枝が出始めました。
先の方にしこりがあるので、蕾もついているのかもしれません。
赤ちゃん苗’s(ジュリア・ベイビーさん・ブルジョワさん・ロワイヤルさん・パルファンフレさん)も、どんどん新しい芽と葉っぱを伸ばし始めていて、
ちょっとウキウキしてしまいます。
みんな元気に冬を越して、春には綺麗に咲いてくれると良いなぁと思いますv
って、この前からそんな話ばかりですけどw
秋がちょっと残念だっただけにどうしても春に期待してしまうアタシなのでしたw
薬剤のサイクルがイマイチ分からなくて苦… 2013.11.08 コメント(3)
ロワイヤルさんが咲きましたv 2013.11.02
お日様やっとこんにちはー(^^;) 2013.10.26