聖セラフィムの証拠「聖なるかな、聖なるかな、聖なるであることは、主の元に来ることができる」
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
以前、「憑依体質を何とかしたいのですが」と相談を受けたことがあり、私も憑依されないわけではありませんが、それで困ったことがないのはなぜかと考えていました。最も重要なのは、あなたがどれだけ自分を勘定に入れず、他人を優先できるかです。憑依とは、自分に気づき知って欲しいと願う相手がいるというサインです。従って、常に意識が自分ばかりではなくちゃんと周りの人や霊にも向いていて、相手を気遣える人であれば憑依には悩まされません。憑依してくる相手が亡くなっているのであれば毎日成仏できるようにと手を合わせ、祈ってあげましょう。生き死にに関係なく全ての人のために毎日祈りを捧げ、連絡を取りたがっている親兄弟が身近にいるのであれば自ら進んで安否を気遣い連絡を取りましょう。相手を気遣う思いやりの心があれば憑依に悩まされることはありません。もし、あなたが憑依に悩まされているのなら、それは自分のことばかりに目が向いていて、周りを気遣う思いやりの心に欠けているからだと気づいてください。憑依してくる相手が誰なのか思い当たらず悪質な場合は、私であればイエス様の力を借りて「あなたがたの帰るべき所へ帰りなさい!イエス・キリストの名のもとにアーメン」と数日に渡り何度か唱えて帰します。時々嫌がらせをしてくる輩がいるので、そういう場合はキッパリと三下り半を下して構いません。とにかく、自分が愛ある存在でい続けること!そうすれば愛が全ての問題を解決してくれます。Seraphim
2023.01.20