暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
025770
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
< 新しい記事
新着記事一覧(全87件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ネオ屋台
2004年03月16日
「祭り」のこころと最後の散髪屋@リトル東京
テーマ:
祭り・伝統行事(1321)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
何故か、そこに散髪屋があった@ヴィレッジ
二世週祭のミーティングに出席するために、リトル東京に
行く。6時からのミーティングまでの1時間、髪を切ろう
と思い立ち、美容院を探すことにした。
ドリンクを買いに入ったコンビニで、店のお姉ちゃんに
「この辺で安くヘヤーカットしてくれるとこない?」
と聞くと、
「ここじゃないわよ。コリアンタウンなら知ってるけど」
と言われた。どうやら韓国系の人らしい。
入っていくと、目の前に、あの散髪屋のサインがグルグ
ルと回っているのが見えた。
「あれー?こんなとこに散髪屋さんなんてあったっけ?」
いつも行く向かいのレストランは、お神輿の会で知り合った
Kの店で、サムライパレードの打ち上げにも寄ったとこだ。
「今日の当たりだな」
散髪屋に行く気は全くなかったけど、この瞬間、「今日の
ツボ」みたいなのにはまった自分を感じて、わくわくしな
がら、小さな店内へ足を向ける。
「あのー、やってもらえますか?」
待合の椅子に座って新聞を広げていたおじさんが、メガネ
「あー、どんなにしましょうかね?」
よかった。女でもやってくれそうだ。
散髪屋の椅子に座るのは、岩国の実家の斜め向かいにある
アキラくんの店で顔をそってもらった5年前以来だ。
「今日は二世週のミーティングで」と話し始めると、
「あ、さっき、そこのコンビニで会いました」
「うちにも来て、散髪してくれ、って言うんだけど、まだ
3週間くらい前にしたばかりなんで、追い返しちゃった
よ(笑)」
話してみると、このおじさんも、私と同じ山口の出身で、
もう40年以上もここで店をやってるという。
「もうそりゃ、昔はいろんな人が来ましたよ。
総領事、商社の人達、芸能人、江川も来たなあ・・・」
考えてみると、リトル東京界隈にも、美容院は増えたけど、
散髪屋はほとんどない。いや、リトル東京だけじゃなくて
ロス全体を見渡しても、こういう日本のスタイルの散髪屋
さん自体がない。
「そう言えば、ないですよね」
「うん、コリアンタウンにはあるみたいだけどね」
「でも、日本の散髪屋さんは、ここが最後の店なんだ・・」
さっぱりした頭で、店を出る。
シルエットだけみると男の子だな、やっぱ。
二世週のミーティング会場に向かう途中、Kさんに会う。
「Mさんのとこで切ってもらってきました」
「あー、そう(^^)」
「Kさんの話もしてたんですよ。ホントに82歳なんですか?」
「そうなんだよ、もうやめよう、やめようって思いながら
ね(ニコニコ)」
・・・・南カリフォルニアは、シニアの人にとっては、す
ごく住み易い場所らしく、ロサンゼルスには、とんでもな
く若くて元気な「ご老人」が未だにコミュニティ活動を続
けている。
この間のサムライパレードも、メインのボランティアはみ
んな年配の方々だった。
「これで、パレードのエキスパートになったね、みんな」
「エキスパートになっても、また次がないとどうしようも
ないじゃないの」
「これが(日米友好)150周年記念だから、今度は200
年かね(笑)」
イベント的には、結構、時間がなくて、集客もイマイチだ
ったにも関わらず、みんな気にしている様子がない。
「生きそうだよなあ、あと50年(^^;」
ロスの老人パワー、バンザイ、である。
さて、ボードメンバーのミーティングが長引き、少し遅れ
て始まった一般ミーティング。
このお祭りの運営は、ほとんど日系アメリカ人のボランティ
アでされていて、当然、使われる言語は英語である。
日本からの日本人は、Kさんと私だけ。これは3年前、この
二世祭に関わり始めてから変わらない。
キャリアを持った、教養のありそうな人達も多いこの委員
会では、すべての話し合いは、極めて、合理的に行われる。
始めのうちは、その簡潔さに感心していたのだが、一昨年
あたりから、「なんで、このお祭りは年々寂れていってる
のだろう?」と疑問に思い始めた。
アジェンダが配られ、話し合いが進められていく。
祭りを締めくくる最後の踊りの項目になって、
「毎回、片付けるのが遅くなるから、今回はもっと早く
踊りを始めては?」という意見が出された。
踊りの担当はKさんである。
さっき、前のミーティングが終わるまで、外で話をして
いた時に
「昔は一世の人も沢山いて、日本人もこのお祭りに参加
してたんだけどねえ。今は、二世の人達がやってるけ
ど、日本を知らない人達でしょう?何だか違うんだよ」
Kさんの言う二世には、三世、四世も含まれる。
「何度か、意見したんだけど、僕も英語が達者じゃない
でしょ。なかなか通らなくてね。いつもダメって言わ
れる。」
通りの清掃の時間が早いことや、片付けの大変なことを
理由に、盆踊りの時間がまだ日差しの強い4時に移され
ようとしていた。
盆踊りだよ、これ。
参加する人の多くは着物を着ている。
「暑いよねー、大丈夫?」とKさんに目で合図する。
「(踊りのお師匠さん達に)反対されるとは思うけど」
と言いつつ、Kさんは、「OK,話してみましょう」と
応える。
・・・これって、祭りじゃないよ。
確かにボランティアの大変さはわかる。
ここ3年、関わってきて、彼らの伝統行事を守ろうとする
努力には頭の下がる思いがする。
でもね。
このお祭りに、だんだん人がやってこなくなったのは、
実は、こんなところが原因じゃないのかなあ。
祭りって、やっぱりワクワクするものだ。
日常では味わえない感覚を祭りという伝統は与えてくれる。
「It's not MATSURI any more!」
Kさんに代わって、声をあげている自分がいた。
形だけの祭りをやっても伝統は受け継がれない。
散髪屋さん。
ミーティングに来る前に、あそこに行かなかったら
こんな発言しなかっただろうなあ。
私はやっぱりここに住んでる日本人や、日系人のコミュ
ニティが大好き。
だから、もう形だけのお祭りで、毎回、寄付金が集まら
ないとか、人が来ないとか、そういう心配をするお祭り
じゃなくて、小さくてもいいから、みんなが作れるお祭
り、ワクワクするお祭りを伝えていきたい。
英語しか話さないうちのキキのような日系の子達が、
日本の心を少しでも感じられるような、そんなお祭りを
リトル東京に蘇らせたい。
と書いたところで、日本に帰った踊る巫女から、無事到着
のメールが届く。
「人生は上等な暇つぶし」と彼女は言った。
その話を今日ランチに誘ってくれたGちゃんにしたら、
彼女も言った。
「時間がない、時間がない、ってみんな言うじゃない?
私、そんなこと、言ったことがないのよ。だって、
時間をどう使うか選ぶのは自分でしょ?人生、こんな
に自由なんだから!」
そう、祭りもね、「上等な暇つぶし」だと思うと、
もっと楽しい気持ちで出来ると思うな。
と、書きつつ、「これを英語で言うと?」と考える今日の
終わりでした。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年03月17日 18時03分50秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全87件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
かっぱ@ロス
テキヤ修行日記@ロサンゼルス
フォローする
お気に入りブログ
孫と一緒にミニカー屋
放浪の達人さん
新・さすらいのもの…
さすらいのもの書きさん
P-Blog アイデア&イ…
まいける160さん
KOBUTA
kobuta3333さん
新川てるえの家族の…
新川てるえさん
コメント新着
乗らない騎手@
ちょっとは木馬隠せw
あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@
風呂入るのメンドクサイ!
<small> <a href="http://feti.findeath…
チリチリ@
次は庭で全裸予定w
<small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@
なんぞコレなんぞぉ!!
ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@
クマたんと呼ばれてます(^^;
最近はこれが流行ってるって聞いたので …
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: