45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2007年08月30日
XML
カテゴリ: 休日あれこれ
近頃、親の怠慢で起こる事故が多い。

これは、親を怒るべき。
もう、厳重注意!!

見ていると、何するか分からない幼児を手放しで、ウロつかせてる親って、
すごく多くて、アンタら、自分の子供、殺したいの?
と思う。
そこらじゅうを走り回ろうが、商品をイタズラしていようが、まるで無関心。
事故が起こると、施設のせい。

と文句を言う。
ワイナリー、夜のレストラン、居酒屋、いづれも、子供の来る所ではない。

今の若者は!、なんて言うけども、こんな人間が育てた子供、
どうしようもなくて当たり前。

親は、自分を甘やかしすぎ。
子供をじゃなくて、自分をだよ。

指しゃぶり防止のため、指にカラシを塗った保育士云々というのもニュースになってたけど、なんだかなーって感じ。
昔は、みんな、もっとスゴイ事してたよ。
平気で怒鳴るわ、イヤミ言うわ、それでも、親は何も言わなかったね。
預けてる方が悪いって、自覚あったからだろうね。

預けないと働けなくて生活できない。

専業主婦で、子供、人に預けて、遊び回るって一体、どうゆう事だろう?
と素朴な疑問は拭えない。
無論、そんな人ばかりでない事も知っているが...。

今どき、少子化対策の一環で、会社は優遇してくれる、
周りのみんなも気を遣ってくれる。

そんな恵まれた環境で、仕事も子育ても中途半端。

子供、育てるって、もっと気合い入ってないと、出来ないんじゃないの?
と思うのは、オイラだけか。
気軽に子供産んで、甘やかして育てた結果、努力もしないで大金稼ごうとする
バカな大人になるんだろうなぁ。

犬すら、まともに飼えないんだもん。
もう、びっくり通り越して、哀れみの心で一杯...。

ニュースを見るたび、ちょっとね、って思う今日この頃。
誤字に言い間違い、感情のみでの報道と、マスコミの質も、落ちたのだろうか。

それとも、オイラが、歳を取って、頑固になっただけだろうか。

ロクな用事もないクセに、自分の子供、人に預けといて、文句言う。
よく知りもしない他人に預けるって事は、何されても文句は言えないって事だよね。
大事なら、ちゃんと自分で育てろ!!
育てられないなら産むな!
って思う。

少子化問題云々い、言う前に、親になる人間を何とかしないと、
結局、どうしようもなさは止まらないと思う。

近頃、儒教の教えって、本当は、男尊女卑でも何でもなく、
男を縛る為の教育だと思い始めているのでありました。

親を大切に、女房子供を守って、節度を持って、って、まさしく戦後の混乱期に野放図に育ってしまった気の毒な世代に、施さねばならなかった教育だよね。
食うのがやっとだった、豊かにしようと必死にがんばった。
がんばる方向が、ちょっと違ったね。

結果、自己保身と金が全ての世の中に仕上がって、
どうしようもないバカを量産し続け、高学歴の頭の悪い人間が、
たくさんいる会社で、お利口さんが苦労する。

大人になってからじゃ、遅いんだけどな。
ワケのわからん内から、刷り込まないとダメなんだけどな。

今どき、こんな考えの人は、少ないようで、
オイラのような、古い遺伝子は、滅ぶべきなのであろう。
現代社会の考え方にそぐわない。

これから日本がどうなるかは、分からないが、
欧米の真似ばかりして、自国の特色を損なわない国であって欲しいと思う。
真似は所詮、真似でしかなく、本物にはなり得ないという事に、
いつ気づくのだろうか、と思いつつ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月31日 14時53分03秒
[休日あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: