45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2009年06月14日
XML
カテゴリ: 休日あれこれ
明日から3日間、他の施設まで出向いての研修なので、


まずは、マックで昼ごはん。
コップが貰えるLセットは、在庫切れのシールが貼ってあったし、日曜だから、昼でも正規料金だし、チッ、ほーんと、土日は休みたくないよねぇ、どこ行っても混んでるし、ガキはたくさんウロチョロしとるし、うるさいし、もう、平日だけ休ましてっ!
って思いながら、大人しくチーズバーガーセットを食べる。

しかし、これじゃ、おやつだよなぁ。

その後、上の階の電気屋へ。
目当ては、マッサージ椅子。^^;
しかし休日なので、適度に座っており、ちょっと遠慮。


うん、前より、よくなってる。
ふくらはぎは、他メーカーより、かなりよく、絶品の部類に入る。
そして足裏。

うん?

あれっ??

これってさぁ、流す方向、逆じゃね?

おいおい、輸尿管から腎臓へ流してどーする...。
反射区もね、膀胱以外の基本反射区の腎臓あたりと不眠点を重点的にやっとるだけで、位置もズレとるし(万人向きだから、当たり前)これじゃ、効果は期待できないよ。

そう、リフレやってないと気付かないような、細かい点をツッコミつつ15分。
まあ、ふくらはぎが解れたから、いっか。

次に、40万円程するマッサージ椅子に座る。

腰は気持ちいいけど、他はちょっと...、ナショナルの38万円の方が気持ちいいな。
マッサージマニア君、なかなか欲しいと思うまでに至る椅子が見つかりません。

次に、コンポなぞを見学。
音響のスピーカーをガン見していたせいか、店員さんが声をかけてくる。
兄ちゃん、かなりの好き者のようで、もんのすごーくよく、説明してくれた。

欲しいなぁ...。

って、こんな所で遊んでる場合じゃないのよ。
とっとと買い物して帰らなくちゃ。

100均へ行って、開業するに当たって、店をどんな風にしよっかなぁ、なんて思いつつ、色々と物色する。
100均でってトコロが...。(--;)

勉強するに当たり、そろそろ、広告の裏紙じゃ足りなくなってきたので、A4のバインダーを購入する。
だいたい今まで、広告の裏紙にメモってた事自体、お前なぁ、って感じだったのだが、大きくて書きやすかったんだもん。
この間なんか、シフト表の裏にまでメモってたもんなぁ。

イオンの一番安い、パンと牛乳、ちょっと奮発してバターロールも買って、いやん、我慢できない、ナチョス、そうめん、焼き海苔、うん安価な食料品ばかりだね。
最後に唯一の贅沢品、北海道の水(セールで88円)をカゴに入れて終了。

明日は、研修だからね、チクチクもTWもしないで、本も読まないでTVも見ない、ちゃんと早く寝ようと思いつつ、疲れの取れない休日でした。

やっぱ今度、師匠の店、予約して、やってもらおうっと。
肩がゴキゴキ言ってる。。。

自分で足裏やれば、いいんだけどさ、
人にやってもらった方が気持ちいいんだよねぇ。

そうそう、師匠から、おみやげだと言って笹団子と栃尾の油揚げを頂いた。
普通は逆だろ、弟子が師匠に、ひとつよろしく!
って、物渡すんだろう。(--;)

疲労のせいか、気合の入らない休日でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 介護ブログへ にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月14日 18時52分47秒
[休日あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: