45才からのぐうたら生活

45才からのぐうたら生活

2012年01月07日
XML
カテゴリ: お知らせ
今日は、「西川まちなかさろん」のコンサート(無料)に行ってきました。

最初に、プログラムに無いオカリナ演奏もあって、やっぱ生演奏に勝るものナシ。

飛び入りで、伊藤パン屋さんのギターと歌もあり、
なかなか癒されるコンサートでした。

伊藤パン屋さん、すっごい歌上手くてびっくり。
そこらへんの路上で歌ってる人より、全然上手い。
こんなノリのいい人だとは思いませんでした。

オイラ、ここのシフォンケーキが大好きなので、

前の職場にも売りに来てて、時々買ってたもんで、
あれ~、どこかで見た顔だなぁ・・・あ!

そっか、こんな所にまで売りに来てるのかぁ、がんばるなぁ。
すごく安いんですよ、シフォンなんか、90円ですよ、90円。
エクレアも美味しいんだす。

しかし皆さん、芸達者でびっくりしますわ。
田舎に住んでいると、どんなに能力が高く出ても、それを生かすところがありません。
ほんとに、ありません。
歌が上手い人、楽器が上手い人、みんな埋もれてます。
だから少しでも、それを出せる場所があると言うのは、幸せな事であります。

オイラも昔、技術力には自信があっても、新潟ではそれを生かせないので、ずっと東京の仕事をしていました。

そんな生活を10年以上してました。

しかし、それでは新潟に住んでる意味がありません。
東京来いよと言われ続けて、でも、オイラは新潟にいたいのです。
新潟のこの田舎で生きていきたいのです。

だから無理してでも開業なんだな、これが。^^;

やった事無いんだから、先なんか分かるわけがない。
試行錯誤でやってくしかないんだ。

ってのは、技術屋時代と全く変わらず。
新規開発に先駆者はいない。
誰もやった事が無い、どうするかも分からない。
そんな状況、嫌と言うほど経験してきた。
そして何とかしてきた。

あ~あ、またこれか、と思いつつ、
しかし違う点がひとつ。

金が入ってこない。
これは困る。

だから期限を決めて、やるだけやる事にする。

オイラの口癖、「あ~、何とかします」が、まだ効く呪文だといいな。^^;

そして今日のチラシ配りは、気力が萎えて、ちょっと配って帰宅。
ダメだこりゃ。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月07日 16時58分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

 ニダイメ的シテン 二代目@ひこわさん
麺吉のインテリ屋 beerpomさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
welcome to kazunoko… kazunoko8さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ピンクゴールドの徒… A187Aさん
潮風の街から JINFREEDさん
まぐ ? まぐ ~ 不… まぐ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: