気ままな生活

気ままな生活

2007.02.10
XML
カテゴリ: 千葉の風景

2月から千葉デスティネーションキャンペーンが始まった。JRとタイアップした首都圏ではじめてのキャンペーンだそうだ。デスティネーションて、要するに「お出でください」ですよね。

というわけで、曇って寒かったけれど、午後から出かけることにしました。行き先は総武本線横芝駅から2kmほどの坂田池と坂田城跡。17日から観梅のイベントがあるようだが、今年は暖かいから、もう咲いていると思って行ってみた。

坂田池は利根川の水を送るための調整池とのことで、周囲はふれあい坂田池公園となっている。DSC02605.jpg

池の北側に接する丘陵に坂田城跡がある。中世の城なので天守閣は無く、地形を利用した山城である。IMGP0878.jpg

この城跡がほとんど梅林になっている。観光用でなく、実を取るための梅畑なので、囲ってあるし、道は農道。観賞用の樹形ではないが、かなりの古木もある。IMGP0859.jpg

半世紀前の小学校では100点をとると「たいへんよくできました」という梅のスタンプ(桜だったっけ?)を押してくれた。数少ない紅梅。IMGP0864.jpg

全体に2分咲というところ。満開になったらすごいだろう。IMGP0846.jpg

梅といっしょに菜花、ほうれん草などが作られている。IMGP0869.jpg

17日からイベントの看板が出て、土日は車両通行止めになるそうだ。坂田池公園に車を止めて1時間程度のコース。横芝駅から徒歩30分。バスもある。公園から城跡へは1段が50cmぐらいある急な階段がある。足の悪い方は平日ならすいているし、車も走れる。

観賞用の梅園とはひと味違った梅を見に行きませんか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.11 10:04:34
コメント(2) | コメントを書く
[千葉の風景] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: