気ままな生活

気ままな生活

2007.02.25
XML
カテゴリ: 食べ物

今日は、風が強くて寒いが、昼食にラーメンを食べに出かけた。

激ウマラーメン千葉2007にのっている花キッチン。大網白里町にありますが、永田駅の東、バイパスを越えて2つ目の信号右折としか言いようのない場所。本では「洋風住宅で味わうお持てなし感覚のラーメン」と紹介されています。

日曜のお昼に行ったが特に並ばずに入れた。麺はふつうの太さの麺と極細麺、味は塩、しょうゆと季節限定の味噌。塩加減は薄味。

私が食べたのは塩ワンタン麺の細麺。スープ感覚でおいしい。写真では麺は見えません。チャーシューはバラ肉と赤身のと2枚。ねぎは地元産だそうです。わんたんのペロペロクニュクニュしたところがなんとも言えません。熱いのをツルンと口に入れると大変なことになりますよゥ~。DSC02702.jpg

かみさんが食べたのはしょうゆラーメン。しょうゆは富津市の宮醤油だそうで、見た目より甘味があって、これもおいしい。右側にみえるのは餃子の食べかけ。DSC02704.jpg

地元の客をしっかりつかんでいるようで、東京のラーメン激戦区みたいに並ばなくても、おいしいラーメンを食べられるところはまだまだたくさんあることを知らされます。満足、満足。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.25 21:07:42
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラーメン花キッチン(02/25)  
うわ、すごい一気に日記更新ですね^^^。
らーめん花キッチンさんのらーめん、おいしそうですね、千葉一というと、どこのらーめんさんが人気なんでしょう? (2007.02.26 22:04:57)

Re[1]:ラーメン花キッチン(02/25)  
てらっく  さん
ララオ0181さん
ラーメンというのは何千円もしないで、3日でもとんこつ、塩、豆乳。麺の太さも太、極細、細めといろいろ楽しめる。そんなところが受けるのではないですか。どこが人気なんて私にはわかりません。 (2007.02.26 22:15:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: