愛・感謝 きっと大丈夫!何とかなる!

愛・感謝 きっと大丈夫!何とかなる!

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

台北縣

台北縣

カレンダー

お気に入りブログ

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
ドリームマスターバ… ドリームマスターバク(^ω^)さん

コメント新着

ララ@ Re:ララさん(01/13) なるほど・・・ありがとうございました。 …
台北縣 @ ララさん 書き込みありがとうございました。私は気…
台北縣 @ 海1997風さんへ 書き込みありがとうございます。誰も見て…
海1997風 @ (*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノドモドモ パスコの応募シールをヤフオクで大量に落…
ララ@ Re:シンクロニシティ(共時性)^^(01/13) いつも本当に勉強になるなぁと拝見してい…
2005.06.27
XML
カテゴリ: 心理学
こんばんは。今日は「子供の育て方、褒め方」というお話です。子供に向かって「あんたは駄目な子ね。バカね」と言っていませんか?そういう子供は自分に自信を持つことができなくなります。褒めれば人は伸びます。バカにされるとやる気をなくしてしまうのです。子供に「ゲームばかりして本当にこの子は」と言っていませんか?ゲームが好きな子供はとんでもないゲームソフトを将来開発するかもしれません。遊びが好きな子供は所ジョージのような遊びを仕事にしてしまう人物になるかもしれません。だから子供を褒めてあげてください。絶対にけなさないでください。子供は単純なんです。褒めればやる気が出てくるんです。私は幼い時に一度も褒められたことがない子供でした。ちゃんと前を向いて歩けないくらい自分に自信が持てない子供でした。それだけ父親に小学校、中学校、高校まで言われ続けていました。「お前はもっと勉強しろ!」どんなに良い成績を残しても褒められたことがありませんでした。人間って褒められないとやる気が出てこないんです。だからぐれてしまう子供たちの気持ちがものすごく分かります。自分を認めてくれる人がいるだけで人は歩いていけるものです。でも褒めるのと甘やかすのは違うと思います。人様を傷つつけたりしたら怒るのは当たり前だと思います。でも子供が頑張っているのに認めないのは本当に子供は辛いものです。人は他人から認められたい生き物です。親に認められないと子供同士でグループを作るのは当たり前です。だからぐれてしまうのは子供のせいではないんですね。家が愛で満ち溢れていたら、ぐれるわけがありません。子供は居場所が欲しいだけなんです。周りに3人自分を認めてくれる人がいる人は無敵だと思います。少しくらい失敗してもまた立ち上がってこれると思います。そういう人がいるだけで人は幸せになれるんですね。ある山奥の部族では道を作るのに大木が道を邪魔をしていると村人が交代交代でその木に向かって「お前なんて倒れてしまえ!」と言い続けるそうです。1ヶ月も経たないうちに大木の葉が枯れて本当に倒れてしまうそうです。それだけ言葉には人知を超えている力があるのです。人に向かって「お前は駄目だ。駄目だ」と言い続けたらどうなるか分かりますよね?褒めれば褒められただけやる気が出ます。大人になっても褒められたら嬉しいですよね?子供はもっと敏感に感じとっています。今日も褒めて明日も褒めて。人は必ず伸びていきます。ではまた。

Good evening. It is a talk of "how to bring up a child and how to praise" today. a child -- going -- "-- a child with hopeless you. being foolish -- isn't it called "? It becomes impossible for such a child to have confidence in himself. People will be extended if it praises. A motivation will be abolished if a fool is made. a child -- about "game -- carrying out -- true -- this child -- " -- -- has not it said? The child whom a game likes may develop surprising game software in the future. The child whom play likes may become the person who carries out play like George Tokoro to work. Therefore, please praise a child. Please do not criticize by any means. A child is simple. If it praises, a motivation will come out. I was the child who is not praised once, when young. He was the child who cannot have confidence in himself to the extent that he cannot turn to and walk along a front perfectly. It is continuing saying to a father to an elementary school, a junior high school, and a high school so much. "study more" -- it was not praised even if it left however good results Unless it is praised as man, a motivation does not come out. Therefore, prodigal children's feeling is known extremely. People can walk only by there being those who accept themselves. But I think it different to indulge with praising. other people -- -- the price -- if is carried out, I will think it natural to get angry. But the child of not accepting to the child doing his best is truly hot. People are living things for others to accept. If it does not accept to parents, it is natural to make a group from children. Therefore, isn't a child's cause prodigal? It cannot be prodigal if the house is loved and filled. A child only wants room. I think that those who have those who accept themselves in the surroundings are matchless. [ three person ] Even if at least a few goes wrong, I think that it rises again. Can people become fortunate only by there being such a man? It is said that a villager will continue saying toward the tree by shift shift, "Fall in you!" if the big tree is interfering the way, although a way is made from the tribe in a certain heart of the mountains. It is said that the leaf of a big tree withers and it will fall truly before one month passes. There is power exceeding human knowledge in language so much. people -- going -- "-- you are hopeless. A motivation comes out as it was praised, when having continued saying that it is useless", and did it turn out what becomes and having been praised. it is glad, if it is praised even if it grows up -- ? child understands more sensitively. Praise today also and praise tomorrow also. People are surely extended. then -- see you again .

↓台北の夕焼けです。山の上から撮りました。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.27 18:58:06
[心理学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: