愛・感謝 きっと大丈夫!何とかなる!

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

台北縣

台北縣

カレンダー

お気に入りブログ

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
ドリームマスターバ… ドリームマスターバク(^ω^)さん

コメント新着

ララ@ Re:ララさん(01/13) なるほど・・・ありがとうございました。 …
台北縣 @ ララさん 書き込みありがとうございました。私は気…
台北縣 @ 海1997風さんへ 書き込みありがとうございます。誰も見て…
海1997風 @ (*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノドモドモ パスコの応募シールをヤフオクで大量に落…
ララ@ Re:シンクロニシティ(共時性)^^(01/13) いつも本当に勉強になるなぁと拝見してい…
2006.12.08
XML
カテゴリ: お薦めの映画
こんばんは。今、話題になっている映画「 NANA 女性同士の友情 がテーマですね。この映画を見ていて思ったことが「 韓国の女性はみんな女友達と手をつないだり、腕を組んだりして街中を歩いているなあ 」と思いました。私、初めて韓国の女性同士が平気な顔で手をつないでいるのを見て、少しビックリしたんです。^^でも韓国では普通なんですよね。恐らく、学生時代から同性同士のクラスで慣れているせいか、男性同士でもお酒を飲んだりすると肩を組んだりするのは韓国では当たり前です。あの映画「NANA」を見て「 こんな友情良いよなあ 」と思う女性が多いからヒットしたのかもしれません。あれだけ親密になれるのは日本では難しいんでしょうか?憧れも入っているのかもしれませんね。 韓国では女性の友達同士で4,5時間コーヒーショップで話をして、その後家に帰ってまた電話すると聞きました 。学生の人だから可能だと思うのですが。笑 そこまで話すことがあるのか?と男性の私からは思えるのですが、、。とにかく、 女性の目線ではあの映画、「良いなあ」と思うのでしょうね 。ではまた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.12 00:01:58
[お薦めの映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: