TESTAMENTO

TESTAMENTO

2005.09.04
XML
カテゴリ: 思い出したこと
貧しいから あなたに差し上げられるものと言えば
優しく頬をなでる初夏の風と
精一杯愛する気持ちだけです
でも結婚してくれますね
でも結婚してくれますね

30年以上前の日曜夜のTVドラマの中の詩。
「天国の父ちゃんこんにちは」シリーズ
ドラマの最後に嫁ぎ行く娘を想って、森光子が朗読する詩。

森光子演じる未亡人は女性用?下着の訪問販売で子供二人を育てている。


ふっ、と何故か思い出して、確かそんなものがあったなあと検索。

子供役は二木てるみと松山省二、隣のオバサン園佳也子。

当時本当にパンツ屋があったのかどうか知らない。
60~70年代、少し豊かになってパンツにも少しのお金をはたけるようになっていたのかもしれない。

働かなければ即ご飯が食べられなくなる時代に、弱音を吐かず明るく振舞う母のたくましさは、見る人の心を打ち、笑いの中にも涙を誘った。

貧しくはあっても、誰の心にもある愛を、信じていた。
信じたかった、信じて生きたかった、…そういうことなのかもしれないけれど。

昔がどうだとか、今がどうだとか、…確かにそうなんだけど。
それとは違うところで、自分はどうなのか…それはどうなのかと。

やさしさだけでは生きてゆけない、という。
…やさしさってなんだよ、やさしさって知ってるのかよ。



世界の問題は人間自身にある。

知性だけでも肉体だけでも感性だけでも、それは自分ではない。
日々刻々と生きている自分そのものが、自分なのだろう。

自分自身を忘れて問題を解いたとしても本当の答は得られないだろう。

精一杯愛する気持ちがあるのかどうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.05 00:24:36
コメント(3) | コメントを書く
[思い出したこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Θパンツ屋で~す(09/04)  
お金で愛は買えませんが、
お金に愛を込めることはできます。
                 by谷川 俊太郎

ホリエモンあたりなら愛もお金で買えそうです。
と、言うかお金でしか愛を手に入れられそうにないです。
(2005.09.07 20:05:29)

お騒がせ屋で~す?  
sal01  さん
話題になってマスコミに取り上げられて目立つことを目的とする人が結構いるみたいですね。

売れないアイドルに新人俳優歌手なんて自分の体を平気で売り物にしてますしね。
センセーショナルなコメントなんてウケさえすれば誰でも使ってるような気がします。

メディアがそれを承知で煽っているのは、やはり金儲けの為なんでしょうね。
利害の一致という奴ですかね。

「騒動師たち」という野坂昭如の小説がありましたが、もっと真面目に?扇動していたような気がします。
今のお騒がせは、なんか、ふざけんなよ~ってのが多いですね。

お金はやはり、目的や力ではなく、潤滑油となる手段であって欲しいと思います。

お金は、誰の為にも使えます。
貯め込むことも、分け与えることも。
それを決めるのは人間。

やはり、最後は人間自身の問題なのでしょうね。
そして、最後は自分自身の問題なのでしょうね。

素敵な人が、素敵に評価される世の中になって欲しいものだと思います。

コメントありがとうございます。
桃色 うさぎさん
(2005.09.07 22:01:36)

Re:Θパンツ屋で~す(09/04)  
ca bon さん
こんにちは、初めまして。
森光子さんが逝去されて「天国のとうちゃん~」の事を
検索していてこちらにたどり着きました。
主人が最後に語る短い詩について話しておりその詩の
詳細が思い出せずにいました。
載せて頂いて嬉しい限りです。
どうもありがとうございます! (2012.11.15 13:45:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: