スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.04
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
こんにちは。

なんだか安定期に入って、調子に乗ってま~す(笑)

まぁ、走って暴れる程の元気はないにしろ、心がとっても平穏で、赤ちゃん以外の事も

考える余裕が出てきたというか。

なので、今は再開したサッカー関連で一人、盛り上がっているわけなんですが。

今一番の関心事は、やっぱりベビーグッズですね。

まだ準備するには早いと思うのですが、ちょこちょことお店に見にいってます。

先日の戌の日には、帰りがけにマクラーレンのベビーカーを見に、ベビーザラスに寄って

きました。





ベビーカーやチャイルドシート等のデカ物は、旦那さんの方がチェックが激しく、今回の

マクラーレンベビーカーも

「結構使ってる人いるね」

とか、

「総重量は重いけど、取っ手がこの形の方が使いやすいんじゃないか?」

とか、

「このホイール(それはホイールなのか?(笑))は他のベビーカーと違うな」

とか、一人で盛り上がってました。

でも、ベビーカーってA型とB型があるし、新生児の時から使いたいんであれば、A型を買うしか。

しかもそれって2歳でお役ゴメンだし、そう考えると、最初の7ヶ月はレンタルで済ませて、

4歳ごろまで使えるB型を買うほうがいいのかな?なんて思ったりもしています。





まぁ、私はそれよりも、ベビー用品を見たいんじゃ~っ

手作りできるものと、できないものがあるからね。

あと、手作りしたものも、ちゃんとしまっておけるように、まずは赤ちゃんの服を入れる

かわいいケースが欲しい・・・

今週末にでも連れて行ってもらおうかな~♪



何か既に考えてる方や、既に準備されてるかた、体験談等もしよかったら聞かせて欲しいです。

あと、お布団。

お布団は西川の布団でいいよね~ってなっているので、あとは柄を選ぶだけでいいんだけど・・・

いつ頃準備するのかな、そういう大きいものって。

色々解らない事だらけで悩む~。

8ヶ月に入った頃位でいいのかなとも思うんだけど、その時期ってもうお腹も大きくなっていて

今より動きがスローモーになっていそうな気もするからなぁ。

まぁ、自分で運ぶという事はないんだろうけど(笑)

実物を目で見て買いたいしなぁ~

9ヶ月に入るともう、自分の出産入院の準備やらでドキドキしてるだろうし、その頃になると

そっちの事ばかり考えてそうだし。

とか言って口だけ悩んでて、結局ギリギリまで何もしなかったりして。

テスト前の学生の気分ですわ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.04 16:16:29
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: