こんにちは(^。^)
赤ちゃん順調ですね。もう2600gっていうことは
早産で産まれたとしても、低体重出生児ではないね。
きっとそれなりに内臓が器官も成長しているのではないかなー。赤ちゃんに会えるのが本当に間近になってきましたね。

確かに健診費が・・・。私も、37週の正期産に入ったらすぐ産まれてくれないかなーって思ってます。その分、38週、39週、予定日を過ぎたとしたら40週、41週と4回分の健診費を節約出来るものねー。 (2006.12.06 15:18:03)

スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.04
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
今日は健診に行ってきました。
最近2週おきなので、頻繁に更新している気がします(笑)

今日は健診に旦那さんがついてくる予定だったんですが、どうやら腸炎にかかった模様で、昨日から顔色が悪いし、微熱がある・・・
最初は風邪かと思ってたんだけど、それとも違うみたいで。
というわけで、旦那さんは置き去りにして、一人で健診に行ってきました。
どうやら先生に聞きたい事があったらしく悔しがっていましたが(笑)
もし風邪だとして、他の妊婦さんに遷っても困りますからね。

今日は先生が来られるのが予定時刻より30分程遅れていたみたいで、診察開始時間もその分ずれこみました。
で、またいつもの先生に呼ばれるのを待っていたのですが・・・

まぁ、うちの病院は「主治医」という概念がないみたいなので別に良いのですが、慣れている先生の方が安心できる気もするので、複雑。
でも、今日診てくれた先生も良い先生だったので一安心。

今日はエコーをしてもしなくても良い日だったみたいで、
「今日はエコーしますか?」
って聞かれました。
一応、2週間ぶりなので見ておくか~という感じで見せてもらいました。
なんだか相変わらず顔を半分、左手で隠していましたが・・・
テレやさんですねぇ(笑)

まぁ、胎動も激しく、元気いっぱいに動いているので、その点問題はなさそう。
なので、私が唯一気になっている体重と赤ちゃんの大きさを、その時に先生に聞きました。
今回は2600gちょっと。

節制しすぎたかなぁ・・・?とちょっと気になりつつも、まだ大きめという話。
なので、あまり気にしない。
というか、節制しなくてもいいのかな?
私自身の体重がちょっぴり減っていたので心配していたけど、ちゃんと育っていたから良かった。
先生曰く、私の身長が結構おおきめなので、そのせいでチビちゃんも大きいんじゃないですかね~という事でした。


で、先日あった生理痛のような痛みや、張りの事を聞いてみたんですが、お腹の中の人はそこそこもう成長しちゃっているので、今現在出てきても、なんとかなる最低週数には到達しているので、そんなに気にしなくても良いとの事。
ただ、やはり正期産に出てきた方が良いとの考えなので、37週までは基本的には安静気味で、張ったら休む、を基本に、38週以降になってからガンガン外歩きをしなさい、と言われました。
張り止めも出しても良いけれど、今出てきても問題ないので(私の場合は、ですけどね)、
「早産」
と母子手帳に書かれるのが嫌な人でなければ、そこまで気にし過ぎなくても良いのではないか、という話をされました。
私はどちらかというと早々に出てきて欲しいので(笑)、お腹の中の人に任せるので、張り止めは遠慮して帰ってきました。

で、なんだかちょっぴり体がだるかったので、念のために風邪薬を処方してもらって来ました。
私の苦手な粉薬だったんですが、風邪の諸症状が出てしまう前に、きっちり治しておきたかったので、ちゃんと飲みました!
くしゃみと鼻水が結構出てたので、ちゃんとマスクも。
手洗い、うがいはちゃんとしていたのですが、マスクは風邪の予防にもかなり良いとの事で、先生に言われ、購入してマスクをはめて帰りました。

美味しいお肉屋さんが、病院の近くにあるので、お肉と私のお昼ご飯、それから旦那さんのためにポカリを買って帰りました。

なんだか本当にイヨイヨな感じです!
今度から毎週健診です。
う~ん、健診費用がかかるよぉ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.04 21:22:49
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


!!  
たかっち♀  さん
そうですよね。
私も明日の検診が終わったら、毎週検診だっ★
しかも、検査の種類も増えるハズ。
確かにお金がかかる・・・

でも、順調そうでなによりです。
ウチも週数より大きめです。
ワタシ、小さいのにな~・・(=_=) (2006.12.04 23:03:19)

お疲れ様でした!  
luv2music  さん
うちも今日検診でしたよ!
35週からは毎週検診なんですね~。
お金が(笑)うちも今回赤ちゃんの体重があまり増えてなかったのでちょっと心配ですが、計り方によってけっこう変わるとのことなので特に心配ないそうです。もうちょっとですねー! (2006.12.05 12:20:59)

Re:!!(12/04)  
@38  さん
たかっち♀さん

こんにちは♪

>そうですよね。
>私も明日の検診が終わったら、毎週検診だっ★
>しかも、検査の種類も増えるハズ。

え、種類増えるの?!?!
NSTかなぁ?
一応健診の終了時に先生に、
「次回は内診はまだないんですか?」
って聞いたんだけど、
「まだないよ~」
との事だったので、腹囲と子宮底長計る位?とか思ってました(笑)
甘かったか・・・

>確かにお金がかかる・・・

毎月末に家計簿を見てうなってます。
自分も仕事をしていた時は、まったく考えなくても良かったことが、色々考えなくちゃいけなくなってきて、マメに家計簿をつけるように^^;

>ウチも週数より大きめです。
>ワタシ、小さいのにな~・・(=_=)

でも、先生曰く、
「小さいよりも良いんじゃない?」
みたいにかる~く言われました。
多分、小さければ、
「大きすぎるよりも良いんじゃない?」
って先生は言うでしょうが(笑)
そう考えられるような大人になってしまった事が少し寂しい・・・
(2006.12.05 13:51:30)

Re:お疲れ様でした!(12/04)  
@38  さん
luv2musicさん

こんにちは♪

>お金が(笑)うちも今回赤ちゃんの体重があまり増えてなかったのでちょっと心配ですが、計り方によってけっこう変わるとのことなので特に心配ないそうです。もうちょっとですねー!

そうなんだ~
500g位は前後する、っていうのは以前から聞いているので、あまり深くは考えない様にはしてるんですけどね。
元々、何かきっかけがないと深く考えない質なので(笑)

しかし、お互い、本当にあとちょっとですね~っ
今朝もちょっとおなかが痛くて目が覚めました。
これが前駆だったとしたら、本当にあと少しだ!
でも、多分違うんだろうな・・・
(2006.12.05 13:53:35)

Re:定期健診 [34w5d](12/04)  
ヤヤ1277  さん
お久しぶりです!
私も4Dの時、手で顔半分隠してて見れませんでした^^;
今日は、だんだん頭も下がってきて見にくい様子。
でも、まだ下がるには早いので歩く時は気をつけようと思います。
赤ちゃん、順調に育ってますね!
大きい!!
もう2600gあるんですねー。
私は、今日で34w1dですが、2268gでした^^
嘔吐や下痢の風邪が流行ってるみたいなので、お互いに気をつけましょうね(^。-) (2006.12.05 14:23:23)

Re[1]:定期健診 [34w5d](12/04)  
@38  さん
ヤヤ1277さん

こんばんは、お久しぶりです^^

>私も4Dの時、手で顔半分隠してて見れませんでした^^;

お、テレやさんなチビちゃん仲間はっけ~ん(笑)
仕草としてはカワイイんですが、やっぱりお顔は見せて頂きたいですよねぇ。
しかもヤヤさんの所は4Dでしょ?もったいないな~(笑)

>今日は、だんだん頭も下がってきて見にくい様子。
>でも、まだ下がるには早いので歩く時は気をつけようと思います。

やっぱり皆そろそろなんですねぇ。
もうちょっとおなかの中でのんびりしててもらわないと、ですネ。

>赤ちゃん、順調に育ってますね!
>大きい!!

ふふふ、ただのデカ頭かもしれませんが(笑)

>もう2600gあるんですねー。
>私は、今日で34w1dですが、2268gでした^^

ヤヤさんちのチビちゃんは標準なんですね~
約1週間でこんなにも違ってくるなんて、本当に神秘です。
でも、実際に出てきたら4000g越え、とかだったりして(笑)

>嘔吐や下痢の風邪が流行ってるみたいなので、お互いに気をつけましょうね(^。-)

みたいですね。
まぁ、私は基本的にヒッキーなので、旦那さんのもらってくる菌類に注意です。
手洗い、うがい必須です!!
(2006.12.05 21:58:07)

健診お疲れ様  
める7459  さん

Re:健診お疲れ様(12/04)  
@38  さん
める7459さん

こんばんは♪

>きっとそれなりに内臓が器官も成長しているのではないかなー。赤ちゃんに会えるのが本当に間近になってきましたね。

だといいんですけどね~
とにかく、元気に生まれてきて欲しいものです。

>確かに健診費が・・・。私も、37週の正期産に入ったらすぐ産まれてくれないかなーって思ってます。

毎日話しかけてはいるのですが、気ままそうな雰囲気なのでいつ出てくる事やら・・・(笑)

健診費用もそうだし、内診もあんまり気持ちの良いものでもないし、いつまでもドキドキを引きずっているのも精神衛生上よくないし(笑)
とはいえ、このおなかの感触がなくなるのは、それはそれは寂しいんじゃないかな、という気もしますよね。
う~ん、欲張りだわ・・・
(2006.12.06 23:40:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: