スんブロ

スんブロ

PR

Profile

みやスん

みやスん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.04
XML
カテゴリ: 妊娠~出産
今日は健診に行ってきました。


今日は健診に旦那さんがついてくる予定だったんですが、どうやら腸炎にかかった模様で、昨日から顔色が悪いし、微熱がある・・・
最初は風邪かと思ってたんだけど、それとも違うみたいで。
というわけで、旦那さんは置き去りにして、一人で健診に行ってきました。
どうやら先生に聞きたい事があったらしく悔しがっていましたが(笑)
もし風邪だとして、他の妊婦さんに遷っても困りますからね。

今日は先生が来られるのが予定時刻より30分程遅れていたみたいで、診察開始時間もその分ずれこみました。
で、またいつもの先生に呼ばれるのを待っていたのですが・・・

まぁ、うちの病院は「主治医」という概念がないみたいなので別に良いのですが、慣れている先生の方が安心できる気もするので、複雑。
でも、今日診てくれた先生も良い先生だったので一安心。

今日はエコーをしてもしなくても良い日だったみたいで、
「今日はエコーしますか?」
って聞かれました。
一応、2週間ぶりなので見ておくか~という感じで見せてもらいました。
なんだか相変わらず顔を半分、左手で隠していましたが・・・
テレやさんですねぇ(笑)

まぁ、胎動も激しく、元気いっぱいに動いているので、その点問題はなさそう。
なので、私が唯一気になっている体重と赤ちゃんの大きさを、その時に先生に聞きました。
今回は2600gちょっと。

節制しすぎたかなぁ・・・?とちょっと気になりつつも、まだ大きめという話。
なので、あまり気にしない。
というか、節制しなくてもいいのかな?
私自身の体重がちょっぴり減っていたので心配していたけど、ちゃんと育っていたから良かった。
先生曰く、私の身長が結構おおきめなので、そのせいでチビちゃんも大きいんじゃないですかね~という事でした。


で、先日あった生理痛のような痛みや、張りの事を聞いてみたんですが、お腹の中の人はそこそこもう成長しちゃっているので、今現在出てきても、なんとかなる最低週数には到達しているので、そんなに気にしなくても良いとの事。
ただ、やはり正期産に出てきた方が良いとの考えなので、37週までは基本的には安静気味で、張ったら休む、を基本に、38週以降になってからガンガン外歩きをしなさい、と言われました。
張り止めも出しても良いけれど、今出てきても問題ないので(私の場合は、ですけどね)、
「早産」
と母子手帳に書かれるのが嫌な人でなければ、そこまで気にし過ぎなくても良いのではないか、という話をされました。
私はどちらかというと早々に出てきて欲しいので(笑)、お腹の中の人に任せるので、張り止めは遠慮して帰ってきました。

で、なんだかちょっぴり体がだるかったので、念のために風邪薬を処方してもらって来ました。
私の苦手な粉薬だったんですが、風邪の諸症状が出てしまう前に、きっちり治しておきたかったので、ちゃんと飲みました!
くしゃみと鼻水が結構出てたので、ちゃんとマスクも。
手洗い、うがいはちゃんとしていたのですが、マスクは風邪の予防にもかなり良いとの事で、先生に言われ、購入してマスクをはめて帰りました。

美味しいお肉屋さんが、病院の近くにあるので、お肉と私のお昼ご飯、それから旦那さんのためにポカリを買って帰りました。

なんだか本当にイヨイヨな感じです!
今度から毎週健診です。
う~ん、健診費用がかかるよぉ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.04 21:22:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: