7月
8月
9月
10月
11月
12月
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日はめったにない楽な展開の日。松葉はよく投げたし、取るべき点をちゃんと取れたというのがよかった。問題は、明日も勝てるかどうか? 10点差で勝っても1勝は1勝だから。ところで、スポーツナビで、前半のハイライトを見て、気になることが。。村松って、本当に危ない守備をする。ゴロをさばいて一塁に投げるだけの動作に、まるで安定感がない。取って投げるリズムが悪く、なんかピッチャーがバッターにタイミングを外しにかかった投球をした感じ。。きっと天才扱いされ続けて自分のプレーを客観的に見たことがないんだろうな。
2024.04.30
コメント(0)
最大6あった貯金がこれでゼロ。連敗の少し前から、去年と同じような野球になってきているように感じたので、いずれこうなるとは思ったが、4月中になるとは思わなかった。高橋の戦線離脱が大きいとは思うが、カリステ、村松、木下って、本当に使いにくい選手なんだなと改めて思う。選手のレベルは急には上がらないとすると、それぞれの場面でもっと明確は指示をベンチは出してくべきでは。選手に任せるという大人の野球をできるレベルにはないのだから。
2024.04.27
コメント(0)
予想以上の順調な滑り出しをしていたが、ヤクルト3戦目から雲行きが怪しい。田中、中田を休ませながら使うというで、まあ、地元ファンのことを考えてアウェイで外したのは、わかるとして、同時?岡林が復帰したら、三好に替えていきなり一番???でもって、ショートにはロドリゲス?????チーム状態がいいと思うなら、動かすのは最小限にしないと・・・。キーポイントは、2回表かな。当たっているカリステに打たせるのと、送らせて村松・ロドリゲス勝負とのどちらを取るかという感じだったのだろうが。。それにしても、村松は「最低限」の仕事ができない使いにくい選手だな。
2024.04.19
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

