JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。( 設定方法 )
投稿件数: 913
このテーマに投稿する
世界で1台、自分だけのアンプを!球好き集まれ~みたいな。初心者からベテランまで、楽しく盛り上がりましょう☆
1
閲覧総数: 2,394
アンプの初段管には、高品質管を!!
山と酒とアンティークをこよなく愛す
2007.04.10 00:28
2
閲覧総数: 7,602
電源トランスにショートリングを巻く
2009.05.01 07:55
3
閲覧総数: 2,317
東栄変成器T-600の特性
気ままにでんきこうさく
2009.11.03 17:05
4
閲覧総数: 581
8JV8 真空管 シングル・アンプ K-NFBコン交換後の音質確認
2016.01.14 13:41
5
閲覧総数: 76
プリアンプ用の入力切替スイッチ
2011.01.18 18:37
E180F 単管ヘッドフォンアンプのハラワタ公開!
2025.11.19 14:10
やっとこさE180F UL接続ヘッドフォンアンプが完成!
2025.11.19 13:57
秋葉原で部品調達
2025.11.09 19:48
シャーシの手直しが発生
2025.10.31 23:52
E180Fヘッドフォンアンプ 拙の配線作業は亀のように遅い
2025.10.31 23:49
アンプの顔であるフロントパネルは慎重に加工する
2025.11.10 15:27
久し振りにE180F ヘッドフォンアンプの製作に取り掛かる
2025.10.31 23:41
E180F ヘッドフォンアンプのシャントレギュレータ実装方法
2025.10.31 23:35
E180F ヘッドフォンアンプ用のシャントレギュレータが完成
2025.10.31 23:30
E180F 真空管式ヘッドフォンアンプのシャントレギュレータ製作
2025.11.10 15:10
E180F 単管式ヘッドフォンアンプの電源基盤の製作
2025.11.09 19:52
E180F 単管ヘッドフォンアンプ シャーシの仮組で仕上がりを確認する
2025.10.31 22:44
E180F ヘッドフォンアンプに装着するサイドウッドの加工
2025.11.09 15:39
E180F 真空管式単管ヘッドフォンアンプのシャーシ加工
2025.10.31 21:45
ゼネラルトランスのトランスカバー W6.3を購入するも
2025.11.21 21:27
タンゴNP-8の代替としてゼネラルトランスのPMF-12600CTを購入
2025.10.30 12:46
6DJ8 PG帰還型真空管式プリアンプを試聴
2024.09.08 21:30
6DJ8 真空管式 PG帰還型プリアンプの外観を公開
2024.09.07 16:11
6DJ8 真空管式 PG帰還型プリアンプが完成
2024.09.07 15:47
30年位前の作った真空管アンプ
爺様の趣味のブログ
2023.01.09 12:35
ブログをはじめる(無料)
透析続けながら8時間勤務 テレワーク用いた障害者雇用、注目集める「福祉の代わりで…
変えられないことへの執着を手放す方法 ストレス軽減のための実践的アプローチ
ウェルビーイングとは?意味や働き方改革での事例、企業が経営に活かす方法を徹底解説
もっと見る >
星影の魔術師の魔法の呪文
Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~
ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!
© Rakuten Group, Inc.