G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年05月09日
XML
カテゴリ: 幼稚園 kinder
もうすぐ母の日ですね。

疲れるから?)

ということで、きょう、母の日制作でつくったものを
プレゼントしてくれました。

「まみい、いつもありがとう」という言葉を添えて。

070509_1433~01.jpg

ずいぶん、人間らしくかわいく書いてくれました。
おしゃべりしてる私らしいです。
髪は長く書いたらしいですけど・・・



070509_1511~01.jpg

当時、顔を書くと、全てこの顔で、ダダがもらった
父の日制作も同じ顔でした。

1年の間に、ずいぶんと進歩したなあと感慨にふけっております。



明日は、春の親子遠足。すべての学年が大きなバスに
のって、親子で参加。今年は、埼玉県川口にあるグリーンセンターです。

年少、年中のときは、次男を一時保育に預けて
参加したけれど・・・
預けるのって以外と大変。
着替えや、食事エプロン、手拭や、お昼寝用バスタオル。

準備も大変だし、園集合の前に、園の反対方向にある
保育園に連れて行って、遠足から戻ったら迎えに行って。


それなりに意思疎通ができるようになってきたので、
今年は遠足に一緒に連れて行くことにしました。

そこにひとつ問題が・・・
昨日から微熱ぎみです。昨日の夜中は測ってないけど、
たぶん、38度くらいあったかな。



明日、どうか元気になっていますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月10日 17時15分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[幼稚園 kinder] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: