G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年06月03日
XML
今日は潮干狩りに行ってきました。


ちなみに、次男は私のおなかにいるときから連れていかれ、生後8ヶ月のときにも経験し、2歳7ヶ月にして、3回目(生まれてからは2回目だけど・・・)の潮干狩りでした。

都心から一番近い(たぶん)船橋三番瀬海浜公園に行ってきました。
東京に来てからはここしか行ったことがないけど、知ってる場所のほうが、子連れには何かと安心なもんで。

潮の満ち干きの関係で今日の開場は午前10:30.
日曜日の午前中は道もほとんど混まないし、車で40分くらいで着くはず。9:30には出発して予定どおり、10:15には到着したんだけど・・・

駐車場が満車、満車、満車・・・・・
大きな駐車場が3ヶ所あるけど、全て満車で、その周辺の道路に止めてる車もいっぱい。結局、道路に駐車する勇気もなく、苦渋の決断・・・


ダダは、駐車場が空くのを待つことに。

駐車場は混んでたけど、やっぱり海は広いせいか、潮干狩り会場ではそんなに混雑は感じませんでした。

070603_1138~01.jpg070603_1138~02.jpg

やる気満々の長男。ダダが私たちを見つけやすいようにと、あまり沖のほうには行かなかったので、あまりあさりくんをみつけられず・・・でも、やどかりさんや、小さな魚くん、かにがいたり、生き物を見つけては喜んでいました。
わかめのことを、しきりに「わたあめ、わたあめ」と言ってましたが・・・

次男はというと・・・最初ぬれた砂の感触がいやだったらしく、抱っこ、抱っこ・・・・なかなか遊ぼうとしてくれず、ダダもなかなか来ないしで、大変だあって思いつつ、長男の相手もしたかったので、いやだ~~と叫ぶ次男を座らせて放置。
そのうち、水をぴちゃぴちゃし始め、楽しそうに遊びだしてくれて一安心。
全身、びしょぬれで遊んできました。

1時間弱くらい遊んだ頃に、やっとダダ登場。
子供達はすでに、疲れておなかすいた~~。もういいなんていい始めて。
結局、ダダは潮干狩りをすることなく、会場の外側で水遊びにつきあっただけで、ランチへ。

その後、日帰り温泉できれいになって帰宅しようと、潮干狩り会場の近くのお風呂を予定してたけど、子供達は車にのってすぐに撃沈。急遽、場所を変更して自宅から10分くらいの埼玉県戸田市にある「彩香の湯」へ。


きれいさっぱり。入浴後のフルーツ牛乳がおいしかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月03日 17時57分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: