G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2007年10月01日
XML



いつだっけ?たぶん、3月の里帰りから帰国したころ、このブログを通してお友達になったRさんファミリー。我が家と同じオーストラリア人のパパと日本人のママ。6歳と4歳の男の子のファミリー。大使館のイベントで初めて会い、その後はおうちに遊びに行かせてもらったり花火大会に一緒にいったりと何度か交流し、子供達も同じ歳なので仲良くなるのに時間はかかりませんでした。

そして、長男のスクールで同じクラスの男の子。アイルランド人のパパと日本人のママ、長男と同じクラスの男の子と3歳の女の子のHさんファミリー。緊張と不安ではじまった長男のスクールもお友達ができるにつれ楽しくなってきた中で席が近いからか仲良くなったHさんちの長男くん。

偶然にも、前述のRさんファミリーと後述のHさんファミリーがお友達だったのです。

そして、じゃあ、みんなで遊ぼうよの誘いに快くひきうけてくれたRさんとHさんファミリー。家族みんなで我が家に遊びにきてくれました。

子供たちは久しぶりの再会に戸惑うこともなく遊びはじめ、ママ同士、パパ同士がおしゃべり、おしゃべり、おしゃべり。
あっという間に時間がすぎてしまい、みんなが帰るときには長男が号泣。「まだあそびたかったの~~」と。次男は男の人(おっさん?)好きなので、ここぞとばかりにRさんとHさんのパパに遊んでもらってご満悦。

このブログを通してRさんと出会ってなかったら、Hさんとも仲良くしてなかったかも・・・と思うとブログをやっててよかったなあとつくづく感じた午後でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 22時32分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: