G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2009年08月25日
XML
カテゴリ: まみいのこと
ただいま~

ほんとならその1週間前の日曜日に戻る予定であったのだけれど、もし、予定通りに帰っていたら地震で壊れてしまった東名で大渋滞にまきこまれていたはず。
亡くなった父が、もう少しいなさいと引き止めてくれたおかげで、大渋滞にはまることなくスイスイと帰ってくることができました。


いろんなことがあった夏休み。
子供達や家族との楽しい思い出は少しづつ綴っていきたいと思います。
悲しい別れもあったけれど、いろんな思いが交錯しつつ、ぼーっとしてると考えてしまうけれど、東京に戻り、実家で甘えていた生活から一変、朝から晩までやることたくさんあって悲しみにふける時間はあまりありません。それでいいと思っています。


私は大丈夫。心配してくださったみなさん。どうもありがとうございました。
いつもとなんらかわりない私をよろしく。



実家で、おばあちゃんのゆる~い監視のもと生活していた子供達は、のんびりまったり。
「はやく00しなさ~い!!」
「何やってんの~!!!」
などなど、私の怒声が響き渡っております。
さてさて、明日は7時に起きれるのだろうか、長男くん。 


この4週間の実家滞在中、日本語が弱い次男へは日本語強化月間。
どうも、英語のほうがスムーズなのか、長男には英語。たま~にきていたダダとは英語モードだったけれど、それ以外は日本語。関西弁というか、京都弁が強化されております。

「お勉強、しいひんの~」「ほんま??」

今まで、しらない日本語は知ってる英語で話したりしていた次男。
日本語強化のため、私は基本的に英語を使わないようにしていたら、最近。
「え~っと」「う~んと」

たどたどしい言葉使いがかわいい毎日です。


人気ブログランキングへ
励みになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 22時09分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[まみいのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: