BMW2002 E21 E30

BMW2002 E21 E30

PR

Profile

tiexperience

tiexperience

Calendar

Free Space

Freepage List

Favorite Blog

後ネジ 一本 なのに New! やまspray-phさん

【Vintage】Gibson /… Mot_tenさん

GH*IMPREZ… bonobeetさん
相棒の名は? BM… ホシカツ2002さん
rennsport apotheke た”いこ”ろうさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.03.30
XML
カテゴリ: BMW E30
rblog-20170330092340-00.jpg


4本の線を間違いなく差し込めるようにカプラーを使用します。

rblog-20170330092340-01.jpg

4口のカプラーをします。ピンボケ~~(笑)。 取り掛かりは20時頃だったのに…。

rblog-20170330092340-02.jpg

出来上がりは23時半!(苦笑)。 何が大変かって、4本のコードを黒のチューブに入れる作業(大笑)。
そのまま向かってもなかなか通らない…。硬い針金を探してきて、途中から針金を通しておいて引っ張る方法にしましたが、押す側と引く側と二人いればいいんですが…。随分時間が掛かりました!

rblog-20170330092340-03.jpg

ノーマル配線に復帰させるカプラー。

rblog-20170330092341-04.jpg

メーカーの配線図はあるのですが、自分で書いてみないとイマイチ理解できない…(爆)。
配線図を書きながら、CDIに残された配線の形跡とを見比べると02に付けていた時、接続間違っていたんじゃないかと思われるふしが…。あはは…(爆)。

rblog-20170330092341-05.jpg

いろんなCDIを取っかえひっかえ試せるようにしようかと画策中(笑)。




にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ  なぜかって? 人気があって永井電子(ULTRA)のCDIって 高いからかな…(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.30 12:40:04
コメント(2) | コメントを書く
[BMW E30] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:E30 CDIの配線 延長ケーブル作り(笑)(03/30)  
masa さん
永井のMDIはメッチャ高いですけどいいですよ~!
アイドリングから上まで最高です!(^^)!
体感で、ウォー!!!と声が出ます(笑)
※最初、替えたとき出ました。 (2017.03.31 00:09:32)

Re[1]:E30 CDIの配線 延長ケーブル作り(笑)(03/30)  
masaさん
う~~~ん、メッチャ高ければN田的にはダメじゃんねー(苦笑)。

あるもので遊ぶをモット―にしています! と言い聞かせてみる(爆)。 (2017.03.31 13:42:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: