2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
明日は大晦日。今年も色々あったなぁ。まずまずの年だったかな?歳のせいなのかタマが居るせいなのかあっという間の一年でした。まぁ今年一年はほーんと体力落ちたということを実感した一年でした(涙)家の電化製品もことごとく壊れたし、トドメにさっきコンタクトなくした(ToT)タマはハイハイからたっちあんよ、今では駆け足とめざましい進化をとげました。今日あたりは園がお休みで毎日一緒にいるせいか甘えてます。赤ちゃんがえり?というくらいに・・・言葉数も増え、なにやらお話が楽しい感じ。「だいじ」というんだけどなんのことか分からず(-_-;)なんのことだろう?だいじだいじっていうんだよね。。。ミニカーがお気に入りでブッブー!と言いながら走らせてます。お絵かきも大好きでお休みの日は毎日書いてるよ。今だ殴り書きだけど、絵を書いてあげるとその中を塗るようになりました。来年はどんな成長をしてくれるのか楽しみ!来年こそはいい年にするぞ!来年は沖縄かグアムあたりに旅行に行きたい!どうか実現しますように☆仕事も少し本腰を入れて頑張ろう。みなさんも良いお年をお過ごしくださいね!!来年またお会いしましょう☆
2003年12月30日
お仕事やっと終わりました。只今、旦那もタマもバクスイ中。私は年賀状作成が今終わり、久しぶりにネット三昧♪が!ちょっとお酒飲んだら頭痛がしてきたよォ(ToT)タマは最近11時半過ぎに就寝でなかなか寝ない。なのでパソコンもなかなか開けなかった。今年は病気に始まって病気に終わる。。。そんな一年でした。来年はもっと元気にいくぞォ。ということでもう頭がガンガンしてきたので寝ます。。。
2003年12月26日
18日で1歳6ヶ月を迎えた。翌日には市の1歳6ヶ月検診。まず問診。ミルクを飲んでいるかとかトイレトレーニングをしているかとか何語話すか?とかETC・・・そしてオレンジジュースと靴と犬と電車などが書いてあるカードのような物を見せられタマに電車はどれかな~?と質問。タマちゃん自信たっぷりにオレンジジュースを指差す(ToT)次に靴はどれ?またしてもオレンジジュースを指す。まだちょっと早いですかねなどと言われ問診に進んでいるとタマちゃん突然やる気を出し、犬を指指してココ、ワンワン!と言う。保健士さんがあッ出来るんですね。となにやらカードに記入していた。指差しもOK。2文字話すこともOK。犬も理解できていたという事でした。続いて身体測定。体重12.7キロ 身長83センチ だいぶスリムになってきた。歯科検診。上下16本づつ生えていた。虫歯ゼロ。そして歯磨き指導。案の定大泣きでした。羽交い絞めにしてでも磨こう!と言われる。続いてミルクも泣いてもあげないこと。と言われるが、これは無理。あげちゃうもーん。先日から、なにやら歌を歌うようになりました。ゆりかごを歌うと一緒に体を揺らしリズムをとり、ねーんねこのところをねーんねーんと歌う。最初何言ってるか分からなかったけど歌らしい・・・ねーんねーんと可愛くて何度も歌ってしまいます←親ばか。私はというと先日風邪でダウンしたのが今年最後と思いきや今度は目が痛くて朝起きたら目ヤニで目が開かない。眼科に行き目薬頂いて2日目ようやく痛みが治まった。体力というか抵抗力なくなったなぁ。
2003年12月21日
今日は明日に備えてゆっくり過ごそうと思っていたが、洗濯してたら2階でバタバタ音がする。???なに?おばけ?などと思い上がってみるとタマだった。危ないので階段は上らせたことがなかったがしっかり登って遊んでた(ToT)無理やり降ろしたら、暴れて大変。なので公園へ連れてった。池にあひるやかもがいてクワックワッと泣きまねをして楽しそう。ママ、ココ!ママココ!としきりに言う。略すとママこれとってらしい・・・お願い事には全てママがつく。パパにもママ、ココ。あんなにパパ パパって言ってて、ママって全然言ってくれなかったのに。どうしたのかなぁ。。。
2003年12月14日
ダウンしました。ママとタマ。事の始めは先週の土曜日。インフルエンザを受けに行って、タマ完了したが、ママが微熱のため延期になり、お薬を処方される。そしてその夜、寒気と頭痛に襲われ、火曜日まで寝込む。そして火曜日、園から連絡があり、呼吸がおかしい…って。慌ててお迎えに行き、近くの病院で見てもらうが、内科より耳鼻科が言いといわれ耳鼻科へ。レントゲンをとり、器官が腫れているということで救急病院ヘ。鼻からファイバースコープを入れ手足の指に機器をつけられ泣き叫ぶタマ。仮性クレープとのこと。入院かもと言われもう一度院内の小児科へ。撮り合えず、帰宅し、なにかあったらすぐ来るということに。それから4日。お薬を頂きにまた病院ヘ行ってきました。月くらいから園へいってもOKだそう。もう参りました。こんな時にかぎって加湿器壊れるし。もういやだ~!
2003年12月13日
今日はタマちゃんの園の発表会。パパはお休みできなかったのでママと二人で登園。ママはビデオにデジカメ。お友達のママからすごいね~。などと言われたが、お友達ママだってパパと二人で三脚付きビデオをまわしてました。まずはむすんでひらいて。タマちゃん最初はりきるがぐるぐると舞台を走り回る(ToT)おまけにお腹はでてるし(汗)一生懸命お遊戯しているお友達をひっくり返したり…つづいて、ぐるぐるどっかーん。同じく好き勝手に動いてました(ToT)一生懸命お遊戯してたお友達ごめんね~。(許)まっ、こんなもんでしょ。なんてったって一番小さいほうから2番目。頑張ったよね。タマ♪
2003年12月06日
昨夜、PM10時になっても遊んでいて眠らないタマ。パパは風邪気味とかで9時には就寝。タマが夜中泣いても俺は起きないぞ!とすてゼリフを残して…そして10時半。抱っこしてゆりかごをエンドレスで歌う(涙)タマようやくウトウトしてきて重くなってきたし降ろそうかな?と思った瞬間、「ぱぱぁ」とかわいい寝言。(-_-;)この場合やっぱり「ままぁ」でしょ・・・どうも府に落ちず朝を迎えたママでした。最近保育園の入り口でゴーゴー!と気合を入れてからお部屋に入るタマです。何故?今日は先生におはようございます♪と腰をかがめて挨拶できるようになりました(まだ言えないけどね)今日はいい天気でお仕事行きたくなーぃ。。。
2003年12月04日
今日はお仕事お休み♪最近お仕事が減ってます(-_-;)今日は朝から穴だらけの障子と格闘してます。。。ビデオ編集はようやく終わり。今、剥し剤で剥して乾かしてるとこ。めんどうだよォ。それが終わったらツリーの飾り付けといきます。本日もフル回転。
2003年12月03日
いや~参った。今日はお仕事お休みなんだけど以前から気になっていたタマが生まれた時から撮り溜めしていたビデオ編集を只今しております。というのもビデオカメラ用のテープが増えちゃってきちんと整理しとかなかったからもう大変。上書きしちゃって消えちゃってたり(ToT)でも懐かしくなって見入っちゃったりして進まないよ。なので昨夜から頑張っております(汗)明日で終わる予定。。。ビデオもいいけど写真がすごい・・・これは年内にアルバムに貼り終えようとおもってます。でも手のつけようのないくらいすごい枚数・・・(怖)今日から12月。今年もあと1ヶ月ねぇ。はやーい。
2003年12月01日
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
