PR
Calendar
Comments
Freepage List
Category
Keyword Search
会場はいつも八王子駅前にある、市の生涯学習センター。
きょう、挟み込んだチラシは、主催者の分を含めて全部で8種類ほど。それをセンターの職員と<ゆとろぎ寄席>のTさんの3人で作業しました。
<出演者と演目>
14:06~14:19 柳家小んぶ「道灌」
14:20~14:36 柳亭市楽「やかん」
14:37~15:15 古今亭菊之丞「たちきり」
中入り
15:28~15:51 三味線漫談 三遊亭小円歌
15:52~16:27 古今亭菊之丞「寝床」
菊之丞さんの「たちきり」には、鳴り物に生演奏の三味線と太鼓が入りました。地域寄席の主催者としては、たまには「生の鳴り物入りの出し物」に興味は湧きますが、「出費」のことを考えると、飯能ではまだ二の足を踏んでしまいます。
****************************************************
2008/09/11からFC2ブログランキングに参加することにしました。
ここを応援クリックして戴けると励みになります。
↓
<a href="http://blogranking.fc2.com/in.php?id=327107" target="_blank"><img src="http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif" style="border:0px;"></a>
クリックすると<「落語]ブログ・ランキング>へ飛びます。****************************************************
きのう(4・8)は、東京都瑞穂町の「みずほ… 2013.04.08
きょう(1・15)は、入間市の若手応援町屋寄… 2012.01.15
きょう(4・13)は<大泉学園寄席>で春風… 2010.04.13