チメの部屋

チメの部屋

PR

プロフィール

time77777

time77777

カレンダー

コメント新着

time77777 @ Re[1]:とくとくBB(11/10) 磯トンボさんへ おはようございます 専門…
time77777 @ Re[1]:とくとくBB(11/10) スナフキーさんへ おはようございます お…
磯トンボ @ Re:とくとくBB(11/10) おはようございます。 流石ですねぇ~ い…
スナフキー @ Re:とくとくBB(11/10) おはようございます。 IPv6なんですね。光…
time77777 @ Re[1]:ZOOM(11/07) スナフキーさんへ おはようございます そ…
2013.09.07
XML
カテゴリ: 旅行
古湯温泉 鶴霊泉 (1).JPG

古湯温泉 鶴霊泉 (2).JPG

古湯温泉 鶴霊泉 (3).JPG

佐賀の古湯温泉に連れて行ってもらいました
こちらは雑誌で知って行きました
温泉街特有のとても細い道でした

入浴料は雑誌では700円と書いてあったのですが
今は1,000円です
11:00~14:00までが立ち寄り湯なので
宿泊客だとまたゆっくりできるばしょなのかな?とも思います

こちら、『 鶴霊泉 』の砂からお湯が湧き出している

最初は何とも無いのですが
しばらくするととても手足がヌルツルとしてきます
アルカリ性の単純泉なのかな?

お庭があって鯉がとても優雅に泳いでいて
その先に斉藤茂吉さんの歌碑があったりと
とても歴史が続く旅館です

この時期に訪れたから良かったのですが
真冬の寒い時期のぬる湯はちょっと・・・無理かな(笑)
春から秋までなら楽しめる温泉です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.09 14:37:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: