冬至楼の思考・錯誤

冬至楼の思考・錯誤

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

to4roh

to4roh

Calendar

Comments

quovadis @ Re:無罪判決(12/17) いつも拝見しております。 勝手に「お気…
to4roh @ Re[1]:試合終了(09/10) alex99さん >笑ってしまいました >安保…
alex99 @ Re:試合終了(09/10) 笑ってしまいました 安保法制を批判しなが…
to4roh @ Re[1]:温いデモ(08/20) alex99さん >何を考えてるんでしょう? …
alex99 @ Re:温いデモ(08/20) >食事をとらずに命がけで抗議することで…

Freepage List

2019.03.19
XML
カテゴリ: 地場考算
地元、と言っても同じ県内と言うだけだが、無所属議員が自民党への入党を決めた。
同じ選挙区で比例復活議員がいるのでどうなるかと注視していたが、支部長を現職が続ける。つまり小選挙区では自民の現職を優先して、比例に回ると言うことで手を打ったらしい。
これまでは接戦の末に一勝一敗なので、判断としては妥当なのだろう。
元同志たちからは批難轟轟だが。

静岡の状況と比較すると興味深い。
あちらは選挙では無敗なので、小選挙区は譲らないと主張している。
実際のところ三連敗では公認を外されても不思議はないのだけど。

さて定員が減らされて一議席を争う激戦区となった参議院選挙はいかが相成りますか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.19 20:00:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: