PR
カレンダー
コメント新着
巷では、3連休の最終日。祝日なので早朝の駅頭宣伝は無し。チョッピリゆとり?
9時半に家を出て喫茶ライフへ。 お昼まで、「なかよし」時代の保護者のお宅を訪問。
懐かしい顔にたくさん出合えました。
同時に、入院されて「今日手術」などの保護者もおられ、心配です。

Oさん宅の紅梅は、見事な花を咲かせていました。
午後からは地元泉小学校区の訪問と宣伝カー運行。そしてスポット演説。
我が家の子ども達がお世話になった共同学童保育所「風の子クラブ」の保護者のHさんが、私の声を聞いて走って宣伝カー前に来て、最後まで聞いてくださいました。
「娘から聞いています。早朝の駅前で、いつも立っておられるそうで、寒いでしょう?」
「娘ばかり(会えて)ずるい!って言ってたんですけど、これで(会えたので)自慢できます。」とも。 何だか、アイドルにでもなった気分です。
夕方からは市制50周年の記念イベント、ジャズ・フェスタがあり、ジ・アンクルズのバンドメンバーも聴きに行く予定なので、終了後にミーティングをしようということになっていたのですが、残念ながらメンバーの一人は「仕事のため」にこられませんでした。

ナマのオーケストラによるジャズの名曲の数々をたっぷり聴かせてもらった後は、出演3バンドとリスナーとが、持ち寄った楽器を鳴らしながらのフィナーレ。
楽しいときを過ごすことが出来ました。
チケットを用意してくださった。Mさん、企画運営・出演までされたTさんご夫婦に感謝します。ありがとう!そしてご苦労様でした。