とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.09.06
XML
カテゴリ: PTA

気がつくと長女の姿が見えない。アパートへ帰るならかえると言えばいいのに。子犬のベッドの部品や、楽しみにしていたヨーグルトなども忘れたまま。

派遣の仕事で生計を立てている彼女にしたら、実家に忘れ物をしても、派遣の仕事があれば先ずそちらへ。ということらしい。

約束していた方の相談を受けたが、やはり急な一人暮らしへの不安や、今までしてきたつもりの子育てが、間違ってたんやろか?二人の娘や孫のためにと頑張ってきたのに・・・。と、どうしても同じところへ戻ってしまう。

こどもはいつかは出て行くもの。その後はむしろ「自分の好きなこと」をみつけて、気楽な年金暮らしを!と言えれば簡単なのだが、いわゆる年金問題、そこから天引きされる国保税・介護保険料・そして今度の後期高齢者医療保険制度と、不安材料が多すぎて、方の荷を降ろしてホッとしたい時に、政治がそれを妨げていることがありあり。

軽度の糖尿病に、右足の痛み。一人暮らしから来る病的な不安も大きいそうだ。
更に、今住んでいる借家が、シロアリや腐敗で、柱や梁がグラグラになっていたり、玄関のタイルが剥がれ落ちたりと、「今、地震がきたら、助けも呼べない」と、震災の心配も重なってしまう。
府営住宅に入りたくて、申し込んでいるが、11回も抽選漏れ。お向かいのSさんは1回で入居できたのに・・・と、人が恨めしくもなってしまったそうだ。

大阪府は、それでも府営住宅は建てません!と明言しつつ、関空の第2滑走路を作ったから企業誘致が出来た。と、府知事が自画自賛!(何百億円も使って、更に1兆円の出費が出来るなら、学校の統廃合を止めて、少人数学級を実現したり、子育て世代の医療費の助成枠を広げたり、住宅を建てたり、中小企業を活気付けて、雇用を増やしたりと、出来ることはたくさんあるはずだし、それら全てをしても、お釣が来るのであるから、用は、府民か、大企業か、どちらを向いて政治を行うかという問題ではないのか。

相談を受けながら、個人のせいではなく、政治のしわ寄せにダメージを受けているのではないかとの思いが、強くなった。

相談者の唯一の趣味はカラオケとのことなので、当面は月・水の午前中に「かがやき館」に来てもらうことになった。当番のHさんと、お喋りでもしながらカラオケを楽しんでもらおう。

次女の作ってきてくれたケーキ。私はこれで気分転換も憂鬱も吹き飛んでしまう。

DVC60130_M    ケーキ.jpg

そう思いながら食べたからか、
中に仕込まれたパッションフルーツのせいか、
すっぱい味がした。
でも、美味しい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.07 00:10:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: