PR
カレンダー
コメント新着
どんだけー!
古くてもかまわないけれど、出来れば分かりやすい場所で、安く借りられる住居を探しています。
昨日までは「こどもまつり」のことで、あまり余裕が無かったので、今日から本格的に!と計画していたのですが、頼りにしていた不動産屋さんが、体調を崩して ダウン!
一人で原チャに乗って東部・北部を回ってみました。
見るからに空き家が多いのは、山の斜面の中腹以上。元気な子ども達でさえ、自転車を押し上げながら歩いています。
買い物など、荷物の多いときには車や原チャがなければ生活が出来ないのでは?と思われます。でも、山歩きには「もってこい」かも。
商店街や駅前など、一等地と呼ばれるところは、家賃も高いんだろうなぁ。「貸し店舗」なるものを張り紙で見たら、とても高くて手が出ません。
東高野街道、野崎商店街付近、津の辺、などなど、今度また時間が取れたら回ってみるつもりですが・・・。
もうすぐ11月。早く見つけたいと思います。
日中は汗ばむほどに暖かかったけれど、夕方からはヒンヤリ。夕食は「鍋」にしようっと! そうそう、白菜が無かったから、買って帰らなくては。
食材を鍋に入れて、料理を始めると、妻が帰宅。「7時前やん! こんなに早く帰れるのは久しぶり! コナンちゃんに逢える 」と、テレビをつけています。連日連夜、休日返上で東大阪市長選や、組合活動・クラブ活動と、仕事の他にたくさんの事を抱えながらがんばって来た彼女に、 2366票差 で長尾さんの再選が叶わなかったことが、大きなショックではありましたが、阪神タイガースの敗退で、鍛えられているからか、立ち直りは早いようです。
調理を任せて夜の会議に出かけてからしばし、帰宅すると、私の分を残して置いてくれたので、遅い目の夕食を頂きました。