とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.10.28
XML
カテゴリ: PTA

早朝より、事務局・実行委員、そして午前8時には当日要員が集合して、最後の会場設営をしました。

200710280845   3階からテント.jpg南側には模擬店用のテント。

200710280845   3階から北側.jpg200710280844    3階から中央舞台.jpg
北側には作るコーナーのシートを敷いて、中央舞台も最後の仕上げ。

200710280847    垂れ幕の一部.jpg校舎の3階からは、垂れ幕が下がります。

200710280855    中央舞台完成.jpg中央舞台も完成して、後は子ども達の受け入れを待つばかり。

200710280928   お祭り忍者・保育所.jpgオープニングでは保育所の子ども達が踊ってくれました。

200710281008   木工コーナー3.jpg200710281023   干し柿.jpg200710281024   スライム.jpg
木工・干し柿作り・スライム作りなど、たくさんのコーナーがあります。

お昼からは中央舞台、模擬店・あそびの広場(竹馬・ケンダマ・コマ・リム回しなど)体育館では折り紙やマリつきも行なわれました。

そしてフィナーレ、3年生有志の踊りも披露され、楽しい1日が終わって、後片付けに入りますが、ここでもみんなで力をあわせて、お借りした学校を元通りにしてお返しします。

本日は晴天にも恵まれて、参加者数も2600人を超えました。学校の先生たちも20人以上参加してくれたり、市会議員も8人ほど見学に来て、大盛況でした。

共同学童保育所「なかよしクラブ」の時の保護者や、当事子どもだったのに、今は子連れで協力してくれたり、と、数十名の同窓会が開かれたかのようでありますが、毎年積み上げて来た歴史を感じる一日となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.29 07:45:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: