PR
カレンダー
コメント新着
久しぶりの駅頭宣伝。
強い冷え込みの中を原チャで駆けつける。
嘴太カラスが騒ぐ電柱の下にスタンバイ。しかし、すぐにマイクは使えないので、暫くは肉声でのご挨拶。
チラシの受け取りも良く、幸先の良いスタートを切ることが出来た。朝日が当たらないので、体は冷たいまま。握手をするにも、相手の人には申し訳ないほど手が冷たい。まっ、手が冷たい人は「心が熱い」って、言うから・・・。
続いては北部の方々と、地域訪問。


庭にホトトギスを植える人。スイレン鉢にホウズキを沈める人と、それぞれ
南国情緒たっぷりのこんな花も。
許可を得てポスターも貼らせてもらいました。
昼からの会議を終えてすぐに「市長要望」を市会議員団と同席させてもらいました。要望書の項目は多岐に渡るので、少ない時間内では消化しきれませんが、一定の相互理解は出来たと思います。
その後は議員団と共に、産大前から宣伝カーを走らせて市内を駆け巡りました。


秋の日はつるべ落とし。すぐに夕闇が迫ります。
午後5時半から「野崎駅周辺9条を守る会」の定期宣伝があるので、すぐ近くで降ろしてもらい、そのまま合流させてもらいました。途中、マイクを渡されたので「平和への思い」を10分ほど熱く語ってしまいました。
終了後は急いで電車に乗って原チャを取りに行きました。
今日は妻とであって34年目、結婚してから27回目の記念日。末の娘が、バイト先でケーキを焼いてきてくれると言うので楽しみです。上の娘は「お花を贈ったから、受け取ってなぁ」と、連絡があり、楽しみが膨らみます。

6号サイズのケーキ
赤いイチゴでハートをかたどっています。
ありがとう!