とびっちの あそブログ

とびっちの あそブログ

PR

プロフィール

とびっち555

とびっち555

カレンダー

お気に入りブログ

己書「自由に楽しん… New! 手持ちのまっちゃんさん

コメント新着

とびっち555 @ Re[1]:軽トラ 事故 シカ 車載カー お迎え(10/26) 娘1よりさんへ 鹿の背ロースだけでも持ち…
2007.11.15
XML
カテゴリ: PTA

四条畷駅の西口で、早朝の駅頭宣伝をしようと思って7時前に到着したら、既に他の市会議員さんが立っておられました。仕方なく、予定を変更して東口で行ないました。

解散総選挙を睨んで、政府は「後期高齢者医療」「消費税・増税」などを半年とか1年間とか、凍結・延期を言い出したので、その話題を話し始めると、ホームの人たちの視線が集まります。途中で列車が入ってきたりするので、最後まで訴えることが困難ですが、それでも!の思いで訴えます。

定点定時。繰り返すことで人々とのコミュニケーションが深まります。
いつも原チャを置かせていただいているお店のオーナーが、今日は徒歩で。あれ?自転車はどうされました?と聞くと、「健康のため、歩くことにしました」との事。
最近のウォーキング・ブームの中には、病院にいけないから、自衛の手段として「健康づくり」と、歩き始めた人も増えています。

硬いアスファルト、早朝・深夜の寒くて、筋肉が萎縮したままのウォーキングが、そのままでは逆に負担を増やしてしまうこともあるので、「歩けば健康に・・・」ということは無いのですが、何とかしないと不安に駆られる人が増えていることの証かもしれません。

駅頭宣伝を終えてすぐに朝の会議。10時からは訪問活動。 お昼をはさんで、その続きをしました。

そのお昼前の訪問先で、何と犬にかまれてしまいました。とはいっても怪我はなく、ズボンの裾を破られただけで済みましたけれど、後で聞けば、その犬は後ろを向くと噛み付く癖があるそうで、「先に言ってよー!」と思います。そういえば、ご挨拶が済んで後ろを向いたときのことでした。やれやれ・・・。

あそうそう、今日は珍しいものを見つけました。  レモン  です。
どこが珍しいかって?  その形と大きさです。

200711151424   国産レモン.jpg
昨日紹介したザボンの一回り小さい感じ。
夏みかんよりも大きいですよ。

200711151555   モヘア花.jpg
そしてこちらはモヘヤのような触感のお花。
なんて名前だろう?

200711151604   糸の絵・ねずみ.jpg
これも珍しい!糸の絵です。
来年の干支のネズミが、ミシンから生まれます。

昼食時間を除き、ほぼ5時間半ほど歩き回りましたが、(私にとって?)珍しいものが次々と現れて、気持ちの切り替えをはかってくれます。そして、そのことがモチベーションを保つことにも繋がっているようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.15 23:54:29
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: